外構工事の施工例

東京都の外構・エクステリア施工事例(ブロック塀・雑草が生えにくいお庭・駐輪スペース・工事費用50万円まで)

検索結果:49

並び順

表示切替

対象5ページ中の1ページ目を表示しています

植栽スペースを有効活用した駐輪スペース工事

植栽スペースを有効活用した駐輪スペース工事

  • 植栽スペースを有効活用した駐輪スペース工事
No. 21290
完了月 2023年8月
施工地域 とうきょうと おおたく東京都 大田区
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

駐輪スペースを作りたいとご依頼いただきました。道路に面した植栽スペースがありましたが、解体して土間コンクリートを打設。足元が安定し停めやすくなっただけではなく、刷毛引き仕上げにしているのですべりにくく安全です。また、建物側には土留めを設け、砂利を敷設しました。使わなくなった植栽スペースを有効活用した外構リフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

想定していた通りの仕上がりに出来て満足しています。施工完了までスムーズに進めていただきました。 想定していた通りの仕上がりに出来て満足しています。施工完了までスムーズに進めていただきました。 続きを読む

ブラックカラーの建物と一体感のあるサイクルポート設置工事

ブラックカラーの建物と一体感のあるサイクルポート設置工事

  • ブラックカラーの建物と一体感のあるサイクルポート設置工事
No. 16223
完了月 2021年4月
施工地域 とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥100,000

お気に入りに追加する

既存のサイクルスペースを拡張する工事をご依頼いただきました。今までは、玄関横の軒天を屋根がわりにして自転車を駐輪していましたが、今回砂利敷き部分も既存の土間コンクリートに合わせて打設。横に自転車を並べて駐輪できるようにスペースを増設しています。平らな地面になったことで自転車が倒れる心配もありません。また、サイクルポートも合わせて設置したため、雨や雪の日でも濡れずに停めておくことができるようになりました。お住まいのお色味に合わせて選ばれたのは、ブラックカラーのネスカRミニのサイクルポート。黒色にしたことで、太い柱の力強さをより感じることができ、ひと際安心感のあるサイクルポートに。建物に自然な形で寄り添いながら、緩やかな曲線ラインが美しいラウンドスタイルの屋根を採用し、デザイン性も持たせました。

お客様の声・口コミ

サイクルポートの設営を依頼しました。見積もりの対応もスムーズでした。現地に来たスタッフの方が仕上がりのイメージを丁寧にご説明してくれ、商品を選ぶうえで参考になりました。仕上がりも丁寧で満足しています。 サイクルポートの設営を依頼しました。見積もりの対応もスムーズでした。現地に来たスタッフの方が仕上がりのイメージを丁寧にご説明してくれ、商品を選ぶうえで参考になりました。仕上がりも丁寧で満足しています。 続きを読む

植栽がお庭らしい彩りを添える駐輪スペース工事

斑入りアベリアでいつも華やかな駐輪スペースに

  • 植栽がお庭らしい彩りを添える駐輪スペース工事
  • 斑入りアベリアでいつも華やかな駐輪スペースに
No. 14122
完了月 2020年9月
施工地域 とうきょうと としまく東京都 豊島区
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

当初は隣地境界のフェンスに沿ってサイクルポートを設置する予定でしたが、ガス管のために柱位置を玄関側へ変更しました。立水栓なども場所を調整し、省スペースに収めることができました。小さな植栽スペースの緑が駐輪スペースに華やかさを添えてくれています。

お客様の声・口コミ

施工当日、ガス管の影響で希望通りには出来ませんでしたがその場で別案の提案をしていただき、即日工事も完了出来て大満足です。 施工当日、ガス管の影響で希望通りには出来ませんでしたがその場で別案の提案をしていただき、即日工事も完了出来て大満足です。 続きを読む

安定して自転車を停められるようになった駐輪スペース設置工事

安定して自転車を停められるようになった駐輪スペース設置工事

  • 安定して自転車を停められるようになった駐輪スペース設置工事
No. 16159
完了月 2021年4月
施工地域 とうきょうと ねりまく東京都 練馬区
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥100,000

お気に入りに追加する

玄関アプローチ横の花壇を解体して、駐輪スペースにしたいとご依頼いただきました。まずは、既存のレンガ造りの花壇を植木ごと撤去し、整地。砕石を敷き転圧した後、そこに土間コンクリートで舗装しています。平らになったことで足場を広く確保でき、駐輪スペースから駐車スペースまでの歩行もスムーズになりました。自転車を安定して停められるだけでなく、これからは楽に乗り降りもできるように。また、これから先お子さまの乗り物が増えても十分対応できそうです。

