外構工事の施工例

東京都

東京都

都の木:イチョウ

都の花:ソメイヨシノ

東京都は都内でも最も平均敷地面積の狭いエリアです。土地の分割によって生まれる旗竿地なども多く、お庭づくりは敷地を最大限に有効活用するようなプランが求められます。また隣家との間隔も短いため、プライバシーにも配慮したお庭が好まれます。

東京都の外構・エクステリア施工事例

検索結果:2,546

並び順

表示切替

対象255ページ中の96ページ目を表示しています

自転車の移動がスムーズになり雨の日も快適な駐輪スペース工事

自転車の移動がスムーズになり雨の日も快適な駐輪スペース工事

  • 自転車の移動がスムーズになり雨の日も快適な駐輪スペース工事
  • 段差解消のためのポーチ階段とスリムな機能門柱:
No. 18622
完了月 2022年12月
施工地域 とうきょうと きたく東京都 北区
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥600,000

お気に入りに追加する

新築のお住まいの工事を行いました。まずはアプローチとアプローチ横に土間コンクリートを打設。地面がフラットになり、歩行しやすくなりました。水たまりやぬかるみも出来にくいので、足元が濡れたり汚れたりする心配もなくなります。またアプローチ横は駐輪スペースとしてお使いいただけるようになり、自転車での移動もスムーズに。サイクルポートも設置して大切な自転車を雨風によるサビや汚れから守れるようになりました。さらにポーチ階段も2段施工し、段差を解消。犬走りには防草シートと砂利を敷設して雑草対策を行い、新しいお住まいで快適に過ごせるようになった新築外構工事です。

お客様の声・口コミ

質問や確認に対して素早い対応をしていただいた。営業担当者や工事をしてくださった職人の方々は皆さん丁寧に明るく接してくださった。施工も綺麗にできていた。 質問や確認に対して素早い対応をしていただいた。営業担当者や工事をしてくださった職人の方々は皆さん丁寧に明るく接してくださった。施工も綺麗にできていた。 続きを読む

インターロッキングブロックが足元を彩る駐車スペース工事

インターロッキングブロックが足元を彩る駐車スペース工事

  • インターロッキングブロックが足元を彩る駐車スペース工事
No. 18605
完了月 2022年12月
施工地域 とうきょうと おおたく東京都 大田区
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥1,800,000

お気に入りに追加する

ご自宅の隣接地に購入された土地を舗装し、駐車スペースにしました。接道部とお車を停める部分には土間コンクリートを打設。周りや目地にはインターロッキングブロックを使用し、ナチュラルで可愛らしい雰囲気に仕上げました。また防犯対策のため車止めも設置しているので、安心してお車をお停めいただけます。さらに西側の隣地境界には化粧ブロックを積んで土留めを施工。土をしっかりとせき止めることができ、将来的にフェンスを取りつける際にも基礎としてお使いいただけます。使い勝手はもちろん、明るい印象になった外構工事です。

お客様の声・口コミ

施工会社様から最初にご提示くださった図面は私たちがイメージした通りのもので、早々に具体的なプランが確定できました。工事前にも何度か現地でお打合せをしていただいたことや、細かい質問などにも丁寧に回答くださったこと、サンプルのレンガやブロックをすぐに持って来てくださったことなど、親身になって対応していただきました。完成希望日が決まっておりましたが、そちらに間に合わせるよう最善の努力をしていただき、満足... 施工会社様から最初にご提示くださった図面は私たちがイメージした通りのもので、早々に具体的なプランが確定できました。工事前にも何度か現地でお打合せをしていただいたことや、細かい質問などにも丁寧に回答くださったこと、サンプルのレンガやブロックをすぐに持って来てくださったことなど、親身になって対応していただきました。完成希望日が決まっておりましたが、そちらに間に合わせるよう最善の努力をしていただき、満足のいく出来上がりになりました。 続きを読む

インナーガレージと玄関まわりが明るく感じられる新築外構

インナーガレージと玄関まわりが明るく感じられる新築外構

  • インナーガレージと玄関まわりが明るく感じられる新築外構
  • 乱形石を使ったアプローチ
  • ポーチ階段と手すり
No. 19340
完了月 2022年11月
施工地域 とうきょうと きたく東京都 北区
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥1,300,000

