外構工事の施工例

東京都

東京都

都の木:イチョウ

都の花:ソメイヨシノ

東京都は都内でも最も平均敷地面積の狭いエリアです。土地の分割によって生まれる旗竿地なども多く、お庭づくりは敷地を最大限に有効活用するようなプランが求められます。また隣家との間隔も短いため、プライバシーにも配慮したお庭が好まれます。

東京都の外構・エクステリア施工事例

検索結果:2,597

並び順

表示切替

対象260ページ中の114ページ目を表示しています

場所に合わせたサイズの物置とサイクルポート設置工事

場所に合わせたサイズの物置とサイクルポート設置工事

  • 場所に合わせたサイズの物置とサイクルポート設置工事
  • 駐輪スペース横に設置した背の低い物置(イナバ シンプリー)
  • 犬走りに設置した奥行きの少ない物置(イナバ ナイソーシスター)
No. 14323
完了月 2021年3月
施工地域 とうきょうと まちだし東京都 町田市
施工場所 物置
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

物置とサイクルポートの設置工事をご依頼いただきました。一期工事では犬走りに奥行きの浅い物置を設置させていただき、追加でアプローチ脇のスペースにサイクルポートと背の低い物置もご発注をいただきました。バリエーション豊富な物置は、場所に合わせたサイズが見つかります。

お客様の声・口コミ

大変良い感じでした。 大変良い感じでした。 続きを読む

足元がぬかるまず雑草も生えにくい犬走りのリフォーム

足元がぬかるまず雑草も生えにくい犬走りのリフォーム

  • 足元がぬかるまず雑草も生えにくい犬走りのリフォーム
No. 14953
完了月 2020年11月
施工地域 とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

雑草やぬかるみにお悩みの犬走りをリフォームしました。防草シートを敷いて、雑草が根付くのを防止。上から明るい白砂利を敷いて、雨の日も水たまりになりにくく歩きやすいお庭に仕上げました。側溝に出来た隙間には、コンクリートブロックを埋めています。

お客様の声・口コミ

土の駐車場での、湿気と泥の悩みを解決したくご相談いたしました。こちらの希望をよく聞いてくださり安心してお任せできました。 土の駐車場での、湿気と泥の悩みを解決したくご相談いたしました。こちらの希望をよく聞いてくださり安心してお任せできました。 続きを読む

お子様が遊びやすい大きなウッドデッキの設置工事

お子様が遊びやすい大きなウッドデッキの設置工事

  • お子様が遊びやすい大きなウッドデッキの設置工事
  • 隣家の視線が気にならないフェンスパネル
No. 14864
完了月 2020年11月
施工地域 とうきょうと あきるのし東京都 あきる野市
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥1,200,000

お気に入りに追加する

お子様が遊べるお庭にしたいとのことで、大きなウッドデッキを施工させていただきました。段床を2段設置することで踏面が広がるので、お子様が上り下りするときも安心です。また紫外線や赤外線を吸収するテラス屋根を設置。お子様用のプールをデッキの上で楽しんでいただけます。また隣家側にはオプションの目隠しパネルを設置しました。

お客様の声・口コミ

初見より親切丁寧な対応でとても好感触でした。 現地担当者のプランニングは「予算・希望」をどちらも叶えるものでした。 出来もイメージ通りであり、施工内容も細部まで真摯な仕事ぶりでした。 ありがとうございました。 初見より親切丁寧な対応でとても好感触でした。 現地担当者のプランニングは「予算・希望」をどちらも叶えるものでした。 出来もイメージ通りであり、施工内容も細部まで真摯な仕事ぶりでした。 ありがとうございました。 続きを読む

メンテナンス要らずでお庭を有効活用できる駐車スペース転用工事

メンテナンス要らずでお庭を有効活用できる駐車スペース転用工事

  • メンテナンス要らずでお庭を有効活用できる駐車スペース転用工事
No. 14825
完了月 2020年11月
施工地域 とうきょうと まちだし東京都 町田市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥900,000

