東京都
都の木:イチョウ
都の花:ソメイヨシノ
東京都は都内でも最も平均敷地面積の狭いエリアです。土地の分割によって生まれる旗竿地なども多く、お庭づくりは敷地を最大限に有効活用するようなプランが求められます。また隣家との間隔も短いため、プライバシーにも配慮したお庭が好まれます。
東京都の外構・エクステリア施工事例
大きなウッドデッキがご家族の憩いスペースとなる外構リフォーム工事
No. | 23199 |
---|---|
完了月 | 2024年7月 |
施工地域 | とうきょうと ひがしくるめし東京都 東久留米市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
お庭や玄関周りのリフォーム工事がしたいとお客様からご依頼いただきました。リビングの延長線にもなるウッドデッキを設置。2.6m×2.7m程と広々としたデッキスペースでは、お子様用のプールを置いたり、ファニチャーを置いてリラックスしたりと、様々に利用できます。また、雑草のお手入れが大変だったお庭は、砂利敷きと人工芝で雑草対策を施しました。人工芝側ではフカフカとした柔らかい足触りを楽しんでいただけます。大きなウッドデッキがご家族の憩いスペースとなる外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
フェンスも併せて施工しリラックスできるウッドデッキ施工工事
No. | 23583 |
---|---|
完了月 | 2024年4月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
掃き出し窓前にウッドデッキを施工しました。落ち着いた色味の木目調でお住まいにマッチしています。腐食や色褪せがなく永く綺麗にお使いいただけるデッキです。デッキ横には目隠し効果のあるフェンスを設置。お隣さんと目が合うことがないのでお互いに気を遣いません。2段支柱で高さを出していますが、明るいお色味なことと横スリットが入っているので爽やかな印象です。犬走りやデッキ下などの建物周りには防草シートと白砂利を敷設。水はけ良く雑草が生えないのでお手入れが楽です。白砂利をセレクトしたので見た目も明るく仕上がりました。
お客様の声・口コミ
ブラックの外壁を引き立てるシンプルモダンな新築外構
No. | 22720 |
---|---|
完了月 | 2024年4月 |
施工地域 | とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。ファサード全体を土間コンクリートで舗装し、駐車スペースとして利用しやすいフラットな空間に。アプローチは乱形石をランダムにあしらい、ブラックの洗練されたデザインが印象的な機能門柱を設置しました。ブラックの外壁を引き立てるシンプルモダンな新築外構です。
お客様の声・口コミ
お子様との時間を過ごせる人工芝の緑が美しいお庭工事
No. | 22687 |
---|---|
完了月 | 2024年4月 |
施工地域 | とうきょうと ひがしむらやまし東京都 東村山市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
砂利敷きだったお庭に人工芝、リーベ「パークシアプレミアムZ」を敷設しました。青々とした緑が美しく、芝が倒れにくい構造となっているため、ふかふかの質感が長持ちします。小さなお子様の遊びスペースとして活躍するほか、温もりのある緑がお住まいを引き立てます。また限られたお庭スペースだったことから、物置を設置。収納スペースを広げ、外で使うものも汚れを気にせず気軽にしまうことができます。お子様との時間を過ごしていただけるお庭が完成しました。
お客様の声・口コミ
アプローチデザインにこだわったナチュラルな新築外構
No. | 22699 |
---|---|
完了月 | 2024年3月 |
施工地域 | とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。シンプルな中にデザイン性を感じられる外構デザインをご提案。玄関前までを導くアプローチは曲線を組み込んだデザインで土間コンクリートを打設しました。玄関まわりは乱形石で華やかに、その他は土間コンクリートで仕上げたことで、さりげなく外構にデザインを効かせるほか、コスト削減にもなります。その他の場所はお庭や駐車スペースとして活用できるよう人工芝で仕上げました。アプローチデザインにこだわったナチュラルな新築外構です。
お客様の声・口コミ
お住まいのユーザビリティを高めるエクステリアの設置工事
No. | 22564 |
---|---|
完了月 | 2024年3月 |
施工地域 | とうきょうと ひがしくるめし東京都 東久留米市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
既存駐車スペースの一画にカーポートを設置しました。アルミ製の屋根は太陽光を通さないので、お車の日焼けや温度上昇を抑える効果があります。スタイリッシュな佇まいがお住まいにもともとついていたかのような違和感のない仕上がりになりました。また主庭の掃き出し窓前にお庭幅いっぱいのウッドデッキを設置。未舗装だったお庭を砂利敷きにし、お子様とデッキ上で心地よく過ごせる空間が完成しました。お住まいのユーザビリティを高めるエクステリアの設置工事です。
お客様の声・口コミ
落ち葉の掃除のしやすさに配慮したお庭の雑草対策リフォーム工事
No. | 21741 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
お庭の雑草対策がしたいとお客様からご依頼いただきました。雑草だけでなく落ち葉の掃除がしやすい外構デザインをご希望でしたので、未舗装だった掃き出し窓前にタイルテラスを施工。ツルっとした表面のタイルは掃除がしやすく快適です。手前にあるアプローチとの高さを合わせ、行き来しやすいフラットな設計に。白いタイルが爽やかなお庭になりました。また立水栓の水受けも新たにピンコロ石とコンクリートで施工し直し、タイルに合わせてモダンに仕上げています。さらに未舗装だった犬走りは、水を撒くと固まる真砂土で舗装。地面が固まることで掃き掃除がしやすい仕様となっています。その他工事では、アプローチに自転車用のスロープの施工や境界フェンスの基礎部分を補修しました。掃除のしやすさにも配慮したリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
草むしりの手間から解放され毎日明るく出迎えてくれるアプローチ工事
No. | 21681 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
お住まいの雑草対策がしたいとお客様からご依頼いただきました。旗竿地になっており、道路側から1直線にアプローチへ視線が通るお住まいでしたので、デザイン性の高いインターロッキング舗装をご提案。透水機能が備わったブロックを使用したことで、滑りづらい安全な設計です。周りの植栽や飛び石などは撤去し、広々とした空間となりました。その他工事では、駐車スペースの土間コンクリート舗装や犬走りの雑草対策をしています。草むしりの手間から解放され、毎日明るく出迎えてくれるアプローチが完成しました。
お客様の声・口コミ
植栽スペースを有効活用した駐輪スペース工事
No. | 21290 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | とうきょうと おおたく東京都 大田区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
駐輪スペースを作りたいとご依頼いただきました。道路に面した植栽スペースがありましたが、解体して土間コンクリートを打設。足元が安定し停めやすくなっただけではなく、刷毛引き仕上げにしているのですべりにくく安全です。また、建物側には土留めを設け、砂利を敷設しました。使わなくなった植栽スペースを有効活用した外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
穏やかな木陰を楽しめるウッドデッキと人工芝のお庭工事
No. | 20340 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいのシャッター設置工事と、お庭工事をさせていただきました。まずは建物を建てられてすぐにインナーガレージにシャッターを設置させていただき、前面道路の歩道工事が完了したあとに、お庭の工事をいたしました。人工芝をご希望いただきましたが、掃き出し窓の前の大きな木は残されるとのことで、木陰が楽しめるようにデッキを設計。そよ風や木漏れ日を感じられる心地よいお庭空間となりました。
お客様の声・口コミ