一戸建ての外構で大きな割合を占めるのが駐車スペースです。車の出し入れや荷物の積み下ろしといった機能面に加え、ご自宅と道路を繋ぐ部分でもあることからデザイン性も気になります。ガーデンプラスではカーポートをはじめとした各種エクステリアをご用意し、機能性に優れた駐車スペースをご提案。もちろん今までの施工実績を基にした知識と技術で、幅広いデザインと土地の形状や周囲の環境にも配慮した、ストレスなくお車の出し入れができる駐車スペースプランをご提案させていただきます。
駐車スペースの外構・エクステリア施工事例
お車が奥まで停められる駐車スペース拡張工事
No. | 20741 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | かごしまけん かごしまし鹿児島県 鹿児島市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張工事と目隠しフェンスの設置がしたいとご依頼をいただきました。既存駐車スペースの後方は未舗装だったため、タイヤが乗る部分だけを土間コンクリートで舗装。スリット部分は人工芝を敷設し、お庭としての雰囲気も楽しめるようナチュラルに仕上げています。また、お隣さんの駐車スペースと接していたため、目隠しフェンスを施工しました。夜間にお車を使うときも音や光、排気が漏れにくく、お隣さんに迷惑をかけません。デッドスペースになっていた未舗装部分にコンクリートを打設したことで、お車が奥まで停められるようになり、台数が増えても安心な駐車スペース拡張工事です。
お客様の声・口コミ
お車の入車庫がしやすい解放的な駐車スペースのリフォーム工事
No. | 20402 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | あいちけん きたなごやし愛知県 北名古屋市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースのリフォーム工事をしたいとお客様からご依頼いただきました。駐車スペースにあったガレージを撤去し、カーポートを新設。熱線吸収ポリカーボネート屋根材を採用しているため、車内温度上昇を軽減します。またガレージを撤去した際に土間コンクリートも一部撤去したため、高さを合わせて土間コンクリートを打設しています。解放的にな駐車スペースは入車庫がしやすく快適になりました。
お客様の声・口コミ
スマートなデザインでお住まいに溶け込むエクステリア設置工事
No. | 19763 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | やまぐちけん いわくにし山口県 岩国市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
エクステリアの設置工事をお客様からご依頼いただきました。駐車スペース面した掃き出し窓には、雨の日でもお車から荷物が出し入れしやすいようテラス屋根を設置。ナチュラルシルバーのお色味が明るいお住まいに溶け込んでくれます。アプローチにはサイクルポートを設置し、雨の日の自転車の乗り降りがしやすく、自転車の劣化も防げます。2つエクステリアを設置しましたが、LIXILの「カーポートSC」のシリーズに揃えていますので、スマートなデザインがお住まいの雰囲気を壊さず、快適に過ごしていただけるようになりました。
お客様の声・口コミ
スマートなデザインのカーゲートを設置したクローズ外構リフォーム工事
No. | 19653 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | ならけん しきぐん たわらもとちょう奈良県 磯城郡 田原本町 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
購入された建売住宅の外構工事を承りました。建物正面の北側が公園になっており、お子様もおられるので、防犯性を高めるためにクローズ外構にしたいとのご依頼でした。広い接道部分には跳ね上げ式カーゲートと門扉を設置。どちらも適度な透け感があるので、建物の爽やかな雰囲気を壊しません。カーゲートはお車2台分の幅があるので、間口を広く使っていただけます。メーカーを統一して門周りのエクステリアの色味や素材を合わせたことで、全体的にすっきりまとまりました。
お客様の声・口コミ
優しいレンガの彩りを加えた駐車スペース拡張工事
No. | 19279 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | おおさかふ いばらきし大阪府 茨木市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張工事をご依頼いただきました。元々お車の轍部分にコンクリートを打設された駐車スペースでしたが、スリット部分をコンクリートで埋めたほか、打設面積を拡張して3台分の広さにリフォーム。すっきりとしたデザインのカーポートも設置しました。また駐車スペースからアプローチ階段の間には、エントランスとしてレンガで舗装。柔らかく彩られた空間は、自転車を停めたりガーデニングを楽しべるマルチスペースとして活躍します。