お気に入りに追加する

庭木のお手入れができなくなってきたため、お庭を舗装したいとご依頼をいただきました。大きな木は伐採・伐根し、芝生のお庭も土間コンクリートで舗装。変形地ながら、軽自動車一台分のスペースを作ることができたので、駐車スペースとして使えるように、既存のフェンスの一部を解体し、間口の広い伸縮門扉を取り付けました。お庭の面積を活用できるリフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

細かい質問にも、繰り返し丁寧に答えていただき、安心してお任せすることができました。 細かい質問にも、繰り返し丁寧に答えていただき、安心してお任せすることができました。 続きを読む

お車や自転車が停めやすくなる土間コンクリート打設工事

お車や自転車が停めやすくなる土間コンクリート打設工事

  • お車や自転車が停めやすくなる土間コンクリート打設工事
  • 駐輪スペースとして利用しやすく舗装
No. 14549
完了月 2020年10月
施工地域 とうきょうと ねりまく東京都 練馬区
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥200,000

お気に入りに追加する

駐車スペースの奥のテラスまわりまで土間コンクリートで舗装し、2台分のお車が置けるように拡張しました。またアプローチ脇の花壇も解体し、駐輪スペースとしてご利用いただけるようにコンクリートを打設。フラットなスペースが広がり、お車や自転車もスムーズに停めていただけます。

お客様の声・口コミ

施工実績を見させていただき、実績の多さや内容から駐車場の拡張と駐輪場の施工を御願い致しました。発注から施工期間も含め、施工後もいろいろと相談等をさせていただきました。親身に丁寧な対応をいただき、有り難く思います。次回もし検討する際も、ガーデンプラスにまず相談させていただこうと思いました。 施工実績を見させていただき、実績の多さや内容から駐車場の拡張と駐輪場の施工を御願い致しました。発注から施工期間も含め、施工後もいろいろと相談等をさせていただきました。親身に丁寧な対応をいただき、有り難く思います。次回もし検討する際も、ガーデンプラスにまず相談させていただこうと思いました。 続きを読む

物置の収納作業もしやすいお庭の雑草対策工事

物置の収納作業もしやすいお庭の雑草対策工事

  • 物置の収納作業もしやすいお庭の雑草対策工事
No. 14211
完了月 2020年9月
施工地域 とうきょうと ぶんきょうく東京都 文京区
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

主庭の雑草対策のため、雑草を鋤取り、防草シートと砂利を敷設しました。庭木は一部を残し、植栽スペースを縮小して砂利との間に見切りを入れています。すっきりしたお庭には大容量の物置も設置しました。

お客様の声・口コミ

現場での細かい調整や相談ごとにも丁寧かつ真摯にご対応いただきました。 現場での細かい調整や相談ごとにも丁寧かつ真摯にご対応いただきました。 続きを読む

動線を邪魔しないスリムな機能門柱の設置と駐輪スペース工事

動線を邪魔しないスリムな機能門柱の設置と駐輪スペース工事

  • 動線を邪魔しないスリムな機能門柱の設置と駐輪スペース工事
No. 14155
完了月 2020年9月
施工地域 とうきょうと いたばしく東京都 板橋区
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

植栽スペースや土留めの化粧ブロックを解体し、駐輪スペースとしてご利用いただけるように土間コンクリートを打設しました。脇には新たにスリムな機能門柱も新設。動線も邪魔しない省スペース設計です。

お客様の声・口コミ

大体、思い描いていたものではあった。 大体、思い描いていたものではあった。 続きを読む

縦のラインがシャープで美しいスクリーンフェンス設置工事

縦のラインがシャープで美しいスクリーンフェンス設置工事

  • 縦のラインがシャープで美しいスクリーンフェンス設置工事
No. 14150
完了月 2020年9月
施工地域 とうきょうと はむらし東京都 羽村市
施工場所 目隠しフェンス
施工金額 ¥100,000

お気に入りに追加する

道路に面した玄関ポーチに、スクリーンフェンスを設置いたしました。細い縦格子のアルミフェンスはすっきりとしたデザインで、角度によって目隠し率が変わるのも特徴です。玄関内を目隠しできるほか、家からの飛び出しも防ぐことができます。

