![]()

駐車スペース、アプローチ、主庭、フェンスなど、新築外構一式の場合は是非ガーデンプラスへご相談ください。お客様の夢のお庭づくりを外構のプロとして一からサポートさせていただきます。特にエクステリアを含む工事ではメーカー各社の希望小売価格より大幅に値引いてのお見積りが可能です。また過去の全国様々な地域の施工実績から、お客様のご要望や環境に適したプランをご提案いたします。外構のプロ、ガーデンプラスがお客様の理想のお庭をかたちづくります。
![]()
新築外構一式の外構・エクステリア施工事例
トーンの違いをアクセントとして取り入れたモダンな新築外構
| No. | 23676 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年8月 |
| 施工地域 | ちばけん よつかいどうし千葉県 四街道市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,800,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。グレーのスタイリッシュなお住まいに似合う外構デザインをご提案。奥行きのある駐車スペースはお車2台用のカーポートを設置し、土間コンクリートで舗装しました。インターロッキング目地をあしらい、駐車スペースのポイントに。隣接する門柱は化粧ブロックを使用し、アプローチには2色のインターロッキングブロックを施工しました。ファサードをグレーで統一しつつ、トーンの違いをアクセントとして取り入れました。
お客様の声・口コミ
ブラックで統一したスタイリッシュな新築外構
| No. | 23409 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年7月 |
| 施工地域 | ほっかいどう さっぽろし ひがしく北海道 札幌市東区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。雪の降る地域でしたので、駐車スペースはアスファルトで舗装。雨や雪解けのシーズンも安心して利用していただけます。また、お住まいの顔となる門柱は、外壁に合わせてダークグレーで塗装し、重厚感のある仕上がりに。玄関まわりの目隠しをするため、シンプルなブラックの目隠しフェンスを隣接させました。ブラックで統一したスタイリッシュな新築外構です。
お客様の声・口コミ
丈夫な土留めで囲った安心感のある新築外構
| No. | 23238 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年7月 |
| 施工地域 | さいたまけん はすだし埼玉県 蓮田市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。高低差のあるお住まいでしたので、まずは駐車スペース以外に型枠化粧ブロックで土留めを施工。フェンスを組み合わせて、転落しないように配慮しました。駐車スペースは道路側と高さを合わせて土間コンクリートを打設し、2台用のカーポートで天気にかかわらず使いやすい空間に。また、玄関まわりは、インターロッキング舗装や人工芝、木目調エクステリアで温もりのある印象に仕上げました。使い勝手や安全性に配慮したナチュラルな新築外構です。
お客様の声・口コミ
開放感がありながらもセキュリティ性を感じられる新築外構
| No. | 23219 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年7月 |
| 施工地域 | おおさかふ もりぐちし大阪府 守口市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。乱形石や天然芝、木目調フェンスを使用した、ナチュラルテイストな外構デザインに。毎日行き来するアプローチは耐久性の高い土間コンクリートで舗装し、入り口には門扉や門袖を施工したことで、敷地を明確化しながらも、訪問者が安全に待っていただけるスペースを確保しました。また、隣接するお庭も、一画に目隠しフェンスを設けることで、圧迫感を感じさせないよう意識しています。開放感がありながら、セキュリティ性を感じられる新築外構です。
お客様の声・口コミ
毎日の生活に上質な快適さと癒しを与えるシンプルモダンな新築外構
| No. | 24656 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年6月 |
| 施工地域 | かがわけん あやうたぐん あやがわちょう香川県 綾歌郡 綾川町 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥3,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。駐車スペースには、耐久性の高い土間コンクリートと伸縮目地を取り入れ、シンプルでありながら洗練された仕上がりを実現。2台分のカーポートはスタイリッシュなデザインで、大切な車をしっかりと保護します。玄関アプローチには乱形石貼りの石英石を使用し、自然な風合いが玄関までの道を彩ります。また、石の中にはキャラクターのシルエットを組み込み、お子様と一緒に探して楽しめる遊び心もプラスしました。お庭には、家族団らんの場として広々としたタイルデッキを設置。外部からの視線を遮る目隠しフェンスを取り入れることで、プライベート空間を確保しつつ、外観全体にシックなアクセントを加えています。細部にまでこだわったシンプルモダンなデザインが、毎日の生活に上質な快適さと癒しを与えてくれます。
