外構工事の施工例

東京都

東京都

都の木:イチョウ

都の花:ソメイヨシノ

東京都は都内でも最も平均敷地面積の狭いエリアです。土地の分割によって生まれる旗竿地なども多く、お庭づくりは敷地を最大限に有効活用するようなプランが求められます。また隣家との間隔も短いため、プライバシーにも配慮したお庭が好まれます。

東京都の外構・エクステリア施工事例

検索結果:2,505

並び順

表示切替

対象251ページ中の34ページ目を表示しています

擁壁の重ね塀が出迎えるスタイリッシュでモダンな新築外構

擁壁の重ね塀が出迎えるスタイリッシュでモダンな新築外構

  • 擁壁の重ね塀が出迎えるスタイリッシュでモダンな新築外構
No. 20826
完了月 2023年6月
施工地域 とうきょうと おおたく東京都 大田区
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥2,400,000

お気に入りに追加する

新築外構一式を承りました。木目調がポイントで使われているお住まいの雰囲気に調和する外構デザインをご提案。お住まいの顔となるのはRC擁壁で施工し、重ね塀のデザインがスタイリッシュな門柱や門袖です。コンクリートの無機質さが楽しめるデザインとなっており、間に植栽スペースを設けたことで奥行き感を演出。コンクリートのグレーの背景が、植栽の瑞々しい緑をより一層引き立てます。またアプローチの足元には植栽スペースと同様に、ピンコロ石で石畳デザインに仕上げました。モダンに仕上げた外構がナチュラルなお住まいを引き立てる新築外構です。

お客様の声・口コミ

イメージ通りに仕上げていただきました。担当の方も親切丁寧に対応していただきましたし、他社と比べても的確なアドバイスをいただけてとても良かったです。施工も順調に進みまして、満足しております。 イメージ通りに仕上げていただきました。担当の方も親切丁寧に対応していただきましたし、他社と比べても的確なアドバイスをいただけてとても良かったです。施工も順調に進みまして、満足しております。 続きを読む

ブロックチェックと菱形を組み合わせたオリジナリティ溢れるインターロッキングテラス設置工事

ブロックチェックと菱形を組み合わせたオリジナリティ溢れるインターロッキングテラス設置工事

  • ブロックチェックと菱形を組み合わせたオリジナリティ溢れるインターロッキングテラス設置工事
  • メンテンスが最小限で済む犬走り
No. 14794
完了月 2020年10月
施工地域 とうきょうと ねりまく東京都 練馬区
施工場所 テラスまわり
施工金額 ¥900,000

お気に入りに追加する

主庭を中心に、外構のリフォームを承りました。雑草や虫でお困りのお庭に、水はけが良く雑草も生えないインターロッキングを施工。小さな菱形のブロックをアクセントに、高級感の中にカジュアルさも感じられるデザインに仕上げました。

お客様の声・口コミ

プラン変更等で長期間ご相談させていただきましたが、窓口担当者様も施工担当者様も常に迅速丁寧なご対応をありがとうございました。予算も仕上がりも満足しております。 プラン変更等で長期間ご相談させていただきましたが、窓口担当者様も施工担当者様も常に迅速丁寧なご対応をありがとうございました。予算も仕上がりも満足しております。 続きを読む

お子様が怪我をしにくい人工芝とウッドデッキのお庭リフォーム工事

お子様が怪我をしにくい人工芝とウッドデッキのお庭リフォーム工事

  • お子様が怪我をしにくい人工芝とウッドデッキのお庭リフォーム工事
  • 裸足で行き来できる変形ウッドデッキ
No. 14666
完了月 2020年9月
施工地域 とうきょうと むさしのし東京都 武蔵野市
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

砂利や平板を敷かれていたお庭を、お子様が遊べるようにしたいとご依頼をいただきました。固い素材は怪我をする可能性がありますので、柔らかい人工芝のお庭に。テラスには大きなウッドデッキと細長いウッドデッキの2つを設置してつなげました。

お客様の声・口コミ

価格が魅力的だったためお願いしました。色々な注文にご対応いただきありがとうございました。 価格が魅力的だったためお願いしました。色々な注文にご対応いただきありがとうございました。 続きを読む

木目調カラーが庭木に馴染むナチュラルなお庭リフォーム工事

木目調カラーが庭木に馴染むナチュラルなお庭リフォーム工事

  • 木目調カラーが庭木に馴染むナチュラルなお庭リフォーム工事
  • お庭に親しむきっかけとなるウッドデッキ
  • 優しい色調のインターロッキング舗装
No. 14029
完了月 2020年9月
施工地域 とうきょうと なかのく東京都 中野区
施工場所 テラスまわり
施工金額 ¥1,400,000