お気に入りに追加する

インナーガレージのある新築戸建の外構工事をご依頼いただきました。駐車スペースには土間コンクリートを打設し、アプローチとして華やかな乱形石を貼りました。暗くなりがちなガレージに明るい色味をプラスしてくれます。また目隠しフェンスの設置や犬走りの雑草対策もさせていただきました。ローメンテナンスで生活しやすい新築外構です。

お客様の声・口コミ

2社ほどお見積もりを取らせていただいた中、営業の方のご対応、ご提案価格からお願いすることに致しました。こちらの要望などを丁寧に聞いていただき、現地調査を含めて外構プランに柔軟なご対応いただき感謝しております。 2社ほどお見積もりを取らせていただいた中、営業の方のご対応、ご提案価格からお願いすることに致しました。こちらの要望などを丁寧に聞いていただき、現地調査を含めて外構プランに柔軟なご対応いただき感謝しております。 続きを読む

雑草対策と同時にお庭を便利に活用できるようになった外構舗装工事

雑草対策と同時にお庭を便利に活用できるようになった外構舗装工事

  • 雑草対策と同時にお庭を便利に活用できるようになった外構舗装工事
  • 存在感のある門柱に
  • 主庭の樹脂舗装工事
No. 19179
完了月 2022年11月
施工地域 とうきょうと えどがわく東京都 江戸川区
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥900,000

お気に入りに追加する

お庭の外構リフォームを承りました。道路沿いの犬走りは植栽を一部撤去し、インターロッキングで舗装。これまで活用しきれていなかったお庭のデッドスペースを上手に設計したことで、便利にご利用いただけるようになりました。雑草の発生を抑制し、清潔感のある見た目にリフォームできたことはもちろんですが、花壇前のスペースや主庭もフラットになったことで、毎日のお手入れがしやすい環境に。ローメンテナンスでお庭の景観を維持できるようになった外構リフォームです。

お客様の声・口コミ

見積もりや電話連絡等スムーズに行っていただけました。当初タイルを予定していた箇所は水捌けも重視したいとお伝えした所、インターロッキングや樹脂素材のご提案をいただきました。他の業者さんからはそのような提案はなかったので非常に嬉しかったです。 見積もりや電話連絡等スムーズに行っていただけました。当初タイルを予定していた箇所は水捌けも重視したいとお伝えした所、インターロッキングや樹脂素材のご提案をいただきました。他の業者さんからはそのような提案はなかったので非常に嬉しかったです。 続きを読む

ご家族が安心してお庭を活用できる外構リフォーム工事

ご家族が安心してお庭を活用できる外構リフォーム工事

  • ご家族が安心してお庭を活用できる外構リフォーム工事
  • ファサード中央にフラットなスペースを拡張
  • お子様が寝転んでも安心のウッドデッキ
  • 舗装材を組み合わせて色々な使い方ができるお庭に
No. 19020
完了月 2022年11月
施工地域 とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥1,400,000

お気に入りに追加する

駐車スペースの端と中央にあった植栽スペースを撤去したいとご相談をいただきました。端の植栽スペースについてはお車を停める向きを検討し、庭木はそのまま残して砂利舗装のみにしてコストを抑えました。一方、中央の植栽スペースは撤去してコンクリートで舗装し、自転車やお車が停めやすくなりました。また主庭もお子様が遊べるよう、大きなウッドデッキを設置。人工芝やインターロッキング平板で舗装しました。メンテナンスの手間が減るだけでなく、ご家族も安心してお庭スペースを活用できるようになった外構リフォームです。

お客様の声・口コミ

手際よく短期間で仕上げていただき大変助かりました。ただ、芝の向きなのか、人工芝の一部分の色がちがう所があり、少し気になりましたので星マイナス1とさせていただきました。 手際よく短期間で仕上げていただき大変助かりました。ただ、芝の向きなのか、人工芝の一部分の色がちがう所があり、少し気になりましたので星マイナス1とさせていただきました。 続きを読む