お客様の声・口コミ
家族皆が快適に過ごせるセミクローズの新築外構
| No. | 24350 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年6月 |
| 施工地域 | きょうとふ きょうたなべし京都府 京田辺市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥3,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。間口の広さ、道路から玄関までの奥行きに余裕があるお住まいでしたので、玄関前には目隠しを兼ねた大きな門柱や門扉を。お庭はフェンスや門扉で仕切り、防犯性を高めたセミクローズ外構に仕上げました。門柱やフェンスの基礎ブロックには白い塗装を施し、一体感と高級感を感じられるようにこだわっております。また、駐車スペースには耐久性の高い土間で舗装し、アクセントとお庭への園路を兼ねるインターロッキングを施しています。見える場所の多い間口の広い土地でしたが、家族が安心して過ごせるセキュリティ性に配慮した外構となりました。
お客様の声・口コミ
お住まいのプライベート空間を守りながも開放感のある新築外構
| No. | 23092 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年6月 |
| 施工地域 | かごしまけん かごしまし鹿児島県 鹿児島市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。車通りの多い前面道路を考慮し、プライバシーに配慮した外構デザインをご提案。駐車スペースは、お車3台分の広さを希望されていましたので、全面土間コンクリートで舗装し、お車だけでなく自転車やバイクも置いていただけるよう整えました。接道部・玄関周りは目隠しフェンスを設置し、プライベート空間を守る設計に。玄関前にはナチュラルな木調のスクリーンフェンスや植栽・照明などでおめかしして、玄関らしい華やかな雰囲気に仕上げました。
お客様の声・口コミ
愛犬と暮らすローメンテナンスな新築外構
| No. | 23764 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年5月 |
| 施工地域 | ほっかいどう えにわし北海道 恵庭市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥4,300,000 |
お気に入りに追加する
ワンちゃんと暮らすお客様から、新築のお住まいの外構工事を承りました。雪の降る地域でしたので、駐車スペースやアプローチはアスファルトで舗装。泥のぬかるみが気にならず、お散歩時の行き来が安心です。周りの予備スペースは防草シートや砂利を敷設して雑草対策を施しました。また、玄関横はインターロッキング舗装し、スリットフェンスを施工。多目的に利用できるスペースをご用意しています。さらに、お庭はワンちゃんと一緒に遊べるようにしたいとのことでしたので、フェンスで囲い、人工芝を敷設してドッグランに。早速ワンちゃんもお庭で遊んでいると、お客様にもお喜びの声をいただけました。
お客様の声・口コミ
直線的なブラックのお住まいを引き立てる白と黒で構成された新築外構
| No. | 22984 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年5月 |
| 施工地域 | あいちけん あんじょうし愛知県 安城市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,100,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。直線的なブラックのお住まいを引き立てる外構デザインをご提案。駐車スペースやアプローチは土間コンクリートで舗装し、真っすぐなラインを意識することで、建物の直線的な形を際立たせます。門柱は植栽にも似合う塗装仕上げに。隣にお客様ご希望のオリーブをシンボルツリーとして植栽しました。白と黒で構成された外構がかっこよく、植栽の緑がアクセントになる新築外構です。
お客様の声・口コミ
高低差を解消するナチュラルで洗練されたセミクローズの新築外構
| No. | 23064 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年4月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし つづきく神奈川県 横浜市都筑区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。深基礎なことや、ゆるやかな傾斜地を、フラットに使いやすくするように外構プランをご提案。まず、建物周りの高低差を小さくするため盛土し、土留めを施工したことでお庭周りの有効面積を増やしました。目隠しフェンスや門扉、門柱などをレイアウトし、道路側は駐車スペース、建物側はプライベートスペースとなるセミクローズ外構にしています。ナチュラルな建物に合わせて木目調デザインをメインに設計。ポイントにステンカラーを組み合わせたことで、洗練されたセンスを感じられる新築外構が完成しました。
お客様の声・口コミ








































































