東京都
都の木:イチョウ
都の花:ソメイヨシノ
東京都は都内でも最も平均敷地面積の狭いエリアです。土地の分割によって生まれる旗竿地なども多く、お庭づくりは敷地を最大限に有効活用するようなプランが求められます。また隣家との間隔も短いため、プライバシーにも配慮したお庭が好まれます。
東京都の外構・エクステリア施工事例
緑の庭を通る優しいアプローチの外構リフォーム工事
No. | 14728 |
---|---|
完了月 | 2020年11月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
土のままにされていた前庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。ローメンテナンスにするために防草シートと人工芝を敷設し、アプローチには明るいイエローカラーの乱形石を施工。間接光のガーデンライトが夜間も優しく導きます。その他、境界フェンスやサイクルスタンドを設置し、お庭を使いやすく整えました。
お客様の声・口コミ
和の要素を取り入れたお手入れしやすいお庭リフォーム工事
No. | 14314 |
---|---|
完了月 | 2020年9月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
ウッドデッキの老朽化に伴い、デッキを取り換え、お庭を手入れしやすいようにリフォームしたいとご相談をいただきました。お手入れのしやすいタイルデッキを設置し、芝生の管理面積も減らせるようインターロッキングテラスや園路をご提案。植栽も剪定や撤去を行い、花壇や自然石の見切りで境界を明確にすることですっきりとしたレイアウトに。植栽が減った分、石や砂利で和の雰囲気を取り入れ、落ち着きのあるお庭に仕上げました。
お客様の声・口コミ
格調を感じる乱形石のアプローチリフォーム工事
No. | 11361 |
---|---|
完了月 | 2019年12月 |
施工地域 | とうきょうと おうめし東京都 青梅市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
アプローチのリフォームと雑草対策工事をご依頼いただきました。平板が敷かれていたアプローチは2色の乱形石と方形石を組み合わせて舗装。植栽スペースは曲線から直線のシルエットへ変更して、落ち着きのあるレイアウトに設計しました。自然石の持つ質感や色味が、玄関まわりに高い意匠性と格調高さを感じさせます。
お客様の声・口コミ
洗練されたブルーグレーのカラーが印象的なフェンス設置工事
No. | 26452 |
---|---|
完了月 | 2025年6月 |
施工地域 | とうきょうと きよせし東京都 清瀬市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
お庭の敷地境界にブルーグレーの目隠しフェンスを設置し、落ち着いた中にも個性が光るスタイリッシュな空間を演出しました。明るさを感じさせながらも適度に視線を遮るため、プライバシーを守りつつ快適に過ごせます。玄関ポーチはタイル張りで増設し、段差を含めて使いやすく安全な仕上がりに。犬走りには防草シートと砂利を敷設してお手入れも簡単になりました。さらに立水栓と植栽のアオダモを取り入れることで、毎日の生活の中に便利さと自然の彩りをプラスしています。
お客様の声・口コミ
中庭にタイルデッキを設けお子様が遊べるように整備した工事
No. | 26387 |
---|---|
完了月 | 2025年6月 |
施工地域 | とうきょうと おおたく東京都 大田区 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
中庭にタイルデッキを設け、すっきりとした遊びやすい空間に整えました。木目調のタイルは温かみのある雰囲気を演出しながら、汚れにくくお手入れも簡単です。お子様が腰掛けたり遊んだりできる広さがあり、ご家族の憩いの場として活用していただけます。周囲には木調の目隠しフェンスを設置し、外からの視線を優しく遮りながらプライベートな空間を確保しました。安心して過ごせる中庭へと生まれ変わり、日常のひとときに快適さをプラスした外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
白砂利と明るいカラーのウッドデッキでリフォームしたお庭工事
No. | 26361 |
---|---|
完了月 | 2025年6月 |
施工地域 | とうきょうと ひがしむらやまし東京都 東村山市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
お庭全体に防草シートと白砂利を敷設し、雑草に悩まされることなくすっきりとした空間に整えました。掃き出し窓前には明るい色味のウッドデッキを設置し、リビングとお庭をつなぐ快適なスペースが生まれています。さらに周囲には優しい色合いの目隠しフェンスを設け、プライベートを守りながら快適に過ごせる空間に仕上がりました。テーブルや椅子を出してリラックスするスペースとしてもぴったりです。また、お庭の一画にはレンガで縁取った植栽スペースも設け、今後のガーデニングを楽しむ場としても活躍してくれます。
お客様の声・口コミ
ネイビー外壁に映える重厚感あるモダン新築外構
No. | 26298 |
---|---|
完了月 | 2025年5月 |
施工地域 | とうきょうと ねりまく東京都 練馬区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
ネイビーの外壁に調和させた門柱は、ブルー系の塗装と大判タイルの組み合わせにより、洗練された重厚感を演出しています。乱形石張りのアプローチは自然なリズムを添え、駐車スペースへと続く石張りとともにファサード全体に一体感を与えます。また、専用の駐輪スペースを設け、ご家族皆さんがゆとりを持って利用できる空間に。さらに物置を備えることで、これからの生活用品や趣味の幅広い収納にも対応できる実用性を持たせました。変形地ならではの条件を踏まえ、必要な要素をしっかり取り入れたことで、日常を快適に彩るモダン外構が整いました。
お客様の声・口コミ
ナチュラルな木調格子と乱形石で美しく演出する玄関周り工事
No. | 26088 |
---|---|
完了月 | 2025年5月 |
施工地域 | とうきょうと にしとうきょうし東京都 西東京市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
玄関へと繋がるアプローチに、乱形石とレンガで柔らかな曲線を描くデザインを施しました。明るい色味の石材と縁取りのレンガが調和し、ナチュラルで優しい印象に仕上がっています。道路境界には、木目調の縦格子材を並べて設置。高さのある構成ながら、抜け感のあるデザインで圧迫感を抑えつつ、さりげなく視線を遮ってくれます。玄関周りに温もりと個性をプラスする、自然素材風のアイテムでつくる優しい外構デザインです。
お客様の声・口コミ
植栽スペースを縮小してできた空間を有効活用した玄関周り工事
No. | 26057 |
---|---|
完了月 | 2025年5月 |
施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
既存の植栽スペースを削り、すっきりとした駐輪スペースを確保するために、土間コンクリートを打設しました。お住まい周りと調和するよう、縁石も丁寧に仕上げています。こうして不要になったスペースを有効活用することで、ぐっと暮らしやすくなります。雨の日でも足元が安定していて、日常的な使い勝手の良さを感じていただける仕上がりです。
お客様の声・口コミ
雑草を撤去してから仕上げた明るく歩きやすい犬走りの工事
No. | 26044 |
---|---|
完了月 | 2025年5月 |
施工地域 | とうきょうと すぎなみく東京都 杉並区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
雑草が生い茂っていた犬走りを土間コンクリートでしっかりと舗装しました。草を撤去したあとに施工することで、表面が安定し、長く快適に使える仕上がりです。白砂利のスリットをアクセントとして入れることで、排水性にも配慮しながら、見た目にも明るく清潔感のある印象をプラス。直線的なデザインが、お住まいの外観とも自然に馴染んでいます。日常の掃き出しやお手入れがしやすくなり、これからは雑草に悩まされることもなく、快適に過ごせるスペースとなりました。
お客様の声・口コミ