神奈川県
県の木:イチョウ
県の花:ヤマユリ
神奈川県はエリアによって敷地の形状や面積が大きく異なる県です。横浜から横須賀方面にかけては、起伏の大きいエリアに住居がある場合も多く、擁壁や効率的なお庭づくりが求められます。一方相模原や湘南など郊外は敷地が平坦なことも多く、比較的自由なお庭づくりが可能です。
神奈川県の外構・エクステリア施工事例
大きな洗濯物も気軽に干せるウッドデッキ設置工事
No. | 20815 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし こうほくく神奈川県 横浜市港北区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
洗濯物を干すのに利用されているお庭の一画を舗装したいとご相談をいただきました。未舗装部分をテラスとして舗装するだけでなく、室内からお庭に安全に出られるよう、掃き出し窓に大きなウッドデッキを設置するプランをご提案。物干し台を置ける広々としたデッキに、さらにフェンスをつけることで、布団やラグなども干すことができるようになりました。またデッキのまわりはコンクリートで舗装し、マルチに使えるテラスに仕上げています。清潔なだけでなく家事が楽にこなせるお庭にリフォームすることができました。
お客様の声・口コミ
門周りデザインがお住まいの個性を演出するモダンな新築外構
No. | 22187 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | かながわけん いせはらし神奈川県 伊勢原市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,800,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。L字型のファサードになっている、シックなお住まいに似合う外構プランをご提案。アプローチを含むファサードは土間コンクリートで舗装し、悪天候時泥のぬかるみを気にせず、スムーズに行き来できるように整えました。高級感のある大判のタイル門柱や浮き階段を組み合わせた門周りが、建物との一体感を高めます。一方のお庭は人工芝で仕上げたことで、小さなお子様がのびのび遊べる空間に。木目調の目隠しフェンスがプライベート性を高め、シックなお住まいの雰囲気を和らげる仕上がりとなりました。門周りデザインがお住まいの個性を演出するモダンな新築外構です。
お客様の声・口コミ
生垣の代わりに敷地を守る目隠しフェンス設置工事
No. | 19982 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし たまく神奈川県 川崎市多摩区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
中古住宅を購入されたお客様から、生垣をフェンスに取り替えたいとご相談をいただきました。敷地周囲をぐるりと囲まれており、高さのある目隠しフェンスに全て変更するとなるとお値段も高くなってしまうため、プライベートブランド「Value Select」の目隠しフェンスをご提案。また元々フェンスがついている箇所はフェンス上段だけにする、眺めの良いところはライン型フェンスにするなど、コストを抑える工夫もしています。生垣が担っていたプライベート性はそのまま維持しつつ、ローメンテナンスな外構にすることができました。
お客様の声・口コミ
既存物を活用してお庭の雰囲気を残した駐車スペース拡張工事
No. | 19808 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし あおばく神奈川県 横浜市青葉区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
以前外構工事をご依頼いただいたお客様から、駐車スペースを拡張したいとご相談をいただきました。既存の駐車スペースに隣接する前庭やアプローチ・門まわりを解体し、お車1台分の広さに土間コンクリートを打設。門柱やアプローチ階段、建物との間の間仕切りフェンス等は既存物に合わせて再施工しました。洋風のお住まいに似合うクラシックな雰囲気を残せるように、門柱は以前と同じデザインに。階段やフェンスも解体した既存品を流用しています。コスト面ももちろんですが、元々の門まわりの雰囲気がそのままの外構リフォームとなりました。
お客様の声・口コミ
人工芝や可愛い門柱が洋風の建物を明るく演出する新築外構
No. | 19766 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | かながわけん ひらつかし神奈川県 平塚市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。ディズニーデザインの機能門柱をお選びいただきましたので、駐車スペースにもピンコロ石で隠れミッキーを入れて、遊び心をプラス。シンプルな施工ですが、洋風のお住まいに合わせた明るい緑や小さなデザインの工夫でご家族やお客様を楽しませてくれるお庭となりました。
お客様の声・口コミ
モルタル仕上げの洗練された玄関ポーチ階段リフォーム工事
No. | 19702 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | かながわけん かまくらし神奈川県 鎌倉市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
玄関ポーチ階段の向きを変えてほしいと、お客様からご依頼いただきました。北向きに設置されていたポーチ階段ですが、2台目のお車を駐車すると玄関への動線が塞がってしまうことに。そこで既存の階段を撤去し、西側へ新たに施工。階段があった場所には、土間コンクリートを打設してお車が駐車できるスペースを綺麗に整えました。ポーチ階段は、外壁とポーチに合わせてモルタル仕上げで施工。耐久性に優れており、シームレスでデザイン性が高いです。玄関への行き来がしやすく、安全で快適になりました。
お客様の声・口コミ
傾斜のある間口にも対応した跳ね上げ式カーゲート設置工事
No. | 19806 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし つづきく神奈川県 横浜市都筑区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
以前も工事をご依頼いただいたお客様から、新車購入に合わせて防犯のためにカーゲートを設置したいとご相談をいただきました。何度かお打ち合わせを重ねて、車種を決定いただいてからゲートを選定。傾斜地のためロングストッパーを使った2台分サイズの跳ね上げ式門扉を、無事設置することができました。またゲートを閉めたあとに内側から玄関まで移動しやすいように、花壇を埋めてステップとして利用できるようにしています。
お客様の声・口コミ
プライバシーが気になる場所に設置した目隠しフェンス工事
No. | 19620 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | かながわけん さがみはらし ちゅうおうく神奈川県 相模原市中央区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
お庭の一画に目隠しフェンスを設置したいとご依頼をいただきました。実はお隣の玄関と、洗面所やお風呂の窓が隣り合ってしまったとのことでお互いに気配が気にならないように、高さ180cmほどのサイズのフェンスを設置。横スリット入りの木目調のデザインで、お隣さんからの見た目にも配慮しました。お隣同士、気持ちよく生活できる外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
シンプルながらモダンな雰囲気を感じさせる新築外構
No. | 19511 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし つづきく神奈川県 横浜市都筑区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
新築戸建ての外構工事を承りました。建物正面の駐車スペースやアプローチ、駐輪スペースなどの足元は、一面同じ高さに設計し、フラットなコンクリートで舗装。同じ高さに統一したことで間口が広がり、駐車スペースへの出入りの際も敷地を有効に活用できます。シンプルながら塗装仕上げのモダンな造作門柱やスタイリッシュなデザインのサイクルポートを組み合わせ、機能性だけでなくデザイン性にもこだわった新築外構です。
お客様の声・口コミ
レンガを使ったクラシックな雰囲気のアプローチリフォーム
No. | 19282 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし つづきく神奈川県 横浜市都筑区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
アプローチと門まわりのリフォーム工事をご依頼いただきました。以前のアプローチ階段は化粧ブロックとモルタルでしたが、老朽化してきたため、街並みの雰囲気に合わせてレンガを使ってリフォームしたいとご要望をいただきました。そこでアンティーク加工や焼きムラをつけることで味わい深い質感を持たせたレンガをご提案。階段は躯体を再利用しながらもレンガや樹脂舗装で印象を大きく変え、フェンスや手すりもクラシックなものへ変更しました。施工後はご近所さんからも評判が良いとのことで、街に溶け込むアプローチ空間を作り上げることできました。
お客様の声・口コミ