土汚れや虫に悩まないすっきりとした外観になったリフォーム工事

土汚れや虫に悩まないすっきりとした外観になったリフォーム工事

  • 土汚れや虫に悩まないすっきりとした外観になったリフォーム工事
  • 主庭への雑草対策
No. 18933
完了月 2022年11月
施工地域 とうきょうと ふちゅうし東京都 府中市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥700,000

お気に入りに追加する

門まわりと主庭の雑草対策のご依頼をいただきました。まず玄関前の大きく育った植栽を伐採・伐根して整地し、土間コンクリートを打設。植栽があった場所には玄関の目隠しのために「LIXIL 枕木材」でスリットフェンスをつくり、すっきりしながらプライバシーも守れる門まわりとなりました。既存のサイクルポート下も土間コンクリートを打設したので、自転車も植栽を気にせず停めやすくなりました。また犬走り・主庭も鋤取りして土間コンクリートを打設。お手入れも簡単になり、すっきりとした外観になったリフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

家の前庭、裏庭、両脇の砂利道をコンクリートで埋めていただきました! 庭木が合計4本あり、抜根込みの料金に不安がありましたが、他業者よりお手頃な料金で施工していただけたので大変満足しています。 また、施行中にお願いした修正にも柔軟に対応していただけました。 総じて大変感謝しております! 知人や親族にも自信を持ってお勧めできます! 家の前庭、裏庭、両脇の砂利道をコンクリートで埋めていただきました! 庭木が合計4本あり、抜根込みの料金に不安がありましたが、他業者よりお手頃な料金で施工していただけたので大変満足しています。 また、施行中にお願いした修正にも柔軟に対応していただけました。 総じて大変感謝しております! 知人や親族にも自信を持ってお勧めできます! 続きを読む

ぬくもりを感じる欧風花壇の設置工事

ぬくもりを感じる欧風花壇の設置工事

  • ぬくもりを感じる欧風花壇の設置工事
No. 18670
完了月 2022年11月
施工地域 とうきょうと ねりまく東京都 練馬区
施工場所 花壇・菜園・芝生
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

主庭スペースに花壇を設置したいとのご依頼をいただきました。まずブロックベースを作り、エスビック社の化粧ブロックをつかった花壇を3か所に設置。花壇周りスペースは、既存のブロック塀と馴染む暖色カラーのインターロッキングブロックで舗装しています。ぬくもりある色合いの床面と欧風の花壇で、緑が映える華やかなお庭が完成しました。

お客様の声・口コミ

家の脇にある空き地を花壇として整備いただきました。今回は他の施工スタッフさんからは見積もりを取りませんでしたが、現場スタッフの方には色々なバージョンで何回もプランを作成していただき、忌憚ないご助言もいただいて納得いく選択ができました。着工日時をお知らせいただけなかったトラブルがありましたが、たまたま家におりましたのでスムーズに工事を始めていただけました。花壇と歩道の工事で3日で完成でした。出来上が... 家の脇にある空き地を花壇として整備いただきました。今回は他の施工スタッフさんからは見積もりを取りませんでしたが、現場スタッフの方には色々なバージョンで何回もプランを作成していただき、忌憚ないご助言もいただいて納得いく選択ができました。着工日時をお知らせいただけなかったトラブルがありましたが、たまたま家におりましたのでスムーズに工事を始めていただけました。花壇と歩道の工事で3日で完成でした。出来上がりは希望通りで、既存の構造物との繋ぎ目など細部まで丁寧に仕上げていただき、さすがプロ!と感心しました。ありがとうございました。 続きを読む

植栽とのコントラストを持たせた主庭のインターロッキング舗装工事

植栽とのコントラストを持たせた主庭のインターロッキング舗装工事

  • 植栽とのコントラストを持たせた主庭のインターロッキング舗装工事
No. 18648
完了月 2022年11月
施工地域 とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

芝生だった主庭の雑草対策のご依頼をいただきました。お客様のご希望をおうかがいし、エスビック「オールラウンドペイブ」を採用したインターロッキングテラスに。降った雨水を地中に逃がす透水機能タイプなので雨上がりでも滑らず、安心してお庭に出られます。暖色カラーがお庭をさらに華やかに仕上げ、植栽とのコントラストが美しい主庭へと生まれ変わりました。