お客様の声・口コミ
お車4台を横並びに停められる駐車スペース拡張工事
No. | 19398 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | おかやまけん おかやまし なかく岡山県 岡山市中区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張工事をご依頼いただきました。既存の駐車スペースのうち、道路と並行に停める一台分のスペースを、道路と垂直に停められるようにしたいとご要望をいただき、隣接するお庭スペースを一部解体することに。解体後のお庭スペースには土間コンクリートを打設し、カーポートも2台分のサイズを設置しました。またお庭の解体に伴い、門まわりもセットバックさせ、門柱の前にもお車1台分のスペースを確保。お庭は狭くなってしまいましたが、舗装して駐輪スペースとして利用できるテラスにリフォームしました。そのほか、勝手口にはストックヤードも設置しています。無駄なスペースがなく、お庭の活用面積を増やすことができた外構工事です。
お客様の声・口コミ
アプローチ階段も使いやすく整えた駐車スペース拡張工事
No. | 18986 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | かながわけん さがみはらし みなみく神奈川県 相模原市南区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張工事をご依頼いただきました。既存駐車スペースの後方にあった門まわりやお庭を一部解体して土間コンクリートを打設し、より奥までお車を停められるようにリフォーム。またアプローチ階段もステップ幅を広げ、手すりを新設して、以前よりも安全に上り下りできるようにしました。より使いやすく、安全面にも配慮した駐車スペースリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
高低差の大きなお庭を駐車スペースに変える外構リフォーム工事
No. | 18875 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | しずおかけん しずおかし あおいく静岡県 静岡市葵区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥4,000,000 |
お気に入りに追加する
お庭のローメンテナンス化と共に駐車スペースの新設工事をご依頼いただきました。立派な庭木やブロック塀に守られたお庭でしたが、駐車スペースを作る上で大きな問題が道路との高低差でした。まずは古いブロック塀やお庭の土を撤去・解体して掘削し、お車2台分の広さに土間コンクリートを打設。周りは型枠ブロックを使って頑丈な土留めを施工し、土の重みにしっかり耐えられるようにしました。また土留めの上には転落を防ぐフェンスも設置しています。安心してお車を停められ、お庭も使うことができるようになった外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
耐久性抜群の折板屋根のカーポート設置と駐車スペース拡張工事
No. | 19208 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | ふくしまけん ふくしまし福島県 福島市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペース拡張と建物まわりの舗装のご依頼をいただきました。駐車スペースは奥の主庭部分に土間コンクリートを打設して拡張。予備の駐車スペース、時にはテーブルセットを広げてBBQもできるようになりました。また耐久性抜群のスチール折板屋根のカーポートをとりつけ、どんな日も安心してお車を停めていただけます。アプローチまわりはポーチ階段に合わせグレーのブロックでインターロッキング舗装し、前庭・掃き出し窓下・犬走りには防草シートと砂利を敷き込み排水性の高い雑草対策をしました。大事なお車を頼もしく守り、お手入れもしやすいお住まいになったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
より快適に暮らせるよう機能をプラスした駐車スペース拡張工事
No. | 18821 |
---|---|
完了月 | 2022年11月 |
施工地域 | しずおかけん はままつし ひがしく静岡県 浜松市東区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
メンテナンスの手間を軽減するため、お庭を駐車スペースへ転用する工事をご依頼いただきました。お庭の大きく育った庭木を伐採・伐根し、門柱や土留めも解体。段差ができないように既存の駐車スペースに高さを合わせて整地したあと、コンクリートを打設しました。宅配ボックス付きの機能門柱や洗濯物が干せるテラス屋根も新設し、より快適に暮らせるよう機能をプラスした外構リフォームです。
お客様の声・口コミ