ガーデンプラスでは、お客様からのご要望に応じて様々な工事のご相談を承っております。例えば犬走りの防草対策工事や大きめの倉庫の設置工事、お庭の防犯性能の向上のための照明・砂利敷き工事、ドッグランや鑑賞池などのペットを育てるお庭の施工、バルコニー屋根や2階用ウッドデッキなどの屋外商品の設置などがございます。是非お気軽にガーデンプラスへご相談下さい。
その他外構工事の外構・エクステリア施工事例
継ぎ目が分からないよう美しく仕上げた乱形石の拡張工事
No. | 13588 |
---|---|
完了月 | 2020年7月 |
施工地域 | とうきょうと ねりまく東京都 練馬区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
アプローチに乱形石を貼られていて、アプローチ横のスペースも乱形石で舗装したいとご相談をいただきました。天然石のため、どうしても色味は違ってしまいますが、継ぎ目はできるだけ分からないように施工させていただきました。また道路境界の花壇も一部解体し、土間コンクリートで舗装して駐輪スペースとして使えるようにリフォームしました。
お客様の声・口コミ
自転車の停めやすさに配慮した区画線付きの駐輪スペース工事
No. | 22829 |
---|---|
完了月 | 2024年4月 |
施工地域 | とうきょうと たちかわし東京都 立川市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
駐輪スペースの舗装がしたいとお客様からご依頼いただきました。砂利で舗装されていた敷地は、スムーズに自転車を置いていただけるように、アスファルト舗装に。フェンス沿いには自転車5台分が整然と並べられるようにサイクルスタンドを設置し、手前のスペースには白線を引いています。区画線があることでスタンドが無くても白線の内側に駐輪していただく目印として効果的です。駐輪しやすさに配慮した駐輪スペースの完成です。
お客様の声・口コミ
敷地内に停められる駐輪スペース設置工事
No. | 20995 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | みやぎけん たがじょうし宮城県 多賀城市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
ブロック塀と庭木を撤去し、駐輪スペースを施工したいとご依頼をいただきました。既存の庭木とブロック塀を解体・撤去し段差がないように、土間コンクリートを打設。自転車やバイクが停められる十分なスペースを確保することができました。その他、ブロック塀裏にある既存の立水栓を散水栓に替え、駐輪に邪魔にならないようにしています。敷地内に停められる駐輪スペースとなりました。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスでいつでも緑が楽しめる人工芝敷設工事
No. | 19624 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | ふくおかけん ふくおかし みなみく福岡県 福岡市南区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
以前姉妹店にて、外構工事を担当させていただいたお客様から、追加のリフォーム工事をご依頼いただきました。 主庭は防草シートを敷設、その上から人工芝で覆い、ローメンテナンスで一年中お庭の緑が楽しめます。駐車スペース後方の足元にはコンクリートを打設し、駐車スペースと違ったデザインの園路になるようにスタンプコンクリートで仕上げました。アプローチ横には駐輪できるスペースとしても使用できます。より快適にお庭を使っていただける外構工事となりました。
お客様の声・口コミ
犬走り面積を有効活用できる駐輪スペース設置工事
No. | 19561 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | あいちけん つしまし愛知県 津島市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
敷地内に自転車を2~3台置けるスペースが欲しいとのことで、ファサードと接する犬走りの一部を駐輪スペースとして利用できるように整えました。足元は自転車を固定できるように土間コンクリートで舗装し、サイクルポート代わりに犬走りの幅に合わせたテラス屋根を設置。ふさぎ材とサイドパネルをつけていますので、横からの雨風もしのぐことができます。デッドスペースになりがちな犬走りを活用できるリフォームです。
お客様の声・口コミ
利用しやすいよう駐輪スペースやスロープを設けた外構工事
No. | 19483 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | ふくおかけん ふくおかし ちゅうおうく福岡県 福岡市中央区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいに目隠しフェンスや犬走りの舗装工事をご依頼いただきました。変形地のお住まいで、まずは所有される自転車を安全に停められるように土間コンクリートを打設して駐輪スペースを確保。建物建築時に作られた高さのあるコンクリートデッキには、利用しやすいようにスロープをつなげました。またお隣さんのお庭とご自宅の室外機が隣り合っていましたが、目隠しフェンスを施工して、お隣さんがお庭でくつろげるように配慮しています。生活に必要なスペースを優先して工事した外構工事です。
お客様の声・口コミ
入隅にぴったり納まる駐輪スペースの設置工事
No. | 19404 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | みえけん よっかいちし三重県 四日市市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
お庭の雑草対策と駐輪スペースの設置工事をご依頼いただきました。入隅になっている掃き出し窓前にテラス屋根取り付けて、足元をコンクリートで舗装。お客様ご要望の駐輪スペースを確保しました。雑草が生い茂っていた主庭は、除草後防草シートと砂利を組み合わせた雑草対策を実施。コストを抑えながら、日頃のメンテナンスを楽にしてくれるお庭にリフォームできました。
お客様の声・口コミ
大切な自転車を錆などの劣化から守るサイクルポート設置工事
No. | 19392 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | おおさかふ おおさかし あさひく大阪府 大阪市旭区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
既存の駐輪スペースにサイクルポートの設置工事をご依頼いただきました。サイクルポートは、自転車からの乗り降りが楽になるだけでなく、外装の傷みの原因となる雨や紫外線からも車体を守ってくれます。また「カーポートSCミニ」の屋根は十分な広さがあるので、台数が増えたりお子様が大きくなるにつれて自転車がサイズアップしても安心して駐車することができるようになりました。
お客様の声・口コミ
既存のアイテムを活かして暮らしの質を高めた主庭のリフォーム
No. | 19121 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | かごしまけん きりしまし鹿児島県 霧島市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
主庭の舗装とサイクルポート設置のご依頼をいただきました。もともと人工芝が敷設されていたので、それを活かしたリフォームをご提案。芝生の周囲を2色のブロックでのインターロッキング舗装にしてデザイン性を持たせました。また主庭奥に土間コンクリートを打設してその上に「YKKAP エフルージュ ミニ FIRST」を設置。物干しをオプションで追加して洗濯物が干せるテラス屋根兼サイクルポートに。掃き出し窓下は防草シートと砂利を敷き、細かいところまで雑草対策をしています。既存のアイテムを活かして暮らしの質を高めることができた主庭リフォームです。
お客様の声・口コミ
わんちゃんの安全を守る伸縮門扉設置工事
No. | 19029 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | かがわけん きたぐん みきちょう香川県 木田郡 三木町 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの工事を行いました。わんちゃんがお庭で安全に遊べるよう門扉を設置したいとのご依頼をいただき、主庭と駐車スペースの間に開閉しやすい伸縮門扉を設置。ペットガードタイプを採用し、隙間からわんちゃんが通り抜けたり飛び出すのを防げるようにしました。また伸縮門扉横にはお庭が丸見えにならないよう、目隠しフェンスも取り付けてプライバシーにも配慮。伸縮門扉と目隠しフェンスどちらも木目調デザインで揃え、ナチュラルで優しい雰囲気になりました。さらに主庭には天然芝を張り、わんちゃんが怪我なく自由に駆けまわって遊べるように。さらに掃き出し窓の上にはテラス屋根も設置しました。雨はもちろん、紫外線や屋根下・窓際の温度上昇も抑えてくれるので、日差しの強い夏場でも快適になり、お庭で過ごす時間をさらに楽しめるようになった新築外構工事です。
お客様の声・口コミ