外構工事の施工例

秋田県の外構・エクステリア施工事例(植栽・防草シート・飛び石)

検索結果:15

並び順

表示切替

対象2ページ中の2ページ目を表示しています

雑草対策万全ですっきりと気持ちよく過ごせる外構リフォーム工事

雑草対策万全ですっきりと気持ちよく過ごせる外構リフォーム工事

  • 雑草対策万全ですっきりと気持ちよく過ごせる外構リフォーム工事
  • 防草シートや砂利で雑草対策をした犬走り
No. 20448
完了月 2023年7月
施工地域 あきたけん あきたし秋田県 秋田市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

お庭の雑草対策がしたいとお客様からご依頼いただきました。主庭や犬走りにかけて防草シートや砂利を敷設。防草シートを下地に敷いておくことで草むしりの手間を軽減できます。景観を整えたことですっきりと気持ちよく生活できます。

お客様の声・口コミ

予算が限られており、やりたい事がその通りは出来なかった。ローンを組みたかったが、説明がよくわからず、利用できず、残念だった。 予算が限られており、やりたい事がその通りは出来なかった。ローンを組みたかったが、説明がよくわからず、利用できず、残念だった。 続きを読む

砂利や防草シートでお手入れが最小限になるリフォーム工事

砂利や防草シートでお手入れが最小限になるリフォーム工事

  • 砂利や防草シートでお手入れが最小限になるリフォーム工事
  • 防草シート + 砂利を敷いた犬走り
No. 20693
完了月 2023年6月
施工地域 あきたけん あきたし秋田県 秋田市
施工場所 雑草対策・防犯砂利
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

お住まいの主庭や犬走りには砂利がありましたが、雑草対策のため、新たに防草シートや砂利を敷設しました。フラットに景観が整い、歩きやすさもアップ。砂利は透水性が高く、水たまりになりづらいため、足元の泥はねも心配ありません。施工後お客様自身でレンガで囲った植栽スペースを配置していただき、お手入れが最小限に抑えられるリフォーム工事が完成しました。

お客様の声・口コミ

完成した様子は要望通りでよかったが、工期が長すぎ 完成した様子は要望通りでよかったが、工期が長すぎ 続きを読む

自慢の収納力でお庭まわりをすっきり空間にする物置設置工事

自慢の収納力でお庭まわりをすっきり空間にする物置設置工事

  • 自慢の収納力でお庭まわりをすっきり空間にする物置設置工事
No. 9033
完了月 2018年5月
施工地域 あきたけん あきたし秋田県 秋田市
施工場所 物置
施工金額 ¥100,000

お気に入りに追加する

物置の設置を承りました。飽きの来ないデザインの大型物置を設置。大容量収納が可能で、お庭まわりをすっきりと保ちます。物置まわりは砂利を敷設し雑草対策もばっちりです。

お客様の声・口コミ

現場に見に来てもらうまでは時間が掛かったが注文してからはスムーズに対応してもらった。理想の仕上がりで満足している。 現場に見に来てもらうまでは時間が掛かったが注文してからはスムーズに対応してもらった。理想の仕上がりで満足している。 続きを読む

主庭リフォーム工事

花壇

  • 主庭リフォーム工事
  • 花壇
  • 主庭
No. 3160
完了月 2015年4月
施工地域 あきたけん のしろし秋田県 能代市
施工場所 目隠しフェンス
施工金額 ¥3,000,000

お気に入りに追加する

すっきりとした厚みで狭い場所でも設置できます。目隠しフェンスとなっており、お色とデザインが高級感を演出してくれます。

お客様の声・口コミ

出来上がりには満足しています。ただし、図面とはいろいろなところで少々違いました。サイズ感のところが、一番違ったかなって思います。後、植樹した樹が少し色が悪いのが気がかりです。雑草が生えない事がメインで発注したので、これから期待しています。 出来上がりには満足しています。ただし、図面とはいろいろなところで少々違いました。サイズ感のところが、一番違ったかなって思います。後、植樹した樹が少し色が悪いのが気がかりです。雑草が生えない事がメインで発注したので、これから期待しています。 続きを読む

風や積雪にも対応した強度の高いカーポートの設置工事

風や積雪にも対応した強度の高いカーポートの設置工事

  • 風や積雪にも対応した強度の高いカーポートの設置工事
  • 市松模様のデザイン性も高いインターロッキング
No. 6967
完了月 2017年8月
施工地域 あきたけん あきたし秋田県 秋田市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥1,700,000

お気に入りに追加する

ガーデンリフォームを承りました。従来の駐車スペースには土間コンクリートを敷設し、カーポートを設置。風や積雪に強く、雪深い地域にも対応しています。アプローチにはインターロッキングを採用。透水機能が高いので表面に水が残りにくく、雨の日に玄関に入る際にも足元を汚しません。インターロッキングブロックの市松模様が目を引く、明るい印象のアプローチにしました。

お客様の声・口コミ

工事途中で発覚したのですが、駐車スペースの傾斜が想像以上についてしまい車を出し入れする度に車のフロント部が道路に接触する可能性が高い状況でした。コンクリートを流す前に道路側の土間を少しだけ高くする等の対策をしてもらいギリギリクリアしましたが、それでも子供が車のドアを開閉する時に辛そうなので、駐車スペースの傾斜がもうちょっとなだらかだとありがたかったです。カーポートの柱も当初の予定ではアプローチのタ... 工事途中で発覚したのですが、駐車スペースの傾斜が想像以上についてしまい車を出し入れする度に車のフロント部が道路に接触する可能性が高い状況でした。コンクリートを流す前に道路側の土間を少しだけ高くする等の対策をしてもらいギリギリクリアしましたが、それでも子供が車のドアを開閉する時に辛そうなので、駐車スペースの傾斜がもうちょっとなだらかだとありがたかったです。カーポートの柱も当初の予定ではアプローチのタイル部をギリギリかわすと聞いていたのですが、結果的には一部をくり抜いての施行となってしまいました。それでも広い駐車スペースが確保でき、見た目もかなり良くなりました。近所の方も立派なカーポートで羨ましいとおっしゃってくれました。 続きを読む
対象2ページ中の2ページ目を表示しています

検索結果:15