外構工事の施工例

東京都

東京都

都の木:イチョウ

都の花:ソメイヨシノ

東京都は都内でも最も平均敷地面積の狭いエリアです。土地の分割によって生まれる旗竿地なども多く、お庭づくりは敷地を最大限に有効活用するようなプランが求められます。また隣家との間隔も短いため、プライバシーにも配慮したお庭が好まれます。

東京都の外構・エクステリア施工事例

検索結果:2,505

並び順

表示切替

対象251ページ中の89ページ目を表示しています

重厚な外構デザインで暮らしの安心に繋げる外構一式リフォーム工事

重厚な外構デザインで暮らしの安心に繋げる外構一式リフォーム工事

  • 重厚な外構デザインで暮らしの安心に繋げる外構一式リフォーム工事
  • 一年を通して快適なカーポート
No. 10043
完了月 2019年1月
施工地域 とうきょうと にしとうきょうし東京都 西東京市
施工場所 門柱・門まわり
施工金額 ¥1,400,000

お気に入りに追加する

外構一式工事を承りました。既存のオープン外構からクローズ外構へ。玄関前には門扉を設置し、まわりの視線や不審者の侵入など、様々な不安要素を取り除きました。新たに設置した門袖のタイルの陰影が美しく、重厚感ある外構デザインです。

お客様の声・口コミ

仕上がりには満足しているが、発注してから完成までの時間が長かった。 仕上がりには満足しているが、発注してから完成までの時間が長かった。 続きを読む

空間に一体感を持たせる駐車スペースと駐輪スペースのリフォーム工事

空間に一体感を持たせる駐車スペースと駐輪スペースのリフォーム工事

  • 空間に一体感を持たせる駐車スペースと駐輪スペースのリフォーム工事
No. 9787
完了月 2018年12月
施工地域 とうきょうと いたばしく東京都 板橋区
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥800,000

お気に入りに追加する

外構のリフォームを承りました。前庭に土間コンクリートを打設して駐輪スペースに。駐車スペースと駐輪スペースに同じ木調デザインのカーポートとサイクルポートを設置して、一体感のある空間に仕上げました。

お客様の声・口コミ

見積が出るまでにとても時間がかかりましたが、価格が他社さんより安かったのと、着工までの時間は早かったので選びました。年末ぎりぎりになってもきちんと仕上げていただき、出来上がりは満足です。 見積が出るまでにとても時間がかかりましたが、価格が他社さんより安かったのと、着工までの時間は早かったので選びました。年末ぎりぎりになってもきちんと仕上げていただき、出来上がりは満足です。 続きを読む

ピンクの砂利で華やかさをプラスした駐車スペース拡張工事

ピンクの砂利で華やかさをプラスした駐車スペース拡張工事

  • ピンクの砂利で華やかさをプラスした駐車スペース拡張工事
No. 8346
完了月 2018年6月
施工地域 とうきょうと きよせし東京都 清瀬市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

駐車スペースの拡張工事を承りました。従来のお庭との段差を解消してフラットに。ピンクの砂利で明るく華やかな印象の駐車スペースに仕上げました。

お客様の声・口コミ

雑草がすごくて使えていなかった庭を駐車場にしたいと思い、ネットで探していたところガーデンプラスさんのホムペを見ていいなと思い、現場調査をして頂いただきました。「なるべくコストを抑えてシンプルな感じで…」とお願いして作っていただいた見積り内容はとても良かったので工事をお願いしました。金利手数料0というのも決め手の一つでした。 工事が始まり、当初の工事期間より少し延びてしまいましたが(こちらのトラブ... 雑草がすごくて使えていなかった庭を駐車場にしたいと思い、ネットで探していたところガーデンプラスさんのホムペを見ていいなと思い、現場調査をして頂いただきました。「なるべくコストを抑えてシンプルな感じで…」とお願いして作っていただいた見積り内容はとても良かったので工事をお願いしました。金利手数料0というのも決め手の一つでした。 工事が始まり、当初の工事期間より少し延びてしまいましたが(こちらのトラブルで(泣))丁寧に対応していただき無事に完成しました。理想通りの駐車場ができて大変満足しています。お願いして良かったです! 続きを読む

既存の土間コンクリートの駐車スペースを拡張したリフォーム工事

既存の土間コンクリートの駐車スペースを拡張したリフォーム工事

  • 既存の土間コンクリートの駐車スペースを拡張したリフォーム工事
No. 25805
完了月 2025年4月
施工地域 とうきょうと みなとく東京都 港区
施工場所
施工金額 ¥200,000

