![]()

駐車スペース、アプローチ、主庭、フェンスなど、新築外構一式の場合は是非ガーデンプラスへご相談ください。お客様の夢のお庭づくりを外構のプロとして一からサポートさせていただきます。特にエクステリアを含む工事ではメーカー各社の希望小売価格より大幅に値引いてのお見積りが可能です。また過去の全国様々な地域の施工実績から、お客様のご要望や環境に適したプランをご提案いたします。外構のプロ、ガーデンプラスがお客様の理想のお庭をかたちづくります。
![]()
新築外構一式の外構・エクステリア施工事例
お住まいに調和するホワイト×ダークブラウンの新築外構工事
| No. | 13007 |
|---|---|
| 完了月 | 2020年11月 |
| 施工地域 | とちぎけん しもつけし栃木県 下野市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
新築外構工事を承りました。外壁のデザインに合わせて、外構もホワイト×ダークブラウンで設計。カーポートはオータムブラウンの色味で、キリっと引き締まった印象にしました。ラインや色使いなど、お住まいと外構のコーディネートも意識したオープンスタイルの外構です。
お客様の声・口コミ
モノトーンに植栽の緑が引き立つシックな新築外構
| No. | 12912 |
|---|---|
| 完了月 | 2020年4月 |
| 施工地域 | おおさかふ さかいし ひがしく大阪府 堺市東区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。白とダークグレーのバイカラーの外壁に合わせ、ファサードも砂利の黒や土間コンクリートのグレーを使ったシックなデザインに。カーポートやテラス屋根などエクステリアもブラックで統一しました。植栽スペースの緑が引き立つ新築外構です。
お客様の声・口コミ
シンプルながらもコスト面に配慮した設計の新築外構
| No. | 26931 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年7月 |
| 施工地域 | あきたけん あきたし秋田県 秋田市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。メインの駐車スペースは土間コンクリート仕上げで、車の出入りがスムーズに。奥側には来客用の予備駐車スペースを設け、防草シートと砂利を敷き、手入れを軽減しながらいつでも清潔に利用できるスペースに。敷地のプライバシーを守る目隠しフェンスは、2種類のカラーとデザインを採用。場所ごとに必要なフェンスを必要な数だけ揃えることでコストを抑えています。シンプルながらもコスト面に配慮した設計の新築外構です。
お客様の声・口コミ
シンプルながらも温かみのあるナチュラルモダンな新築外構
| No. | 26881 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年7月 |
| 施工地域 | くまもとけん きくちぐん きくようまち熊本県 菊池郡 菊陽町 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。駐車スペースからアプローチまで、土間コンクリートをベースにピンコロ石でアクセントを加え、すっきりとした直線美を描きました。アプローチは洗い出し仕上げで質感に変化をつけ、玄関まわりに品のある表情をプラス。植栽スペースにはソヨゴやイロハモミジを配し、季節の移ろいを感じられるナチュラルな彩りを添えました。主庭には天然芝を敷き、タイルデッキと組み合わせてくつろぎのスペースに。目隠しフェンスや境界フェンスは建物のカラーに調和するブラウンとステンカラーを採用し、外観に統一感を与えています。シンプルながらも温かみのあるナチュラルモダン外構です。
お客様の声・口コミ
建物まわりを快適に舗装した、暮らしを格上げする新築外構
| No. | 26876 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年7月 |
| 施工地域 | ちばけん かもがわし千葉県 鴨川市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。建物の周囲を土間コンクリートで舗装し、どの方向からも行き来しやすい動線を確保しました。駐車スペースには2台用のカーポートを設置し、熱線遮断ポリカーボネート屋根で夏の日差しや雨から大切な車を守ります。主庭はウッドデッキを施工し、室内と庭をつなぐ心地よいくつろぎの場へ。犬走りも含めて全体をコンクリート舗装することで、泥はねや雑草の心配も少なく清潔感が続きます。必要な舗装をしながらもエクステリアを計画的に組み合わせることで、機能的かつコストパフォーマンスの高い新築外構です。
お客様の声・口コミ
自然素材が映えるナチュラルモダンな新築外構
| No. | 26723 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年7月 |