お気に入りに追加する

芝生を張られたお庭でしたが、デッキを設置して使いやすくしたいとご依頼をいただきました。お庭に出やすいようにウッドデッキを設置し、紫外線避けにもなるテラス屋根も施工。お隣との境界には、視線の高さに木目調の目隠しフェンスを設けました。また雑草対策もしたいとのことで犬走りは優しい色味のインターロッキングで舗装し、ナチュラルなお庭ともまとまりのある仕上がりです。

お客様の声・口コミ

デッキを入れて使いやすくするため、ならびに伸び放題の芝生と植栽をお手入れしやすくするために依頼しました。インターロッキングの敷設と植栽の整理をしていただいたことで統一感が出たと思います。 ご担当者も親切で出来上がりに満足しています。 デッキを入れて使いやすくするため、ならびに伸び放題の芝生と植栽をお手入れしやすくするために依頼しました。インターロッキングの敷設と植栽の整理をしていただいたことで統一感が出たと思います。 ご担当者も親切で出来上がりに満足しています。 続きを読む

緑鮮やかな主庭とスロープ付きの駐輪スペースリフォーム工事

緑鮮やかな主庭とスロープ付きの駐輪スペースリフォーム工事

  • 緑鮮やかな主庭とスロープ付きの駐輪スペースリフォーム工事
  • スロープつきで出入りがスムーズな駐輪スペース
  • 勝手口周りにコンクリートを打設し使い勝手を向上
No. 25919
完了月 2025年5月
施工地域 とうきょうと こだいらし東京都 小平市
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥1,600,000

お気に入りに追加する

雑草や凸凹が気になっていたお庭まわりを、すっきりと整えて暮らしやすい空間にリフォームしました。掃き出し窓前には、明るいカラーのウッドデッキを設置。優しい色合いが外壁と調和し、自然にお庭と繋がる寛ぎのスペースになりました。デッキ下には防草シートと白砂利を敷いて雑草対策を施し、お手入れがしやすく、清潔感のある見た目をキープできます。主庭全体には、防草シートと人工芝を敷設し、雑草が生えにくい緑豊かな空間を作り上げました。前庭の地面にはコンクリートを打ち、頭上にサイクルポートを設置。雨や日差しから自転車を守りながらも、圧迫感なく敷地にフィットするサイズ感が魅力です。また、勝手口周りには土間コンクリートを打設し、行き来しやすく、家事もしやすい導線を整えました。

お客様の声・口コミ

担当の方が丁寧な対応していただき感謝しております。仕上がりも満足しています。 担当の方が丁寧な対応していただき感謝しております。仕上がりも満足しています。 続きを読む

雨の日のお子様とのお出かけもスムーズなサイクルポート設置工事

雨の日のお子様とのお出かけもスムーズなサイクルポート設置工事

  • 雨の日のお子様とのお出かけもスムーズなサイクルポート設置工事
No. 25836
完了月 2025年3月
施工地域 とうきょうと きよせし東京都 清瀬市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

駐車スペースの一画にサイクルポートを設置し、自転車の出し入れがスムーズで快適な空間に仕上げました。お子さまとのお出かけの際も、雨に濡れることなく準備ができ、慌ただしい朝にもゆとりが生まれます。お住まいの外観と調和する落ち着いた色味で、エントランスまわりの印象もぐっと引き締まりました。

お客様の声・口コミ

こちらの意向を聞いていただいた上で、現実的なご提案をいただき、納得のいく施工をしていただきました。コールセンターの方の対応もとても良く、いつ連絡をしても感じよく丁寧で、安心してお任せすることができました。 こちらの意向を聞いていただいた上で、現実的なご提案をいただき、納得のいく施工をしていただきました。コールセンターの方の対応もとても良く、いつ連絡をしても感じよく丁寧で、安心してお任せすることができました。 続きを読む

駐車スペースの足元を彩り豊かな石貼りにしたリフォーム工事

駐車スペースの足元を彩り豊かな石貼りにしたリフォーム工事

  • 駐車スペースの足元を彩り豊かな石貼りにしたリフォーム工事
No. 25369
完了月 2025年3月
施工地域 とうきょうと みたかし東京都 三鷹市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

駐車スペースの枕木とレンガが経年劣化してきていたため撤去し、石貼りへとリフォームしました。異なる色調の石材をランダムに配置し、濃淡を活かして可愛らしい印象に仕上げています。隣接したレンガ部分とも抜群で、境目に自然なグラデーションが生まれました。平らな足元で安心してお使いいただける駐車スペースの完成です。

お客様の声・口コミ

使用していなかった駐車スペースの屋根を撤去する提案してくれて、レンガ敷きと石張りの適切な組み合わせについてもバランス良く施工してくれてありがたかった。 使用していなかった駐車スペースの屋根を撤去する提案してくれて、レンガ敷きと石張りの適切な組み合わせについてもバランス良く施工してくれてありがたかった。 続きを読む

