![]()
神奈川県大和市の外構・エクステリア施工事例(デザイナーズパーツ)
風格を感じる和モダンのセミクローズ外構
| No. | 21493 | 
|---|---|
| 完了月 | 2023年10月 | 
| 施工地域 | かながわけん やまとし神奈川県 大和市 | 
| 施工場所 | 新築外構一式 | 
| 施工金額 | ¥4,900,000 | 
お気に入りに追加する
高台に位置するお住まいの外構工事をご依頼いただきました。「予算内で邸宅風のイメージで高級感のある外構プランを提案してほしい。」というご希望でしたので、駐車スペースはオープンに、プライベートスペースはクローズになるセミクローズ外構のプランをご提案。エクステリアを、グレーや木目調カラーで統一して建物との一体感を高めたほか、背の高い庭木や割栗石など自然素材をフォーカルポイントに取り入れたことで、シックな和モダンの雰囲気を演出することができました。予算を抑えながら高級感を演出できるようバランスにも配慮した新築外構です。
お客様の声・口コミ
ガーデニングを楽しめるメンテナンスフリーのお庭リフォーム工事
| No. | 21618 | 
|---|---|
| 完了月 | 2023年11月 | 
| 施工地域 | かながわけん やまとし神奈川県 大和市 | 
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 | 
| 施工金額 | ¥1,700,000 | 
お気に入りに追加する
ガーデニングがお好きなお客様から、草むしりにかかる負担が少ないお庭にリフォームしたいとご相談をいただきました。そこで植栽スペースを区切り、その他はタイルや砂利で舗装するプランをご提案。お庭の主役となるミカンの木が植わった植栽スペースを囲むようにタイルテラスを設け、周りは整地して防草シートを敷きました。またこれからもガーデニングを楽しめるように、作業スペースとなるコンクリートテラスや、お庭に気軽に出られるウッドデッキを設置しています。雑草の処理に追われることなく、四季折々の植物を眺めることができるガーデンリフォームとなりました。
お客様の声・口コミ
敷地条件に合わせながらも上質な印象の新築外構
| No. | 26299 | 
|---|---|
| 完了月 | 2025年5月 | 
| 施工地域 | かながわけん やまとし神奈川県 大和市 | 
| 施工場所 | 新築外構一式 | 
| 施工金額 | ¥3,700,000 | 
お気に入りに追加する
玄関が道路に近い立地を考慮し、ファサードの主役となる造作門柱を重厚かつ洗練された佇まいに仕上げました。大判タイルとブラックの笠木が織りなすデザインは、高級感を演出しながら目隠し効果も。さらにアプローチから駐車スペースまで続く乱形石張りが、住まいに一体感と華やかさを与えています。一方、主庭は人工芝とウッドデッキ、目隠しフェンスを整え、落ち着きのあるプライベート空間を楽しんでいただけます。敷地条件に合わせながらも上質な印象の新築外構です。
お客様の声・口コミ
縦格子デザインがスタイリッシュな新築クローズ外構工事
| No. | 13049 | 
|---|---|
| 完了月 | 2020年5月 | 
| 施工地域 | かながわけん やまとし神奈川県 大和市 | 
| 施工場所 | 新築外構一式 | 
| 施工金額 | ¥2,000,000 | 
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただき、ファサード側を施工させていただきました。機能門柱・門扉・カーゲートが並ぶクローズ外構に。隙間も角柱を使って埋めていますが、縦スリットデザインと高さを控えめにしたことで、圧迫感がなくスタイリッシュな雰囲気に。アプローチの乱形石が華やかです。二期工事にてカーポートにサイドパネルを設置いたしました。
お客様の声・口コミ
変形地のお庭を活かすウッドデッキ設置工事
| No. | 21401 | 
|---|---|
| 完了月 | 2023年10月 | 
| 施工地域 | かながわけん やまとし神奈川県 大和市 | 
| 施工場所 | ウッドデッキ | 
| 施工金額 | ¥1,300,000 | 
お気に入りに追加する
お庭に植えていた庭木が生長しすぎたとのことで、お庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。広い場所や細い場所がつながった変形地のお庭でしたので、デッドスペースを作らないようにウッドデッキでの全面舗装をご提案。室内から気軽に出られる、お部屋の延長のようなお庭にリフォームすることができました。また道路の角に面した掃き出し窓にはプライバシーを守れるように、デッキフェンスのほかシェードを取り付けたテラス屋根を設置。日差しや雨を避けながら、お洗濯も干せるスペースとなりました。
お客様の声・口コミ
検索結果:5件





