お客様の声・口コミ

工事担当者の方の対応が非常に良かった。 また価格も良心的で施工具合も満足してます。 工事担当者の方の対応が非常に良かった。 また価格も良心的で施工具合も満足してます。 続きを読む

お車や自転車を駐車しやすく整えた土間コンクリート舗装工事

不安定な地面から平らになった駐輪スペース

  • お車や自転車を駐車しやすく整えた土間コンクリート舗装工事
  • 不安定な地面から平らになった駐輪スペース
No. 16127
完了月 2021年4月
施工地域 とうきょうと ねりまく東京都 練馬区
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥100,000

お気に入りに追加する

以前、新築外構工事をさせていただいたお住まいを、更に快適にご利用していただけるよう、駐車スペースと駐輪スペースを拡張する工事を承りました。お車や自転車を駐車しやすいよう、三か所のお庭スペースを既存の砂利敷きから土間コンクリートで舗装。砂利で自転車やお車を傷つける心配も軽減しました。足元が不安定だった地面がフラットになり、お車や自転車を駐車後、荷物を抱えての移動も楽になりました。

お客様の声・口コミ

こまめにご連絡をいただき、安心感がありました。 工事担当の方も感じよく、丁寧に作業をいただけたと思います。 また何かありましたらぜひお願いします。 こまめにご連絡をいただき、安心感がありました。 工事担当の方も感じよく、丁寧に作業をいただけたと思います。 また何かありましたらぜひお願いします。 続きを読む

お隣の建替えに伴う目隠しフェンス延長工事

フェンス基礎のブロック塀も延長

  • お隣の建替えに伴う目隠しフェンス延長工事
  • フェンス基礎のブロック塀も延長
No. 16237
完了月 2021年3月
施工地域 とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市
施工場所 目隠しフェンス
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

以前外構工事を担当させていただきましたお客様から、お隣が建て替え工事をされるタイミングに合わせて、追加で目隠しフェンスを設置したいとご依頼をいただきました。一部は既存のブロック塀の上部を解体し、足らない分は新たに化粧ブロックを積みなおして目隠しフェンスを設置。既存のフェンス部分と違和感なくつなげることができました。

お客様の声・口コミ

見積内容の通りに、施工ができており、安心しました。 前回も施工をお願いしており、またお願いしましたが、 いつも満足な施工に満足しています。 見積内容の通りに、施工ができており、安心しました。 前回も施工をお願いしており、またお願いしましたが、 いつも満足な施工に満足しています。 続きを読む

スムーズに出入りできる駐輪スペースの増設工事

スムーズに出入りできる駐輪スペースの増設工事

  • スムーズに出入りできる駐輪スペースの増設工事
No. 22306
完了月 2024年2月
施工地域 とうきょうと ねりまく東京都 練馬区
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

犬走りの土留めを撤去し、駐輪スペースとして利用するため、土間コンクリートをスロープ状に打設。道路側からスムーズに行き来できるようになりました。雑草対策になるほか、土汚れを気にせず清潔に利用していただけます。ご家族皆さんの自転車を停められるようになり、お客様にもご満足のお声をいただけました。

お客様の声・口コミ

当初はハウスメーカーで施工をお願いする予定でした。しかし、見積りをお願いしても一向に連絡がこない等、対応の不誠実さが目立ち、断りました。 どうしようかな…と思っていた所で御社を見つけ、問い合わせをした所、現地訪問から見積りまでとてもスピーディーで感動しました。 不明点があるとすぐに調べてくださり、電話やメールで回答をいただけて安心してお任せする事ができました。 工事開始日も当初聞いていた予定... 当初はハウスメーカーで施工をお願いする予定でした。しかし、見積りをお願いしても一向に連絡がこない等、対応の不誠実さが目立ち、断りました。 どうしようかな…と思っていた所で御社を見つけ、問い合わせをした所、現地訪問から見積りまでとてもスピーディーで感動しました。 不明点があるとすぐに調べてくださり、電話やメールで回答をいただけて安心してお任せする事ができました。 工事開始日も当初聞いていた予定よりも早くて良かったです。 工事をしてくださった方もとても丁寧な仕事をしてくださり感謝しています。 自転車は無事に家族全員分置けるようになり、良かったです。 ありがとうございました。 続きを読む

砂利を敷いて足元が泥汚れしにくい駐輪スペースをつくる工事

砂利を敷いて足元が泥汚れしにくい駐輪スペースをつくる工事

  • 砂利を敷いて足元が泥汚れしにくい駐輪スペースをつくる工事
  • 玄関まわりを演出してくれる植栽スペース
  • 駐車スペースの一画にピンコロ石で作った花壇
No. 15821
完了月 2021年3月
施工地域 とうきょうと みたかし東京都 三鷹市
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥100,000

