神奈川県川崎市の外構・エクステリア施工事例(F&F)
高級感あふれるモノトーン新築外構!昼と夜で楽しむ上質な空間デザイン
No. | 24550 |
---|---|
完了月 | 2024年7月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし あさおく神奈川県 川崎市麻生区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,800,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。高級感のあるモノトーンカラーで統一し、門塀・アプローチ・カーポートまで一体感のある外構デザインをご提案。門まわりは、フローティング階段や大判タイルがスタイリッシュでモダンな印象を演出し、機能性と美しさを兼ね備えた仕上がりです。また、夜間は間接照明が幻想的な雰囲気を生み出し、昼と夜で異なる表情を楽しめる外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
趣味や家事など幅広くお楽しみいただけるお庭のリフォーム工事
No. | 20268 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし あさおく神奈川県 川崎市麻生区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
主庭や駐車スペースのリフォーム工事がしたいとお客様からご依頼いただきました。テラス周りには既存のウッドデッキを撤去し、使い勝手のよい広々としたタイルデッキを施工。視線が気にならないように木目調のフェンスや門扉でデッキを囲い、雨や紫外線の影響を受けにくく、趣味や家事の時間をお楽しみいただける空間に。また主庭に隣接する駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、お車を停めるだけではなく、コンクリートテラスとしてBBQなどを楽しめるようになっています。日常生活はもちろん、ご友人を招いたガーデンパーティまで楽しんでいただける外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
美しい乱形石と温かなウッドデッキが彩るガーデンリフォーム
No. | 21562 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし あさおく神奈川県 川崎市麻生区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
ローメンテナンス化のためにお庭に大きなウッドデッキを設置したいとご依頼をいただきました。立派に育った庭木やナチュラルなラティスフェンスは残し、お庭に面した掃き出し窓にはL字型の大きなウッドデッキを設置。室内の床と合わせた高さで、お部屋が広がったように感じられます。またラティスフェンスと高さや色味を合わせた木目調の目隠しフェンスを追加施工しました。残した庭木がお庭の主役となるように、周りに美しい乱形石で縁取りを施しています。お手入れに追われることなく、落ち着いてゆったりと過ごせるプライベートガーデンにリフォームすることができました。
お客様の声・口コミ
乱形石のイエローが外構を明るく華やかに彩る新築外構
No. | 22852 |
---|---|
完了月 | 2024年4月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし たまく神奈川県 川崎市多摩区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。写真では見えませんが、2階が柔らかなブルーで1階がホワイトとなっている、ツートンカラーの可愛らしいお住まいに似合う外構デザインをご提案。駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、ポイントとなるアプローチは華やかに乱形石であしらいました。緩やかな曲線をもたせていますので、奥行きを感じていただける仕上がりに。また駐車スペースに隣接するお庭部分は人工芝を敷き、緑豊かな空間に整えました。深基礎で掃き出し窓とお庭に高低差のあるお住まいでしたので、バルコニーとして利用していただけるよう、ウッドデッキや目隠しフェンスを施工。プライベート空間が生まれ、お庭へのアクセス性が高まりました。乱形石のイエローが外構を明るく華やかに彩る新築外構の完成です。
お客様の声・口コミ
ナチュラルモダンなお住まいにマッチする緑化ブロックの設置工事
No. | 26131 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし たまく神奈川県 川崎市多摩区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