| 施工地域 | あいちけん とよかわし愛知県 豊川市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥3,000,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。木目とブラックを組み合わせた門まわりが外観を引き締め、乱形石のアプローチやロックガーデンが自然な彩りを添えます。人工芝やウッドデッキで快適に過ごせる主庭も確保し、ナチュラルな温かみとモダンなデザインが調和する外構に仕上げました。
お客様の声・口コミ
インターロッキングで足元に変化を持たせて仕上げた玄関周り工事
| No. | 26407 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年6月 |
| 施工地域 | かごしまけん かごしまし鹿児島県 鹿児島市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに土間コンクリートを打設し、伸縮目地を入れてひび割れを防ぎながら耐久性を高めました。玄関アプローチには洗い出し平板を組み合わせ、足元に変化を持たせながらお住まい全体に上質感をプラスしました。頭上にはフラットスタイルのカーポートを設置し、雨の日でも濡れずに乗り降りできる安心の空間を確保。シンプルながらスタイリッシュなデザインで建物ともよく調和しています。玄関前には宅配ボックス付き機能門柱を設置し日々のお荷物の受け取りを便利に。お庭には人工芝を敷き、一年を通して緑を楽しめる明るい空間に整えました。雑草を抑えてお手入れが楽になるため、お子様が走り回ったり家族で過ごしたりする場としても快適です。さらに犬走りには防草シートと砂利を敷設し、雑草対策と水はけを両立。日常の管理の手間を軽減しながら美観を保てる仕上がりになりました。
お客様の声・口コミ
白いフェンスと赤いアクセントが映える洋風ナチュラルな新築外構
| No. | 26879 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年5月 |
| 施工地域 | あいちけん なごやし みどりく愛知県 名古屋市緑区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
レンガ屋根が可愛らしい洋風住宅に合わせ、ナチュラルで明るい新築外構をプランニングしました。ポイントは真っ白な目隠しフェンスを機能門柱として活用したこと。白を基調にすることで外観全体がすっきりとまとまり、ポストや照明、立水栓にはレッドを差し色として取り入れ、遊び心のあるアクセントを添えています。アプローチは洗い出し仕上げとレンガ調の目地で表情をつけ、駐車スペースと自然に繋がるデザインに。さらにウッドデッキや植栽を組み合わせることで、暮らしにやさしい温もりを感じられるナチュラルテイストの新築外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
ナチュラルで温かみのある門まわりと過ごしやすいお庭づくり工事
| No. | 26185 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年5月 |
| 施工地域 | えひめけん まつやまし愛媛県 松山市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
玄関前に木調の枕木を施工し、ナチュラルで優しい印象に仕上げました。さりげなく目隠しもしてくれて玄関ドアの開け閉めの際も快適です。ポストや表札をまとめた機能門柱は、シンプルながらもすっきりとしたデザインで、足元には割栗石と下草を添え、ほどよい彩りをプラスしています。玄関ポーチ階段は段差に配慮し、昇り降りがしやすい設計です。駐車スペースは土間コンクリートを打設してすっきりとした印象に整え、雑草対策として防草シートと砂利も敷設しました。また、掃き出し窓前にはウッドデッキを設置し、お子様が腰掛けて遊ぶのに気持ちの良い空間を設けています。主庭の地面には防草シートと人工芝を敷設し、ローメンテナンスな緑もプラスしました。道路との境界には目隠しフェンスを設置しており、外からの視線をやわらげながら、快適なプライベート空間を叶えています。
お客様の声・口コミ
建物の魅力を際立たせる、モノトーンの美しい新築外構
| No. | 26143 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年5月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし あさひく神奈川県 横浜市旭区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥4,900,000 |
お気に入りに追加する
変形地という土地条件を活かし、グレーの外壁に馴染むモノトーン基調のモダン外構を設計。エクステリアは黒をベースに、重たさを感じさせないようアプローチにライトグレーを取り入れ、建物とのバランスを取りました。さらにアプローチ階段には蹴上を凹ませた浮き階段を採用し、蹴込み部分に黒を仕込んで印象的なアクセントに。わずかな色の差し込みが、住まい全体の印象をぐっと洗練されたものに引き上げます。さらに600角の大判タイルが印象的で、黒を基調とした外構にも負けない存在感を放ちます。建物の魅力を際立たせる、モノトーンの美しい新築外構です。
お客様の声・口コミ























































