ガーデンプラスでは、お客様からのご要望に応じて様々な工事のご相談を承っております。例えば犬走りの防草対策工事や大きめの倉庫の設置工事、お庭の防犯性能の向上のための照明・砂利敷き工事、ドッグランや鑑賞池などのペットを育てるお庭の施工、バルコニー屋根や2階用ウッドデッキなどの屋外商品の設置などがございます。是非お気軽にガーデンプラスへご相談下さい。
その他外構工事の外構・エクステリア施工事例
2階のお部屋の快適性を高めるバルコニー屋根設置工事
No. | 14655 |
---|---|
完了月 | 2020年10月 |
施工地域 | おおさかふ さかいし さかいく大阪府 堺市堺区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
2階のバルコニーに屋根を設けました。熱線吸収ポリカーボネート製の屋根材を使い、夏場の室内の温度上昇を軽減。出幅にゆとりを持たせて、雨の吹込みも防ぎます。
お客様の声・口コミ
雑草が生えずに足元が安定する土間コンクリート打設工事
No. | 14647 |
---|---|
完了月 | 2020年10月 |
施工地域 | ふくおかけん ふくおかし じょうなんく福岡県 福岡市城南区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースと犬走りをコンクリートで舗装しました。犬走りは飛び石や雑草を撤去してから整地。駐車スペースとともに、土間コンクリートでフラットに安定した足元に仕上げました。
お客様の声・口コミ
雨の日の不安を解消する土留め設置工事
No. | 14645 |
---|---|
完了月 | 2020年10月 |
施工地域 | ちばけん あさひし千葉県 旭市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
敷地内に土留めを設けました。雨の度に流れ出る土砂をストップし、お天気の悪い日の不安を解消します。
お客様の声・口コミ
自転車やバイクを置ける土間コンクリート舗装工事
No. | 14203 |
---|---|
完了月 | 2020年10月 |
施工地域 | おおさかふ いけだし大阪府 池田市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
雑草対策のために、テラスまわりの人工芝やコニファー、平板等を撤去して土間コンクリートを打設。フラットになったため、自転車も安定して停めることが出来ます。残した植栽の周りはピンコロ石で囲って花壇を仕立てました。
お客様の声・口コミ
デッドスペースになりがちな犬走りを活用した外構リフォーム工事
No. | 14676 |
---|---|
完了月 | 2020年9月 |
施工地域 | しずおかけん しずおかし しみずく静岡県 静岡市清水区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
玄関脇の犬走りを駐輪スペースに転用しました。砂利が敷かれていましたが、安定して自転車を停められるように土間コンクリートで舗装。頭上にもテラス屋根を設置してサイクルポート代わりにしています。柱のないタイプを使い、障害物なく自転車を行き来できます。また勝手口の近くにもスリムな物置を設置。デッドスペースになりがちな犬走りを活用した外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
雨風や水たまりを防ぐ駐輪スペース設置工事
No. | 14346 |
---|---|
完了月 | 2020年9月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし にしく兵庫県 神戸市西区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐輪スペースを設けたいとのことで、犬走りの一部を透水性コンクリートで舗装し、サイクルポートを設置しました。フラットな形の屋根にはサイドパネルや隙間ふさぎ材も取り付け、雨風が吹き込まないように配慮。お隣にも気兼ねせずに自転車を乗り降りできます。
お客様の声・口コミ
軒下の排水性を高めるコンクリート穴あけ工事
No. | 14077 |
---|---|
完了月 | 2020年9月 |
施工地域 | あいちけん なごやし みなみく愛知県 名古屋市南区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥10,000 |
お気に入りに追加する
軒下の水はけを良くするために、土間コンクリートに穴を開けました。実際に水を流して水の通り道を確認。最小数の穴で排水性が良くなるように計算して施工を行いました。
お客様の声・口コミ
犬走りを活用した駐輪スペース設置工事
No. | 13399 |
---|---|
完了月 | 2020年6月 |
施工地域 | とうきょうと ちょうふし東京都 調布市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
犬走りに駐輪スペースを設けました。既存のフェンスを撤去し、出入り口を設置。足元は土間コンクリートで自転車を押しやすく、安定して停められるようにしました。道路側の犬走り入口はフェンスを設けて、不審者が入ってこられないようにしています。
お客様の声・口コミ
自転車をまっすぐ停められるよう勾配に配慮した駐輪スペース工事
No. | 13240 |
---|---|
完了月 | 2020年6月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし こうほくく神奈川県 横浜市港北区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
アプローチの一画を駐輪スペースとしてご利用されていましたが、道路の斜度や排水に合わせて勾配がつけられていたため自転車を停めにくいとお悩みでした。そこで自転車分の広さのみ平坦に均し、まわりはやや大きめの勾配をつけなおすことでお悩みを解消。自転車も置き場所へスムーズに出入りさせられます。また倒れないようにサイクルラックも埋め込みました。
お客様の声・口コミ
既存物にも配慮した駐輪スペースのスロープ工事
No. | 13047 |
---|---|
完了月 | 2020年5月 |
施工地域 | さいたまけん こしがやし埼玉県 越谷市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
駐輪スペースからスムーズに自転車を出し入れしたいとのことで、道路と駐輪スペースの間の土留めブロックを解体し、スロープを施工しました。既存ブロックや建物基礎などが近いため、土留めを積みなおしたり基礎を補修するなど周りの細かい部分にも対応いたしました。
お客様の声・口コミ