お気に入りに追加する

既存の駐車スペースの奥の空きスペースに土間コンクリートを打設して、駐車スペースを拡張しました。お車をよりゆとりを持って停められるようになったリフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

やはり実績からくる信頼感です。担当者や職人さんもまじめで、テキパキと仕事をこなしていただけました。仕上がりには、満足しています。ちょっと残念だったのは、ネットに記載されていた参考価格に比して、実際の見積金額がかなり割高になってました。この点を除けば、満点です。 やはり実績からくる信頼感です。担当者や職人さんもまじめで、テキパキと仕事をこなしていただけました。仕上がりには、満足しています。ちょっと残念だったのは、ネットに記載されていた参考価格に比して、実際の見積金額がかなり割高になってました。この点を除けば、満点です。 続きを読む

団らんのスペースとしてお使いいただけるウッドデッキ設置工事

団らんのスペースとしてお使いいただけるウッドデッキ設置工事

  • 団らんのスペースとしてお使いいただけるウッドデッキ設置工事
No. 23401
完了月 2024年7月
施工地域 とうきょうと ふっさし東京都 福生市
施工場所 ウッドデッキ
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

主庭に面した掃き出し窓前にウッドデッキを設置しました。凹凸加工による表面の木目柄が特徴的な人工木デッキです。本物さながらの手触りと風合いを繊細に再現。さらに、お手入れも手軽&シンプルで、水洗いや拭き掃除だけで美しさが長続きします。また、サイドにボックスタイプのステップをつけお庭と行き来しやすくなりました。デッキの下のお手入れが難しいスペースには、雑草対策として防草シートと砂利を敷設。併せて砂利が飛び出さないよう見切りも付けました。縁に腰掛けたり、椅子やテーブルを出して団らんのスペースとしてお使いいただけるスペースが完成しました。

お客様の声・口コミ

施工日程は希望より遅くて残念でしたが、その他はとても丁寧かつ素早くご対応いただけて、総合して満足です。 施工日程は希望より遅くて残念でしたが、その他はとても丁寧かつ素早くご対応いただけて、総合して満足です。 続きを読む

白砂利と防草シートで建物周りを清潔に保てる外構リフォーム工事

白砂利と防草シートで建物周りを清潔に保てる外構リフォーム工事

  • 白砂利と防草シートで建物周りを清潔に保てる外構リフォーム工事
  • 細いスペースも防草シートと白砂利を敷設し手入れを楽に
No. 22894
完了月 2024年6月
施工地域 とうきょうと こだいらし東京都 小平市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

東側・西側の犬走りや、南側のお庭の一部に防草シートを敷き、雑草対策をしました。更にその上から、白い砂利を敷くことで景観性が向上し、排水性も向上させました。水はけが良くなると、また、ぬかるみができにくくなるため泥ハネの心配もなくなり、害虫も発生しにくくなります。雑草を防ぐだけでなく、建物周りを清潔に保てるようになりました。

お客様の声・口コミ

費用の面や難しい面もあったかと思いますが、防草シートがじゃりからはみでて見えている(砂利が少ないからかな?)、狭い部分まで施工できず、一部雑草がはえているなどが残念な点でした。全体的に仕事はとても早くよく話を聞いていただいてこちらの希望にそってしていただけたと思います。 費用の面や難しい面もあったかと思いますが、防草シートがじゃりからはみでて見えている(砂利が少ないからかな?)、狭い部分まで施工できず、一部雑草がはえているなどが残念な点でした。全体的に仕事はとても早くよく話を聞いていただいてこちらの希望にそってしていただけたと思います。 続きを読む

リビングが広がったような開放感のあるウッドデッキ設置工事

リビングが広がったような開放感のあるウッドデッキ設置工事

  • リビングが広がったような開放感のあるウッドデッキ設置工事
  • 安全性と目隠し性を両立できる木調フェンス
No. 22979
完了月 2024年5月
施工地域 とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区
施工場所 テラスまわり
施工金額 ¥1,900,000

お気に入りに追加する

お庭にウッドデッキを設置したいとお客様からご依頼いただきました。お庭幅いっぱいに、ウッドデッキを施工し、目隠しのため、周りにデッキフェンスを施工。デッキは室内と高さを合わせていますので、リビングが広がったような開放感のある仕上がりになりました。デッキ上にお気に入りのファニチャーを置いていただき、憩いの空間として使っていただけます。

