神奈川県茅ヶ崎市ガーデンプラス 茅ヶ崎行谷
高低差のあるお庭で快適に暮らせるよう設計した新築外構
No. | 20076 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし とつかく神奈川県 横浜市戸塚区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,800,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。道路と大きな高低差がある高台の敷地で、前面道路もかなり傾斜のきついところでした。駐車スペースや土留めのブロックなどは既に施工されていましたので、当店ではアプローチや主庭の施工をさせていただきました。アプローチも傾斜をうまく吸収できるようにブロックやスロープを施工。また建物まわりの法面は天然芝を張り、お庭はわんちゃんが遊べるようにフェンスで囲いました。高台ならではの眺望を楽しみながら、ご家族皆さんが安全に暮らせる新築外構です。
お客様の声・口コミ
自然を身近に感じられる、爽やかで心地よいお庭リフォーム工事
No. | 22773 |
---|---|
完了月 | 2024年4月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし いずみく神奈川県 横浜市泉区 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
主庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。未舗装だったお庭は、一面爽やかな天然芝を張って仕上げています。春夏には美しい緑色・秋冬には茶色と変化に富むため、季節ごとに違う雰囲気を感じることも。お庭で日向ぼっこをしたり、リビングから眺めるだけでも癒し効果抜群です。自然を身近に感じられる、爽やかで心地よいお庭空間となりました。
お客様の声・口コミ
どこから見ても美しくローメンテナンスな人工木ウッドデッキの設置工事
No. | 21743 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし せやく神奈川県 横浜市瀬谷区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
天然木のウッドデッキが経年劣化で、傷みによるささくれがあっため、人工木のウッドデッキを新設しました。樹脂に木粉が混ざっている素材は、腐食しにくくローメンテナンスで綺麗さを保つことができます。広々としたステップや幕板を組み合わせたことで、どこから見ても美しい仕上がりに。またデッキ下の雑草対策として土間コンクリートを打設。写真では見えませんが、エアコンドレイン用のスリットを設けたことで、水が溜まる心配がありません。お客様にもお喜びの声をいただきました。メンテナンスの時間が減り、お庭での時間を楽しめます。
お客様の声・口コミ
ブラックのフェンスを設置しスタイリッシュに目隠しをした工事
No. | 25656 |
---|---|
完了月 | 2025年4月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし いずみく神奈川県 横浜市泉区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
視線の気になる敷地境界に、目隠しフェンスを設置しました。スリットの入ったブラックのフェンスは、しっかりと視線を遮りながらも圧迫感を感じさせないデザインで、スタイリッシュな印象の仕上がりに。お隣さんとお互いに快適にお過ごしいただける隣地境界の完成です。
お客様の声・口コミ
お庭としても楽しめるようデザインにこだわった駐車スペース拡張工事
No. | 18094 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし いずみく神奈川県 横浜市泉区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
芝生だった主庭を転用し、駐車スペース拡張工事を行いました。まずは土間コンクリートを打設。お車の重量にしっかり耐えられるようになり、入出庫もしやすくなりました。また東側には天然石を加工した石材を貼り、華やかな雰囲気に。天然ならではの石目模様や色合いが美しく、見る角度によって様々な表情をお楽しみいただけます。さらに目地にはナチュラルで温かみのあるレンガも曲線状に設置。お車を駐車していないときでもお庭として楽しめるようになった外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
建物周りを綺麗に保つインターロッキング敷設工事
No. | 23279 |
---|---|
完了月 | 2024年7月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし さかえく神奈川県 横浜市栄区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
庭の雑草対策がしたいというお悩みをご相談いただき、主庭、犬走りをインターロッキング敷きにしました。古レンガの質感と微妙な色調をコンクリートで表現した、こだわりのブロックを使用しています。カラーはクリームとホワイトの2色をセレクトし明るい印象にまとめました。雑草対策ができるほか、掃除しやすく水はけも良いので建物周りを清潔に保てるようになりました。犬走りにはヴィンテージ感がおしゃれな立水栓を施工しています。
お客様の声・口コミ
検索結果:6件