![]()

一戸建ての外構で大きな割合を占めるのが駐車スペースです。車の出し入れや荷物の積み下ろしといった機能面に加え、ご自宅と道路を繋ぐ部分でもあることからデザイン性も気になります。ガーデンプラスではカーポートをはじめとした各種エクステリアをご用意し、機能性に優れた駐車スペースをご提案。もちろん今までの施工実績を基にした知識と技術で、幅広いデザインと土地の形状や周囲の環境にも配慮した、ストレスなくお車の出し入れができる駐車スペースプランをご提案させていただきます。
![]()
駐車スペースの外構・エクステリア施工事例
快適に乗り降りできる駐車スペース舗装工事
| No. | 20285 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年7月 |
| 施工地域 | おかやまけん つくぼぐん はやしまちょう岡山県 都窪郡 早島町 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの舗装工事とカーポートの設置をご依頼いただきました。変形地の敷地でしたが、デッドスペースができないように擁壁に沿って3台分+αの広さに土間コンクリートを打設。タイヤの痕がつきにくい洗い出しで仕上げました。またカーポートは姉妹店エクスショップのプライベートブランド商品を採用いただき、ワイドサイズながら価格をぐっと抑えることができました。小石の跳ねや水たまりの心配をせず、快適にお車を操作できる駐車スペースが完成しました。
お客様の声・口コミ
ブラックの乱形石が高級感を演出するリフォーム工事
| No. | 20417 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年6月 |
| 施工地域 | しがけん りっとうし滋賀県 栗東市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
お手入れがしやすい駐車スペースやお子様用の自転車の置き場を施工したいとお客様からご依頼いただきました。駐車スペースは砂利と土間コンクリートが交互に舗装されていましたが、石が道路に出てしまいお手入れが大変だったため、砂利を撤去した場所に乱形石をあしらいました。ブラックラインが高級感を与えてくれます。また既存の駐輪スペースを拡張し、テラス屋根を設置。フラットに整えた駐輪スペースは行き来しやすく清潔に利用していただけます。ブラックの乱形石をあしらった駐車スペースが高級感を演出したほか、機能性を高めるリフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
元のお庭の面影を残した駐車スペースリフォーム工事
| No. | 20090 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年6月 |
| 施工地域 | さいたまけん かわぐちし埼玉県 川口市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
旗竿地の植栽でいっぱいだった前庭兼アプローチを、駐車スペースとしてリフォームしたいとご依頼いただきました。すべて駐車スペースにするのは味気ないため、玄関前には既存の平板を使ったアプローチや植栽スペースを残し、以前のお庭の面影を感じられる玄関まわりに。敷地内にお車をスムーズに停められるようになったほか、見通しのよくなった玄関まわりのプライバシーを守れるように門柱の位置も配慮しました。
お客様の声・口コミ
住まう人が快適に利用できるフラットなファサードリフォーム工事
| No. | 20065 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年6月 |
| 施工地域 | ひろしまけん ひろし ましあさきたく広島県 広島市安佐北区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの雑草対策やカーポートの設置をご依頼いただきました。駐車スペースには元々土間コンクリートが打たれていましたが、砂利を敷かれていた部分も追加でコンクリート舗装。さらにお車を雨や埃から守る、フラット屋根のカーポートを設置しています。掃き出し窓にカーポートの梁がかからないよう高さ調節したほか、直線的なラインのお住まいとの一体感を演出しました。またアプローチ周りは土のままだったため砂利を敷き、ファサードやお住まいとの色調のバランスを整えています。住まう人が快適に利用でき、スタイリッシュな外構になりました。
お客様の声・口コミ
折板屋根のカーポートが心強い駐車スペースのリフォーム工事
| No. | 19821 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年5月 |
| 施工地域 | ふくしまけん だてし福島県 伊達市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張やカーポート設置をしたいというお客様からご依頼いただきました。主庭をフラットに整えて、駐車スペースとして新たに土間コンクリートを打設。雑草対策も万全です。また、駐車スペースの中央には折板屋根のカーポートを設置し、お車を雨や雪から守ってくれます。折板屋根のカーポートが心強い駐車スペースのリフォームが完成しました。
お客様の声・口コミ
