![]()
神奈川県横浜市の外構・エクステリア施工事例
変形地のお庭を活用出来るウッドデッキ設置工事
| No. | 17925 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年8月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし いそごく神奈川県 横浜市磯子区 |
| 施工場所 | ウッドデッキ |
| 施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
主庭全面にウッドデッキを施工しました。日向ぼっこやティータイムを楽しんだり、ご家族の憩いの場など様々にご活用いただけます。また安全性を高めるフェンスも設置。外からの視線もカット出来るのでプライベート空間を確保出来るようになりました。さらにデッキ下には雑草対策のため防草シートと砂利を敷設し、草むしりの負担が軽減されます。変形地のお庭が使いやすくなり、心地よい時間を過ごせる外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
玄関まわりの優しい雰囲気に合わせたアプローチリフォーム工事
| No. | 17824 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年8月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし つづきく神奈川県 横浜市都筑区 |
| 施工場所 | 玄関アプローチ |
| 施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
玄関から雨風が吹き込んでくるのを何とかしたいとご相談をいただきました。今のデザイン性も損なわないようにするため、意匠性の高い独立屋根の「Gルーフ」とスクリーンフェンスの「エルファード」を施工。木目調カラーを採用し、玄関まわりの雰囲気に合わせた仕上がりです。またアプローチも雑草対策を兼ねて砂利部分をインターロッキング舗装にやりかえ、段差も解消することができました。
お客様の声・口コミ
お庭としても楽しめるようデザインにこだわった駐車スペース拡張工事
| No. | 18094 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年6月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし いずみく神奈川県 横浜市泉区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
芝生だった主庭を転用し、駐車スペース拡張工事を行いました。まずは土間コンクリートを打設。お車の重量にしっかり耐えられるようになり、入出庫もしやすくなりました。また東側には天然石を加工した石材を貼り、華やかな雰囲気に。天然ならではの石目模様や色合いが美しく、見る角度によって様々な表情をお楽しみいただけます。さらに目地にはナチュラルで温かみのあるレンガも曲線状に設置。お車を駐車していないときでもお庭として楽しめるようになった外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
ご家族のくつろぎスペースをつくるウッドデッキ設置工事
| No. | 17636 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年6月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし みどりく神奈川県 横浜市緑区 |
| 施工場所 | ウッドデッキ |
| 施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
建物の裏側に設けられた開放的なお庭に、ウッドデッキ設置工事のご依頼を承りました。掃き出し窓から境界ブロック側までいっぱいに使った広いデッキに、段床を取り付けて昇り降りがしやすいように設計しました。ご家族全員でくつろげる十分な大きさですので、お持ちのハンモックと合わせて、素敵なリラックス時間をお楽しみいただけます。
お客様の声・口コミ
生活の変化に合わせた駐車スペース転用工事
| No. | 17396 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年6月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし つづきく神奈川県 横浜市都筑区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
花壇を転用し、駐車スペースの設置工事を行いました。まずは大きな花壇の前面を解体して撤去。土間コンクリートを打設して、お車1台分駐車出来るスペースを確保しました。目地には淡いグレーのピンコロ石を設置し、アプローチと揃えて統一感を持たせています。また、撤去した花壇跡にはコンクリートブロックを積み、既存の花壇と合わせ、焼物の味わいを感じられるタイルを貼って馴染むよう仕上げました。さらに機能門柱をポーチ階段側に移設し、お車の入出庫がスムーズに出来るよう配慮。ライフスタイルの変化に合わせて使いやすくした外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
裏庭を最大限に活用した外構リフォーム工事
| No. | 17207 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年5月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし とつかく神奈川県 横浜市戸塚区 |
| 施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
| 施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
お住まいの裏庭に外構リフォームのご依頼をいただきました。土の状態だった裏庭の角をピンコロで囲み、小さな花壇スペースに。フェンスの隙間から見える植栽が、ご自宅の雰囲気に自然を感じさせるポイントとなります。ウッドデッキ下に敷いた白砕石が光に反射し、キラキラと輝く裏庭が完成しました。
お客様の声・口コミ
お庭で過ごすのが楽しくなるウッドデッキ設置工事
| No. | 17126 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年5月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし つづきく神奈川県 横浜市都筑区 |
| 施工場所 | ウッドデッキ |
| 施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
主庭に、ウッドデッキと目隠しフェンスの設置工事を行いました。ウッドデッキには人工木の『YKKAP リウッドデッキ200』を施工。天然木に比べて、腐食やシロアリなどの食害に強く、ささくれの心配もないため、安心してお使いいただけます。また、お庭との段差を解消するため、正面段床を設置し移動がスムーズになりました。砂利はお客様にて敷設されるとのことで、見切りのみ設置しています。さらに、目隠しフェンスも施工。隣家にも配慮し、お互いのプライベート空間を守れるようにしています。道路側からの視線もカット出来るので、のんびりとお過ごしいただけるお庭になりました。
お客様の声・口コミ
爽やかな香りを楽しめる天然芝とウッドデッキ設置工事
| No. | 17099 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年5月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし こうなんく神奈川県 横浜市港南区 |
| 施工場所 | その他外構工事 |
| 施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
お庭を天然芝にしてウッドデッキを設置したいとご依頼をいただきました。まずは一期工事とし冬の間に大きなデッキを組み立て、春の暖かくなる頃を待って二期工事として天然芝を施工いたしました。夏には爽やかな緑を楽しみながら、ウッドデッキでのんびり過ごすことができます。またアプローチ側のお隣さんとの隙間部分も、安全になるよう土留めや砂利舗装をさせていただきました。
お客様の声・口コミ
爽やかさと開放感を感じさせるカーゲート設置工事
| No. | 17062 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年4月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし いずみく神奈川県 横浜市泉区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースと門まわりのリフォーム工事を行いました。まずは、駐車スペースの既存カーゲートを撤去し、新たに開閉しやすい伸縮ゲートを施工。シンプルなデザインなので圧迫感を感じることがなく、敷地内への外部からの侵入もしっかりと防ぐことが出来ます。また、古くなった門扉とポストも撤去し新しく設置しました。既存の門扉やポストに近いものを採用し、洋風の雰囲気をそのまま残しつつ、美しい門まわりに仕上げています。
お客様の声・口コミ
心地よい風や光をお庭に届けられるよう設計した新築外構
| No. | 17021 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年4月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし こうほくく神奈川県 横浜市港北区 |
| 施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
| 施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。まずは、主庭にウッドデッキ、スクリーンフェンスを設置し、人工芝を敷設。ご家族さまがのびのび過ごせる憩いのお庭に仕立てました。門まわりには、主庭に取り付けたスクリーンフェンスと似せて、枕木を並べたスリットフェンスを配置。道行く人の視線を程よくカットしながら、お住まいをナチュラルな雰囲気にしてくれます。犬走りには、防草シートと石灰石を敷き雑草対策も万全に。ご家族さまが気兼ねなく過ごせられるよう配慮しながらも、心地よい風や光をお庭に届けられるよう設計した新築外構です。
お客様の声・口コミ




