お気に入りに追加する

雑草対策をした駐輪スペースの新設と花壇の施工をご依頼いただきました。玄関ポーチ脇の法面スペースを均して駐輪スペースにリフォーム。土の地面だった箇所には防草シートを敷いて、雑草が生える状態を軽減しています。その上には砂利を敷いたので、足元や自転車のタイヤが泥汚れしにくくなりました。また玄関ポーチステップの横に、小さな花壇をひとつ造作しています。もうひとつの花壇は、駐車スペースの一画に造作しました。花壇を設けたので、玄関ポーチにたくさん置かれた鉢植えを地植えにしたり、より多くの植物を育てられるようになりました。

お客様の声・口コミ

工事前の担当者の方とのやり取りがメールだったのですが、親切丁寧にご対応いただけたので安心できました。また、工事担当の方には当日も細かい要望を聞いていただき大変助かりました。また次回もぜひお願いしたいです。 工事前の担当者の方とのやり取りがメールだったのですが、親切丁寧にご対応いただけたので安心できました。また、工事担当の方には当日も細かい要望を聞いていただき大変助かりました。また次回もぜひお願いしたいです。 続きを読む

雑草対策も兼ね備えた駐車スペース拡張工事

雑草対策も兼ね備えた駐車スペース拡張工事

  • 雑草対策も兼ね備えた駐車スペース拡張工事
No. 21238
完了月 2023年9月
施工地域 とうきょうと ふちゅうし東京都 府中市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

駐車スペースを拡張したいとご依頼をいただきました。駐車スペース横の芝生を表層の土ごと鋤取り、整えてから土間コンクリートを打設。自転車やバイクを停める駐輪スペースとしてご利用できるようになりました。また、建物側のスリットと既存駐車スペースのスリットには、防草シートと白砂利を敷設して排水性を高めています。芝刈りなどお手入れの大変な天然芝を撤去し、コンクリート舗装することで、雑草対策も兼ね備えた駐車スペース拡張工事となりました。

お客様の声・口コミ

対応も丁寧で安く、施工結果にも満足しています。 対応も丁寧で安く、施工結果にも満足しています。 続きを読む

バイクの移動を楽にする駐輪スペースのコンクリート舗装工事

大切な愛車を守るサイクルポートの設置

  • バイクの移動を楽にする駐輪スペースのコンクリート舗装工事
  • 大切な愛車を守るサイクルポートの設置
  • 足元を清潔に保つコンクリート舗装のお庭
No. 18542
完了月 2022年11月
施工地域 とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

アプローチを兼ねた細長い旗竿地の敷地を駐輪スペースとして利用しておられましたが、足元には凹凸があり、バイクの入出庫にお悩みでした。そこで、土間をコンクリートで舗装し、愛用のバイクを風雨にさらさないためにも併せてサイクルポートを設置することに。バイクをお庭に引き込みやすくなったことはもちろん、雨が降ってもゆっくり雨具を脱ぎ着することができるようになりました。また、足元にコンクリートを打設することで雑草対策にも繋がるため、お庭の管理が楽になったガーデンリフォームです。

お客様の声・口コミ

砂利だったエントランスをバイクの出し入れをしやすくするために、土間コン打ちを考えました。6月下旬にファーストコンタクト、現場調査も何度かしていただき、見積もりも3度していただき、完成は11月初旬です。当方がそこまで急いではいなかったので最終的な満足を考えると、ご連絡も密にしていただき工事担当者の方はとてもお人柄もよく、丁寧にお仕事してくださいましたので不満はありませんでした。 GPさん自体は全国... 砂利だったエントランスをバイクの出し入れをしやすくするために、土間コン打ちを考えました。6月下旬にファーストコンタクト、現場調査も何度かしていただき、見積もりも3度していただき、完成は11月初旬です。当方がそこまで急いではいなかったので最終的な満足を考えると、ご連絡も密にしていただき工事担当者の方はとてもお人柄もよく、丁寧にお仕事してくださいましたので不満はありませんでした。 GPさん自体は全国展開している企業さんということで、ある一定のルールの中でのご対応でした。最初の見積もりを出していただいた時に、電話で金額を口頭で伝えられ、こちらからメールで見積もりを送ってくださいとお伝えしました。通常ルールがそうであるのか?たまたまその時にメール送信よりも、電話が先だったのか定かではありませんが、そこの点はちょっとびっくりしました。が、仕上がりは満足です。どうもありがとうございました。 続きを読む
対象5ページ中の1ページ目を表示しています

検索結果:49