黒を用いたエントランス空間がスタイリッシュな新築外構
| No. | 18896 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年9月 |
| 施工地域 | とちぎけん うつのみやし栃木県 宇都宮市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥4,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。とても広いお庭で、ブラックカラーの建物に似合うよう、重厚感とモダンさを感じられる外構プランをご提案。道路に面した駐車スペースには、梁を延長したモダンなブラックのカーポートを設置。アプローチは黒のピンコロ石を敷き詰めたほか、門柱もにじむような黒い塗装を施しました。主庭には人工芝を敷いていますが、シックな化粧ブロックの塀によって隠されています。建物との一体感はもちろんのこと、高級感も感じられるスタイリッシュなエントランス空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
手入れの手間を減らして防犯性も高める外構リフォーム工事
| No. | 27188 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年8月 |
| 施工地域 | かながわけん ふじさわし神奈川県 藤沢市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥4,800,000 |
お気に入りに追加する
雑草のお手入れに悩まれていたお住まいに、土間コンクリートを打設してすっきりと整えました。広い敷地全体をフラットに仕上げ、車の出し入れもしやすい快適な駐車スペースに。スリット部分には砂利を入れて排水性を確保しつつ、デザインのアクセントとしても機能しています。また、敷地を囲う目隠しフェンスはブラックで統一し、建物のモノトーン外観に調和。日々の手入れを軽減しながら、防犯性も高める外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
冬の暮らしを支える駐車スペースのリフォーム工事
| No. | 27135 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年8月 |
| 施工地域 | にいがたけん とおかまちし新潟県 十日町市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥2,400,000 |
お気に入りに追加する
法面に面した敷地を、土間コンクリートでしっかりと舗装した駐車スペース。車の出入りがスムーズになるよう勾配を丁寧に整え、日々の運転ストレスを軽減しています。設置したのはスチール折板屋根のカーポート。積雪や強風にも耐える頼もしい構造で、冬の朝に積もった雪を払う手間も少なく、毎日の通勤がぐっと快適になります。並列駐車できる広さがあり、ご家族や来客の車も安心。横には立水栓を設け、洗車や外回りの掃除にも便利です。機能性と安心感を兼ね備えた、冬の暮らしを支える駐車スペースです。
お客様の声・口コミ
広々したスペースを快適にお使いいただける土間コンクリート工事
| No. | 26940 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年8月 |
| 施工地域 | やまぐちけん やまぐちし山口県 山口市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
3台分の駐車スペースに土間コンクリートを打設し、使いやすく清潔感のある仕上がりに整えました。お車の出し入れがしやすいよう勾配を整え、目地を入れることでひび割れを防止。シンプルながらもお住まいの外観にマッチするすっきりとしたデザインで、毎日の駐車も快適です。ゆとりあるスペースが、お住まい全体に開放感をもたらしています。
お客様の声・口コミ
カーポートと境界フェンスで安心感を高めた駐車スペース工事
| No. | 26898 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年8月 |
| 施工地域 | くまもとけん くまもとし ちゅうおうく熊本県 熊本市中央区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに土間コンクリートを打設し、刷毛引き仕上げによって滑りにくさと耐久性を確保しました。伸縮目地を入れることでひび割れにも強く、長く快適にお使いいただける駐車場となっています。フラットな仕上がりでお車やバイクの出入りもスムーズで、日常の使いやすさを考えた設計です。カーポートはブラックのフレームを採用し、シックで落ち着いた印象に。頭上からの雨や日差しを和らげることで、大切なお車やバイクをしっかりと守ります。スタイリッシュなデザインでお住まいの外観とも調和し、機能と美観を兼ね備えた仕上がりになりました。境界にはコンクリートブロックの基礎を組み、その上にブラックのメッシュフェンスを設置。敷地をしっかりと区切りながらも圧迫感のないデザインで、周囲との調和も保っています。安心感を高めつつ、すっきりと整った外構が完成しました。
お客様の声・口コミ



































