東京都
都の木:イチョウ
都の花:ソメイヨシノ
東京都は都内でも最も平均敷地面積の狭いエリアです。土地の分割によって生まれる旗竿地なども多く、お庭づくりは敷地を最大限に有効活用するようなプランが求められます。また隣家との間隔も短いため、プライバシーにも配慮したお庭が好まれます。
東京都の外構・エクステリア施工事例
道路の安全に配慮した境界フェンスのリフォーム工事
No. | 19871 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 境界・外周フェンス |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
角に車をぶつけられてしまったとのことで、フェンスやブロック塀が破損し、早急に修復したいとご相談をいただきました。耐久性に考慮して擁壁上のブロックを一旦全部撤去し、新しく化粧ブロックを積み直してから、軽量で風通しのよいメッシュフェンスを設置しました。通学路にあたるところとのことで施主様が心配されていましたが、倒壊の危険もなくなり、安心です。そのほか、ウッドデッキのカット加工や車止めブロックの撤去などプチリフォームも合わせて作業させていただきました。
お客様の声・口コミ
暑い日も広いお庭でゆったり過ごせるガーデンリフォーム
No. | 19464 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | とうきょうと あきるのし東京都 あきる野市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥2,900,000 |
お気に入りに追加する
お庭として利用されていたご自宅のお隣の土地をリフォームしたいとご相談をいただきました。まずは建物とひとつづきになるように、ご自宅との間にあった境界フェンスや道路との間の門扉を撤去。道路側には2台分の駐車スペースを増設し、奥はバーベキューが楽しめるようにインターロッキングテラスを施工しました。まわりは雑草対策のために防草シートと砂利を敷設しましたが、シラカシやモミジの木を植栽してお庭らしい景色も楽しめます。暑い日には大きなシェードを広げて、テラスの上でゆったりと過ごすことができるお庭となりました。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスで楽しみが広がる主庭のリフォーム外構
No. | 19438 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
数年前にフェンスや門扉の設置工事をさせていただいたお客様から、よりお庭が居心地よくなるようにとリフォームのご相談をいただきました。まずは経年劣化した天然木のウッドデッキや木製フェンスを解体し、人工木デッキや樹脂製の目隠しフェンスを設置。腐食の心配がなく、メンテナンスも不要です。また芝生のお庭は建物にコンクリートテラスを施工し、安全で雑草の心配のない足元にしました。レンガ目地や曲線を取り入れ、ナチュラルな芝生のお庭や植栽にもなじみやすい雰囲気です。これからも涼し気な木陰を楽しみながら、ゆっくりとした時間を過ごせるお庭にすることができました。
お客様の声・口コミ
お手入れのストレスを感じない明るいお庭へのリフォーム工事
No. | 19427 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
お庭を囲む生垣の処分と人工芝の敷設工事をご依頼いただきました。立派なコニファーやレッドロビンの生垣でしたが、放置しておくとどんどんお庭を圧迫してしまうので、一挙に伐採・伐根。足元も防草シートを敷き直して、明るい緑の人工芝を敷設しました。隣地境界側は、生垣代わりの目隠しとして、物置や圧迫感のない白い目隠しフェンスを追加設置しています。これからはメンテナンスの負担を感じることなく、明るく風通しのよいお庭でのんびりと過ごしていただけます。
お客様の声・口コミ
落ち着きある雰囲気の中で穏やかに暮らせる新築外構
No. | 19426 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | とうきょうと こくぶんじし東京都 国分寺市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。駐車スペースにはたくさんの枡が集まっていましたが、土間コンクリートを打設する際に高さを調整して段差をなくし、お車を安心して停められるスペースに。また玄関が道路に正対していたため、門柱と角柱を間に設置してアイストップとしました。玄関からも飛び出し事故も防ぐことができ、毎日安心して通行することができます。そのほか、門まわりには季節ごとに姿を変える落葉樹のアオダモを植栽。爽やかな明るい緑が、シックなお住まいや街並みに瑞々しい印象を添えてくれます。
お客様の声・口コミ
お庭をメンテナンスフリーにするコンクリート舗装工事
No. | 19351 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースから建物までの間に位置する、アプローチ兼お庭スペースのリフォーム工事をご依頼いただきました。今までは砂利を敷かれていましたが、ローメンテナンスにするために土間コンクリートを打設し、手間いらずのお庭に。門まわりも舗装しましたので、段差がなく夜間や雨の日も安全にご帰宅いただけます。また綺麗になったお庭を利用しやすいように、掃き出し窓にウッドデッキも設置しました。これからはメンテナンスに煩わされることなく、お庭スペースを色々なことに活用できるリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
雑草対策を行いながらも緑のある暮らしを楽しめる新築外構
No. | 18848 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | とうきょうと ねりまく東京都 練馬区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
新築戸建ての外構工事を承りました。オリーブやシマトネリコの常緑樹をアプローチ脇に植樹し、年中爽やかな雰囲気を感じられように。アプローチには乱形石を施工し、造作門柱は建物に印象を合わせて南欧風のデザインを取り入れました。お庭全体には雑草対策を行いながらも、アプローチ脇や駐車スペース脇に花壇を設置。お手入れ箇所を限定し、ガーデニングを楽しめるお庭をつくりました。また、お客様から支給いただいた照明を備え付け、夜間のお庭の安全性や防犯性を高めることができた新築外構です。
お客様の声・口コミ
剪定やメンテナンスいらずの外構リフォーム工事
No. | 18335 |
---|---|
完了月 | 2022年9月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
大きく育った植栽をすっきりさせたいと外構リフォームをご依頼いただきました。北面は植栽スペースの庭木を撤去すると共に、未舗装だったアプローチをモルタルステップにリフォーム。東面はコニファーの生垣から、木目調の目隠しフェンスへ取り替えました。また駐車スペースもコンクリート打設面を拡張し、今後はお車を汚さずスムーズに出入庫させることができます。
お客様の声・口コミ
格子デザインが奥行きを感じさせるモダンなクローズ外構
No. | 18373 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。「クローズ外構にしたい」とご希望をいただき、L字型の敷地の接道部に沿って鋳物調フェンスを組み合わせた塀や門扉を施工。また奥行の長い駐車スペースには縦連棟タイプのカーポートを施工し、出入口に細い横桟デザインの跳ね上げ式ゲートを設置しました。格子デザインのフェンスや門扉は抜け感や奥行きを感じさせ、セキュリティ性の高いクローズ外構ながら、モダンで明るい雰囲気です。
お客様の声・口コミ
日当たりのよいお庭を満喫できるようになったガーデンリフォーム
No. | 17985 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | とうきょうと ひがしくるめし東京都 東久留米市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
主庭にウッドデッキやテラス屋根を設置する工事を承りました。ウッドデッキには、動線を2方向確保。よく利用する主庭側には、足場の広い段床を取り付け、犬走り側にはステップを施工しました。テラス屋根には、木組みのデザインが特徴的なパーゴラタイプを採用。日当たりのよいお庭を満喫できるようになりました。また、犬走りには3色カラーが存在感抜群のインターロッキングブロックを使って舗装。歩くのが楽しくなるように足元を明るくしてくれます。建物と同じグリーン系を取り入れることで、デザイン性のある外観にコーディネートできました。
お客様の声・口コミ