お庭の隣地境界に木目調が優しい印象の目隠しフェンスを設置しました。高さはしっかりあり気になる視線をカットしますが、圧迫感を与えないデザインです。土間コンクリートは刷毛引きで仕上げ、滑りにくく安心して使える仕上がりに。駐車スペースの入口には、インターロッキングの緑化材を使い、コンクリートの無機質さを和らげるアクセントになっています。玄関周りの階段やアプローチも建物の外観に合わせた優しいトーンで統一し、全体として調和のとれた印象に仕上げました。アプローチ脇やお住まいの奥には、防草シートと割栗石を敷設しており、お手入れの負担を減らしつつ、植栽スペースとしての魅力もしっかり確保。お庭の一角には、アオダモを植え、足元には割栗石を入れて季節の移ろいを感じられる癒しのポイントを設けました。
お客様の声・口コミ
RC擁壁風のタイルを使ったデザイン門柱を設置した新築外構
No. | 18141 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし たまく神奈川県 川崎市多摩区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。建物正面の駐車スペースと主庭には、コンクリートを打設。お車を駐車していない時でもお庭として利用できるよう主庭側には、目隠しフェンスを設置しています。道行く人からの視線をカットして、室内でも気兼ねなく過ごせるようになりました。門柱には、杉板目を再現したRC擁壁風デザインのタイルを採用。モダンな雰囲気に仕上げ、お住まいと印象を揃えました。また、宅配ボックスを備え付けたことで、留守の際でも簡単に荷物の受け取りができるように。便利な機能を盛り込み、日々の生活を快適にサポートする新築外構です。
お客様の声・口コミ
安全性にも配慮した目隠しフェンス設置工事
No. | 20898 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし みやまえく神奈川県 川崎市宮前区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
主庭に目隠しフェンスを設置したいとご依頼をいただきました。お庭を囲うように縦板の木目調フェンスを設置。アルミ製のため腐食の心配がなく色あせもしにくいので、長期間愛用していただけます。また、縦板のフェンスは光や風が通りやすく、お庭全体を囲っても圧迫感を感じません。外からの視線を気にすることなく過ごせるようになるほか、高低差のある敷地でしたので転落防止にも繋がり安全な目隠しフェンス設置工事です。
お客様の声・口コミ
ヨーロッパ風のおしゃれな門まわりに仕上げた2世帯住宅の新築外構
No. | 17071 |
---|---|
完了月 | 2022年2月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし みやまえく神奈川県 川崎市宮前区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,200,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。2世帯住宅のため、玄関やアプローチ階段を2つ設けられていましたので、それぞれに門柱や門扉を設置することに。ピンコロサイズのレンガや鋳物調門扉など同じ材料を使って、ヨーロッパ風のおしゃれな門まわりに仕上げました。主庭は洗濯物を干せるよう広いウッドデッキを設置し、目隠しフェンスで囲いました。以前からある庭木を眺めながら、趣味を楽しんだり愛犬とのんびりとお過ごしいただけます。
お客様の声・口コミ
お庭スペースを有効活用できる全面ウッドデッキ設置工事
No. | 15793 |
---|---|
完了月 | 2021年2月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし みやまえく神奈川県 川崎市宮前区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
お庭に全面ウッドデッキを設置しました。室内からの段差がなく、限られたお庭スペースをのびのびと使うことができます。目隠しフェンスは裏表の木目調デザインを採用し、お隣さんから見ても圧迫感のないお庭に。両側には既存の大きなプランターを再利用し、オリーブやティーツリー(メラレウカ)を植えました。側面からの目隠しとしても役立ちます。
お客様の声・口コミ
モノトーンと木目調の組み合わせがモダンでスタイリッシュな新築外構工事
No. | 12531 |
---|---|
完了月 | 2020年5月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし あさおく神奈川県 川崎市麻生区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,800,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。お客様のご要望と建物の雰囲気に合わせて、スタイリッシュなモノトーンに木目調カラーをポイントにしたデザインをご提案。敷地は東西に高低差があるため、アプローチや駐車スペースの目地に斜めのラインを入れて勾配を感じさせない設計にし、高低差を解消するアプローチ階段には浮遊感を感じさせる蹴込をつけたデザインで上り下りが楽しみになりそうです。フェンスも場所に合わせて目隠しタイプ、手すりタイプ、メッシュタイプと使い分けました。施主様にもご満足いただけた、モダンでスタイリッシュな新築外構です。
お客様の声・口コミ