ガーデンプラスでは、お客様からのご要望に応じて様々な工事のご相談を承っております。例えば犬走りの防草対策工事や大きめの倉庫の設置工事、お庭の防犯性能の向上のための照明・砂利敷き工事、ドッグランや鑑賞池などのペットを育てるお庭の施工、バルコニー屋根や2階用ウッドデッキなどの屋外商品の設置などがございます。是非お気軽にガーデンプラスへご相談下さい。
その他外構工事の外構・エクステリア施工事例
お車の駐車の邪魔にならないサイクルポート設置工事
デッドスペースを有効活用した駐輪スペース設置工事
No. | 14079 |
---|---|
完了月 | 2020年8月 |
施工地域 | ふくおかけん ふくおかし にしく福岡県 福岡市西区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
犬走りに駐輪スペースを設けました。自転車を押しやすくするため、足元には土間コンクリートを打設。デッドスペースを利用して、日々の生活に便利な自転車置き場を設けました。
お客様の声・口コミ
小さなお子さまでも自転車が停めやすい駐輪スペース設置工事
No. | 14068 |
---|---|
完了月 | 2020年8月 |
施工地域 | とうきょうと すぎなみく東京都 杉並区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
犬走りを活用して駐輪スペースを設けました。空間いっぱいに屋根を設置し、大切な自転車が雨に濡れないように配慮。足元には土間コンクリートを打設し、小さなお子さまでもご自身で自転車を押せるようにしました。
お客様の声・口コミ
落ち着きのある大人のフォーマルモダンな駐輪スペース設置工事
No. | 10426 |
---|---|
完了月 | 2019年3月 |
施工地域 | ひろしまけん おのみちし広島県 尾道市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
前庭を駐輪スペースにリフォームしました。既存の芝生を撤去し、水はけのよいインターロッキングに。タイルのような高級感のある質感と落ち着いた色合いで、お住まいにも調和した使い勝手の良い駐輪スペースに仕上げました。
お客様の声・口コミ
緩やかな傾斜で安全性に配慮したスロープの設置工事
No. | 9019 |
---|---|
完了月 | 2018年4月 |
施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
従来の階段にスロープを設けました。用途に合わせてスロープの幅を設定し、距離を伸ばして極力緩やかな傾斜になるよう配慮しました。お子さまを乗せたベビーカーでも通行も安心です。
お客様の声・口コミ
敷地を有効活用する土間コンクリート打設工事
No. | 8839 |
---|---|
完了月 | 2018年1月 |
施工地域 | ひろしまけん ふくやまし広島県 福山市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
既存の植栽を撤去し、土間コンクリートを打設しました。敷地を有効活用でき、駐輪スペースとしても活躍します。
お客様の声・口コミ
雨の日もお子とのお出かけがスムーズなサイクルポート設置工事
No. | 23453 |
---|---|
完了月 | 2024年5月 |
施工地域 | おおさかふ たかつきし大阪府 高槻市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
玄関前スペースに直線的なフォルムがシャープな印象を与え、モダンなお住まいにマッチするデザインのサイクルポートを設置しました。自転車を雨風から守り、雨の日のお子様連れのお出かけもスムーズです。サイクルポート下には土間コンクリートを打設することで、地面が平らになり自転車を出し入れしやすくなりました。目地にはレンガと砂利を使用し、スタイリッシュな印象に仕上げています。
お客様の声・口コミ
法面の土の流出を防ぐ土留め設置工事
No. | 21042 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | かながわけん よこすかし神奈川県 横須賀市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
お住まいの裏側の法面部分に、土留めを設けたいとご依頼をいただきました。傾斜により雑草が生えたりとお手入れするのも困難なため、掘削を行いしっかり基礎を作ってから、コンクリートブロックを積んで土留めを施工。境界を示す役割も担っております。雨の日も土や水の流出を食い止められるようになり、土砂崩れも防ぐことができるので、安全性を高めることができた土留め工事です。
お客様の声・口コミ
変形地の敷地を有効活用した駐輪スペース工事
No. | 20993 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | とうきょうと あらかわく東京都 荒川区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
変形地の敷地を駐輪スペースにしたいとご依頼をいただきました。まず、破損しているコンクリートの撤去と表層の土や雑草の掘削を行い、整地してから土間コンクリートを打設。さらに犬走りまで覆うようにサイクルポートを設置しました。雨や紫外線から大切な自転車を守るだけではなく、犬走りに置いてある室外機も雨風による劣化を防げるようにしています。足元が安定するので自転車が停めやすくなるほか、荷物置き場にしたりと多目的にご利用できるスペースとなりました。
お客様の声・口コミ
土砂の流出を防ぎフェンスの基礎としても役立つ土留め設置工事
No. | 21843 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | あいちけん ちたし愛知県 知多市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
風でお庭のブロックが壊れてしまい新設したいとご依頼をいただきました。既存の擁壁の上に頑丈なコンクリートブロックを2段設置し、敷地の外に土や砂が流れ出るのをしっかりと防げる土留めを施工。強度と耐久性の高いコンクリートブロックを使用することで、安全性をより高めました。また、今後フェンスを設置する際に基礎としてお使いいただけます。土砂の流出やブロックが倒壊する心配もなくなり、安心して過ごせるようになりました。
お客様の声・口コミ