東京都
都の木:イチョウ
都の花:ソメイヨシノ
東京都は都内でも最も平均敷地面積の狭いエリアです。土地の分割によって生まれる旗竿地なども多く、お庭づくりは敷地を最大限に有効活用するようなプランが求められます。また隣家との間隔も短いため、プライバシーにも配慮したお庭が好まれます。
東京都の外構・エクステリア施工事例
ライフスタイルの変化に合わせたアプローチ工事
No. | 16824 |
---|---|
完了月 | 2022年3月 |
施工地域 | とうきょうと なかのく東京都 中野区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
アプローチの土を天然石に張替える工事を行いました。既存の土は、経年劣化に伴い凹凸や剥がれが見られていましたが、御影石は風化に強く丈夫なため、綺麗な状を長く保てるようになっています。また、ライフスタイルに合わせ、花壇を撤去しアプローチ階段にスロープを設置。玄関から外へ自転車をスムーズに運ぶことが出来るようになりました。
お客様の声・口コミ
アプローチの再舗装と門まわりリフォーム工事
No. | 17154 |
---|---|
完了月 | 2022年2月 |
施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
土間コンクリートが劣化し、雑草が生えてきたアプローチのリフォーム工事を承りました。土間と共にブロック門柱も解体して間口を広げ、コンクリートで綺麗に再舗装。また省スペースな機能門柱も新設しました。二期工事にて、玄関前にサイクルポートを設け、両側の塀も補修しています。
お客様の声・口コミ
お住まいと統一感のあるサイクポート設置工事
No. | 16509 |
---|---|
完了月 | 2021年5月 |
施工地域 | とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
土間コンクリートで舗装されている駐車スペースに、サイクルポートの設置を承りました。雨が降っても自転車を濡らさずに駐輪でき、清潔に保てるようになりました。お色味は、シャイングレーをセレクトし、お住まいと一体感のある外観に仕上がっています。またお客様から、隣地との境界には、虫除け対策として塀のように隙間のない壁を作りたいとご相談があり、採光パネルをご提案。採光パネルは隙間がないので目隠し機能抜群ですが、日の光は取り込むためお庭が暗くなることがありません。これから暖かくなってくると虫の発生が増えるため、夏本番前に虫の発生を軽減させ、快適に利用できるようにしたお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ
御影石を使用した高級感のあるテラス設置工事
No. | 16199 |
---|---|
完了月 | 2021年4月 |
施工地域 | とうきょうと こだいらし東京都 小平市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
天然芝の主庭を草むしりや散水の手間がいらないメンテナンスフリーにして、テラスを設置されたいとご要望がありました。後ほどお客様でお庭にレンガの見切りと砂利を敷設され仕上げられるとのことでしたので、こちらではテラスとして「御影石」を施工し、お庭全体に防草シートを敷かせていただきました。「御影石」は屋外で雨や風に晒されても傷がつきにくく、美しい光沢と模様が特徴的な石材で、お庭まわりを高級感のある雰囲気に。これからお客様で施される見切りレンガと砂利との組み合わせでよりいっそう、お庭を上品に仕上げてくれそうです。
お客様の声・口コミ
使いやすいフラットな面を広げるアプローチのコンクリート打設工事
No. | 16012 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
砂利だった玄関アプローチに土間コンクリートを打設するご依頼をいただきました。地面がフラットになったことで歩きやすく、また自転車なども駐輪しやすくなりました。雨天時も足元やタイヤが土汚れしにくいので、玄関を汚さずに済みます。
お客様の声・口コミ
玄関アプローチに自転車を駐輪できるサイクルポート設置工事
No. | 15997 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | とうきょうと すぎなみく東京都 杉並区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
玄関アプローチへのサイクルポート設置と土間コンクリート打設をご依頼いただきました。もともと花壇や植栽のあるスペースでしたが、それらを撤去して土間コンクリートを打設し、サイクルポートを設置しています。屋根のある場所に自転車を駐輪できるようになると同時に、雨天時もゆっくりと雨水を払ってご自宅に入れるようになりました。またブラックのお色がシックな佇まいを演出してくれます。
お客様の声・口コミ
砂利仕上げの排水口がお洒落な立水栓設置工事
No. | 15989 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | とうきょうと おうめし東京都 青梅市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥50,000 |
お気に入りに追加する
室内へ入る前に手洗いができるように、既存の散水栓を撤去し、新たに立水栓を設けました。高さと向きの違う蛇口を2箇所設置。低い蛇口はホースを常時接続して、花壇へお水をあげる際にも使用しやすく配慮しました。高い位置にある、手洗い用として取り付けた蛇口から流れたお水が飛び散らないように、排水口に緩衝材となる砂利を敷いています。洗い場はコンクリートを打設し、雑草対策と足場を兼ねました。建物に合わせ、シックなブラックカラーの立水栓に化粧砂利がアクセントとなる、お洒落な手洗い場が完成しました。
お客様の声・口コミ
お子さまの自転車も置いておけるテラス屋根設置工事
No. | 15842 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | とうきょうと しんじゅくく東京都 新宿区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥90,000 |
お気に入りに追加する
テラス屋根の設置をご依頼いただきました。「プレシオステラス」は3種類のカラーバリエーションと3種類の屋根材から選べる、コストパフォーマンスに優れた姉妹店エクスショップのプライベートブランド商品となっています。お庭の奥に屋根ができたことで、お子さまの自転車やキックボードなども雨に濡れずに置いておくことができ、サイクルポートとしてもご活用いただけます。
お客様の声・口コミ
植栽の整理をして雑草対策を施すお庭リフォーム工事
No. | 15768 |
---|---|
完了月 | 2021年2月 |
施工地域 | とうきょうと すぎなみく東京都 杉並区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
主庭への防草シート・砂利の敷設をご依頼いただきました。既存の芝生と不要な植栽を撤去、残す庭木の剪定・整理をしたあとに防草シートと砂利を敷いています。雑草の生長を抑制するとともに、砂利を敷くことで景観がすっきりと整えられました。
お客様の声・口コミ
乱形石を使用した園路を作るガーデンリフォーム
No. | 15615 |
---|---|
完了月 | 2021年2月 |
施工地域 | とうきょうと ひがしくるめし東京都 東久留米市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
お庭のウッドデッキまで続く園路の施工をご依頼いただきました。園路は、「エスビック アースクォーツ乱形」という、さまざまな形で、同系色の微妙に異なる色味が魅力的な乱形石を使用しています。また周囲に砂利を敷くことで、全体的に整った印象に仕上がりました。砂利は踏みしめると音がすることから防犯対策にもなっており、玄関脇の細い敷地も土間コンクリートを打設することで雑草対策になりました。駐輪スペースとしても活用できます。一部タイル貼りの箇所はお子さんたちの手形を付けてコンクリートを固めたことから、より親しみやすさがでています。
お客様の声・口コミ