お客様の声・口コミ

施工いただいた方については対応よくやっていただき、満足です。 施工いただいた方については対応よくやっていただき、満足です。 続きを読む

駐車スペースの水はけをよくするドライテック打設工事

駐車スペースの水はけをよくするドライテック打設工事

  • 駐車スペースの水はけをよくするドライテック打設工事
  • 職人の技術が光る乱形石貼りのアプローチ
No. 14045
完了月 2020年9月
施工地域 とうきょうと まちだし東京都 町田市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥800,000

お気に入りに追加する

駐車スペースに透水性コンクリートのドライテックを打ちたいとご相談をいただきました。特殊なバインダーで骨材となる石と石をつなぎとめているため、鉄筋が不要なほか、透水性が高い、ヘアクラックが入りにくいといったメリットが多い新しいコンクリート素材です。アプローチには華やかな乱形石を貼り、明るく水はけのよいファサードにリフォームとなりました。

お客様の声・口コミ

コールセンタースタッフさんの対応がとても良く、その後打合せで来ていただいた施工担当者さんの対応も、最初から最後まで素晴らしいものでした。 細かなお気遣いや、施工に際しての技術、仕上がり、本当にどれも大満足でした。 私自身日頃からDIYやモノづくりが好きで、シンプルなものほど粗が目立つと思っていますが、今回はそんな不安も必要無いほどの仕上がりとなりました。 また是非頼みたいと思いますし、自信を... コールセンタースタッフさんの対応がとても良く、その後打合せで来ていただいた施工担当者さんの対応も、最初から最後まで素晴らしいものでした。 細かなお気遣いや、施工に際しての技術、仕上がり、本当にどれも大満足でした。 私自身日頃からDIYやモノづくりが好きで、シンプルなものほど粗が目立つと思っていますが、今回はそんな不安も必要無いほどの仕上がりとなりました。 また是非頼みたいと思いますし、自信を持ってご紹介などもしたいと思います。 この度は満足のいく施行をしていただき、本当にありがとうございました。 続きを読む

お庭に出る時間が増える人工芝のお庭リフォーム工事

お庭に出る時間が増える人工芝のお庭リフォーム工事

  • お庭に出る時間が増える人工芝のお庭リフォーム工事
No. 14001
完了月 2020年9月
施工地域 とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥100,000

お気に入りに追加する

分譲マンションの専有部分のお庭に雑草対策の工事をさせていただきました。小さなお子様がいらっしゃるということで、透水性・クッション性に優れた人工芝を敷設。下地として防草シートも敷いて雑草対策をしています。草むしりの手間も不要で、お子様が遊んでも安心なお庭になりました。

お客様の声・口コミ

分譲マンション1階の庭をお願いしました。購入時は芝生が植えてあったのですが、手入れが悪く芝生は枯れ雑草生え放題、お庭を見る度に『雑草抜かなきゃ』と気持ちが滅入ってました。当初夫婦で庭をDIYしようと考えてました。小さい子どもがいるので、痛くない石を敷こうか人工芝にしようかと悩んでいましたが、子どもから目を離せない状況でDIYをする時間の捻出や労力を考えると業者さんへお願いしたほうが良いのではといく... 分譲マンション1階の庭をお願いしました。購入時は芝生が植えてあったのですが、手入れが悪く芝生は枯れ雑草生え放題、お庭を見る度に『雑草抜かなきゃ』と気持ちが滅入ってました。当初夫婦で庭をDIYしようと考えてました。小さい子どもがいるので、痛くない石を敷こうか人工芝にしようかと悩んでいましたが、子どもから目を離せない状況でDIYをする時間の捻出や労力を考えると業者さんへお願いしたほうが良いのではといくつかの会社へ見積もり依頼をしました。ガーデンプラスさんは全てにおいて対応が早く親切でした。そして施工も早く丁寧で、かつ小さい子どもがいると言うことも考慮して除草剤は使わない方がいいなど提案もしていただき、これからの手入れの方法もアドバイスいただきました。見違えるように綺麗になったお庭をみて、ガーデンプラスさんにお願いして本当に良かったと大満足です。これからお庭で子どもと遊んだり、夫婦でゆっくりお茶したりと楽しみが増えました。 続きを読む
対象260ページ中の114ページ目を表示しています

検索結果:2,597