温かみのある色合いのインターロッキングで雑草対策をした工事

温かみのある色合いのインターロッキングで雑草対策をした工事

  • 温かみのある色合いのインターロッキングで雑草対策をした工事
  • 植栽スペースの雑草対策
  • 表札を新しく取り換え
No. 25347
完了月 2025年3月
施工地域 とうきょうと かつしかく東京都 葛飾区
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

犬走りを温かみのある色合いのインターロッキングで舗装しました。雑草が生えずお手入れが楽で、ちょっとした作業スペース等に便利にお使いいただけます。土のままだった植栽スペースには防草シートと化粧砂利を敷設して雑草対策を施しました。また、既存の表札を外し、新しいものを取り付けました。

お客様の声・口コミ

既存表札のサイズが大きめでなかなか合うものが見つからなかったのですが見積もりの際に丁寧に一緒にかんがえていただき、満足行くプランとなりました。工事の方も感じ良く、とても丁寧に仕上げていただけました。 既存表札のサイズが大きめでなかなか合うものが見つからなかったのですが見積もりの際に丁寧に一緒にかんがえていただき、満足行くプランとなりました。工事の方も感じ良く、とても丁寧に仕上げていただけました。 続きを読む

凹凸がなくどなたでも安心して通行できる玄関アプローチ工事

凹凸がなくどなたでも安心して通行できる玄関アプローチ工事

  • 凹凸がなくどなたでも安心して通行できる玄関アプローチ工事
No. 25317
完了月 2025年3月
施工地域 とうきょうと こがねいし東京都 小金井市
施工場所 玄関アプローチ
施工金額 ¥1,000,000

お気に入りに追加する

経年劣化でひび割れが出来ていたアプローチにコンクリートを打設し、フラットに整えました。高齢のご家族が転ばないようにしたいというご相談をしていただいたため、つまずきやすい段差をなくし、安全性を高めています。車いすやシルバーカーでも通行しやすく、日々の移動がぐっと楽に。見た目にも清潔感があり、門まわりの印象も明るくなりました。

お客様の声・口コミ

玄関前の踏み石や門の階段に不安を感じる高齢者になりスロープにすることにしました。施工スタッフの方には何度も足を運んでいただき、また、御社の担当者の方にはたびたびの見積もり変更をお願いすることになりましたが、希望に沿ったアプローチに仕上がりました。 玄関前の踏み石や門の階段に不安を感じる高齢者になりスロープにすることにしました。施工スタッフの方には何度も足を運んでいただき、また、御社の担当者の方にはたびたびの見積もり変更をお願いすることになりましたが、希望に沿ったアプローチに仕上がりました。 続きを読む

季節を問わず使いやすい断熱タイプの収納物置の設置工事

季節を問わず使いやすい断熱タイプの収納物置の設置工事

  • 季節を問わず使いやすい断熱タイプの収納物置の設置工事
  • 一年中モノを入れっぱなしでも安心の断熱物置
No. 25341
完了月 2025年2月
施工地域 とうきょうと むさしのし東京都 武蔵野市
施工場所 物置
施工金額 ¥800,000

お気に入りに追加する

敷地の一角に設置したのは、イナバ物置「ナイソー」シリーズ。フラットで主張しすぎないデザインが建物と自然に馴染みます。今回は、家財類の収納として活用したいというご希望を受け、内部は棚無しタイプを採用。大きめの荷物や季節用品も用途に応じて自由にレイアウトして収納できます。また、エンボス塗装が施された外壁は、耐久性・防汚性に優れており、長期的に安心して使用できる頼れる収納空間となりました。

お客様の声・口コミ

近い将来、実家で暮らす老親の在宅での介助介護が見込まれ、その為の十分な居室空間を確保すべく、現状居室を無用に占有している家財類の収納場所として、今回この断熱物置を新設しました。 工事自体は二人役×3日で、重量物を納める仕様に応じて念入りに基礎工事を施工してもらいました。 また工事の采配をされたのは実家の町内の施工担当者でしたので、その点アフターを含めて安心の担保になるかと思います。 見積... 近い将来、実家で暮らす老親の在宅での介助介護が見込まれ、その為の十分な居室空間を確保すべく、現状居室を無用に占有している家財類の収納場所として、今回この断熱物置を新設しました。 工事自体は二人役×3日で、重量物を納める仕様に応じて念入りに基礎工事を施工してもらいました。 また工事の采配をされたのは実家の町内の施工担当者でしたので、その点アフターを含めて安心の担保になるかと思います。 見積から施工まで、今回担当なさったスタッフの方とは頻回なメールのやり取りがありましたが、その都度当日ないし翌日までには連絡を寄越して貰い、結果的に相見積もりする労を省き、ネット契約でも安心していられました。 続きを読む
対象251ページ中の34ページ目を表示しています

検索結果:2,505