お客様の声・口コミ

コスト内でほぼ希望通りになった。 提案等はもう少し欲しかった。施工は丁寧にしていただいた。まだ手を入れたいところがあるので、依頼する場合は最初の検討業者にしようと思う。 コスト内でほぼ希望通りになった。 提案等はもう少し欲しかった。施工は丁寧にしていただいた。まだ手を入れたいところがあるので、依頼する場合は最初の検討業者にしようと思う。 続きを読む

大きな車の出し入れがスムーズにできる駐車スペース拡張工事

大きな車の出し入れがスムーズにできる駐車スペース拡張工事

  • 大きな車の出し入れがスムーズにできる駐車スペース拡張工事
No. 20992
完了月 2023年10月
施工地域 とうきょうと かつしかく東京都 葛飾区
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

キャンピングカーなどの大きな車を駐車するのに毎回苦労するので、駐車スペースの入り口を広くしたいとご依頼をいただきました。まず、既存のカーゲートとブロックの一部を解体撤去。残したブロックはモルタルで補修しています。カーゲートは埋め込み式の出入れ可能なポールに取り替え、スッキリとした印象に変わるだけではなく、駐車スペースの侵入防止にも繋がります。駐車スペースを拡張したことで、スムーズに出し入れできるようになった駐車スペース拡張工事です。

お客様の声・口コミ

狭い私道沿いの駐車場から大きな車を出す手間を少しでも軽減させたくてお願いいたしましたが、施工後は本当に車の出し入れが楽になって感謝しています。丁寧な接客態度から真剣な現地調査等、誠実な対応に恐縮してしまいました。 狭い私道沿いの駐車場から大きな車を出す手間を少しでも軽減させたくてお願いいたしましたが、施工後は本当に車の出し入れが楽になって感謝しています。丁寧な接客態度から真剣な現地調査等、誠実な対応に恐縮してしまいました。 続きを読む

物が増えても安心な大容量の物置設置工事

物が増えても安心な大容量の物置設置工事

  • 物が増えても安心な大容量の物置設置工事
No. 20844
完了月 2023年9月
施工地域 とうきょうと こだいらし東京都 小平市
施工場所 物置
施工金額 ¥600,000

お気に入りに追加する

駐車スペース後方をコンクリート舗装して物置を設置したいとご依頼をいただきました。駐車スペース後方には防草シートが敷設していたので、撤去し整地した後、土間コンクリートを打設して物置を設置。採用した「イナバ物置 ナイソー 」は耐久性に優れ、収納物を汚れや傷から守ります。隣接する駐車スペースと段差がないようにコンクリート舗装しているため、お車から荷物を運ぶなどもスムーズになるようにしました。シーズンオフになったタイヤやお車のメンテナンス用品などを収納するのに便利な物置設置工事です。

お客様の声・口コミ

物置きを置くために、土だった部分をコンクリートにしていただきました。始めはオワコンと言う手軽に出来る透水性のある物にするつもりでしたが、いろいろ調べていただき、重い物を乗せる耐久性、意外に透水性が無い、思ったより費用がかかるなどの理由で土間コンになりました。下地からしっかり作っていただき、綺麗に安心出来る庭が出来ました。 物置きを置くために、土だった部分をコンクリートにしていただきました。始めはオワコンと言う手軽に出来る透水性のある物にするつもりでしたが、いろいろ調べていただき、重い物を乗せる耐久性、意外に透水性が無い、思ったより費用がかかるなどの理由で土間コンになりました。下地からしっかり作っていただき、綺麗に安心出来る庭が出来ました。 続きを読む

劣化したタイルをコンクリートに替え地面の凸凹をなくした工事

劣化したタイルをコンクリートに替え地面の凸凹をなくした工事

  • 劣化したタイルをコンクリートに替え地面の凸凹をなくした工事
No. 24253
完了月 2024年11月
施工地域 とうきょうと こだいらし東京都 小平市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

駐車スペースの一部に貼られていたタイルが経年劣化で剥がれてきていたため、これを撤去しコンクリートを打設しました。地面の凸凹が解消し、お車の出し入れがよりスムーズにできます。また、駐車スペースと同じタイルが使用されているアプローチ部分についても、一部剥がれかけていた箇所を張り替え、歩きやすくしました。

お客様の声・口コミ

全体として、貴社担当者と施工下請けとのコミュニケーション不足を感じた。 全体として、貴社担当者と施工下請けとのコミュニケーション不足を感じた。 続きを読む
対象251ページ中の89ページ目を表示しています

検索結果:2,505