お客様の声・口コミ

対応が早かったので相談しやすかったです。他に4社と合見積取りましたが一番安くてこちらの要望通りに仕上げて頂きました。仕事も早かったです。ご近所さんにも紹介したいです。 対応が早かったので相談しやすかったです。他に4社と合見積取りましたが一番安くてこちらの要望通りに仕上げて頂きました。仕事も早かったです。ご近所さんにも紹介したいです。 続きを読む

スムーズにお車の移動ができるようになった駐車スペース拡張工事

スムーズにお車の移動ができるようになった駐車スペース拡張工事

  • スムーズにお車の移動ができるようになった駐車スペース拡張工事
  • 移動がしやすくなった玄関まわり
  • フラットで活用しやすい駐車スペース・駐輪スペースに
No. 18604
完了月 2022年11月
施工地域 とうきょうと まちだし東京都 町田市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

駐車スペースの拡張工事をご依頼いただきました。既存の花壇を解体し、コンクリートを打設。駐車スペースと高さを揃えフラットに仕上げました。また、既存の土留めやポーチ階段を一度撤去し、新たに施工しています。土留めをなくしたことで、玄関まわりを広く活用できるようになったほか、雑草対策が万全になったお庭リフォームです。

お客様の声・口コミ

見積、発注すぐ工事と、とても対応が早く助かりました。施工も最後まで丁寧に仕上げてくれたのでとても満足しています。 見積、発注すぐ工事と、とても対応が早く助かりました。施工も最後まで丁寧に仕上げてくれたのでとても満足しています。 続きを読む

バイクの移動を楽にする駐輪スペースのコンクリート舗装工事

バイクの移動を楽にする駐輪スペースのコンクリート舗装工事

  • バイクの移動を楽にする駐輪スペースのコンクリート舗装工事
  • 大切な愛車を守るサイクルポートの設置
  • 足元を清潔に保つコンクリート舗装のお庭
No. 18542
完了月 2022年11月
施工地域 とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区
施工場所 その他外構工事
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

アプローチを兼ねた細長い旗竿地の敷地を駐輪スペースとして利用しておられましたが、足元には凹凸があり、バイクの入出庫にお悩みでした。そこで、土間をコンクリートで舗装し、愛用のバイクを風雨にさらさないためにも併せてサイクルポートを設置することに。バイクをお庭に引き込みやすくなったことはもちろん、雨が降ってもゆっくり雨具を脱ぎ着することができるようになりました。また、足元にコンクリートを打設することで雑草対策にも繋がるため、お庭の管理が楽になったガーデンリフォームです。

お客様の声・口コミ

砂利だったエントランスをバイクの出し入れをしやすくするために、土間コン打ちを考えました。6月下旬にファーストコンタクト、現場調査も何度かしていただき、見積もりも3度していただき、完成は11月初旬です。当方がそこまで急いではいなかったので最終的な満足を考えると、ご連絡も密にしていただき工事担当者の方はとてもお人柄もよく、丁寧にお仕事してくださいましたので不満はありませんでした。 GPさん自体は全国... 砂利だったエントランスをバイクの出し入れをしやすくするために、土間コン打ちを考えました。6月下旬にファーストコンタクト、現場調査も何度かしていただき、見積もりも3度していただき、完成は11月初旬です。当方がそこまで急いではいなかったので最終的な満足を考えると、ご連絡も密にしていただき工事担当者の方はとてもお人柄もよく、丁寧にお仕事してくださいましたので不満はありませんでした。 GPさん自体は全国展開している企業さんということで、ある一定のルールの中でのご対応でした。最初の見積もりを出していただいた時に、電話で金額を口頭で伝えられ、こちらからメールで見積もりを送ってくださいとお伝えしました。通常ルールがそうであるのか?たまたまその時にメール送信よりも、電話が先だったのか定かではありませんが、そこの点はちょっとびっくりしました。が、仕上がりは満足です。どうもありがとうございました。 続きを読む
対象255ページ中の96ページ目を表示しています

検索結果:2,546