ウッドデッキの外構・エクステリア施工事例
再生木を使用し永く綺麗にお使いいただけるウッドデッキ設置工事
No. | 23345 |
---|---|
完了月 | 2024年8月 |
施工地域 | ひょうごけん ひめじし兵庫県 姫路市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
主庭に面する掃き出し窓前にウッドデッキを施工しました。再生木を使用したデッキ材を使用しており、天然木に近い感触を持ちながらもお手入れが簡単で美しさが長持ちします。段差を軽減してお庭へ出やすくする役割を果たすほか、腰掛けてお庭を眺めたりリラックスできるスペースとしてもご利用いただけます。犬走りには横スリット入りの門扉を施工しました。また、玄関前の植栽スペースにはスリムなデザインながらも夜間の安全を守るポールライトを設置しています。
お客様の声・口コミ
耐久性があり木目の美しいセランガンバツのウッドデッキ設置工事
No. | 23983 |
---|---|
完了月 | 2024年7月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし あおばく神奈川県 横浜市青葉区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
既存のウッドデッキが経年劣化してきたため、新しくセランガンバツのデッキを施工しました。この木材は非常に堅く、耐久性に優れていて湿気や風雨にさらされる環境でも腐らず長期間にわたって使用できます。また、シロアリや害虫にも強いため、メンテナンスの手間がかかりません。美しい木目を持ち、色合いも深みがあります。さらに、時間が経過すると次第に色合いが変化し、味わい深さが増していく姿をお楽しみいただけます。デッキが面するお庭はインターロッキングブロックで舗装しました。透水性を備えているため、雨水を地面に浸透させることができ、雑草や水たまりができない清潔なお庭に仕上がりました。駐輪スペースには雨風から自転車を守るサイクルポートを施工。雨天時のお子様と一緒のお出かけもスムーズです。
お客様の声・口コミ
フェンスと門扉で囲い快適にお使いいただけるウッドデッキ工事
No. | 24473 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | ちばけん ながれやまし千葉県 流山市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
掃き出し窓前の既存のウッドデッキが経年劣化していたため撤去し、新しく人工木を用いたウッドデッキを施工しました。レッドブラウンの落ち着いた色合いがお住まいに自然に馴染み、温かみのある雰囲気を演出します。加えて、デッキフェンスとデッキ門扉を設置し、プライバシー性を高め、転落事故の防止をしました。さらに、出入りをスムーズにするために3段のデッキステップを取り付けました。椅子やテーブルを出してのご家族団らんのスペースや、洗濯物干し等の家事空間として快適にお使いいただけます。
お客様の声・口コミ
お子様が遊ぶのにもぴったりな人工木ウッドデッキの設置工事
No. | 23444 |
---|---|
完了月 | 2024年5月 |
施工地域 | あいちけん なごやし もりやまく愛知県 名古屋市守山区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
人工木のウッドデッキを施工しました。お子様が遊んだり、椅子を出してリラックスできるスペースです。腐ったり虫が食べる心配もなく、安心して永く綺麗にお使いいただけます。ウッドデッキの下には土間コンクリートを打設。掃除しにくいスペースも雑草が生えずお手入れが楽なお庭に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
外構全体の雰囲気に違和感なく溶け込むナチュラルなお庭リフォーム工事
No. | 22567 |
---|---|
完了月 | 2024年3月 |
施工地域 | とうきょうと みたかし東京都 三鷹市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
お庭のエクステリア設置工事をご依頼いただきました。主庭の掃き出し窓前にウッドデッキを設置。デッキの足元を隠す幕板があることで、無駄のない上品な佇まいに。お子様用のおもちゃなどがデッキ下に入ってしまう心配もありません。また正面にはスクリーンフェンスをレイアウト。足元に植えていただいた植栽と共に、道路側からの視線を優しくカットします。ナチュラルで温かみのあるお庭が完成しました。
お客様の声・口コミ
日々の生活を安心して過ごせるエクステリア設置工事
No. | 21230 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | かながわけん みなみあしがらし神奈川県 南足柄市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
主庭にウッドデッキと目隠しフェンスの設置をしたいとご依頼をいただきました。まず掃き出し窓の近くには室外機が設置されていたので、ウッドデッキを加工してL字に設置しました。腐食や虫食いなどの心配がない人工木なので、長きに渡り愛用していただけます。また主庭の隣地境界には、横スリットが圧迫感を軽減する目隠しフェンスを設置。お隣さんからの眺めにも配慮しています。その他玄関前には飛び出し防止を兼ねて、角柱を使ったスクリーンフェンスを施工。プライバシーを守るだけではなく、安全性も高めることができました。日々の生活を安心して過ごせるエクステリア設置工事です。
お客様の声・口コミ
周りを気にせず楽しく過ごせるフェンス付きウッドデッキの設置工事
No. | 20383 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | ちばけん ふなばしし千葉県 船橋市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
内側のプライベート空間を確保できるウッドデッキのお庭を施工したいとお客様からご依頼いただきました。駐車スペースに面した掃き出し窓前にL字型のウッドデッキを設置し、囲うようにフェンスを設けています。L字型に配置したことで、お車1台分の駐車スペースを確保しました。また、隣地境界線にはフェンスと化粧ブロックを組み合わせて境界塀を施工し、目隠しフェンス基礎の内側にもう1列ブロックを並べて、内側を植栽スペースとして活用できます。デッキ上でお子様やわんちゃんが周りを気にせず楽しく過ごせる空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
ウッドデッキから明るい緑を眺められるお庭リフォーム工事
No. | 20094 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | ちばけん いんばぐん さかえまち千葉県 印旛郡 栄町 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
雑草が生えてしまったお庭スペースにウッドデッキを設置したいとご相談をいただきました。まずお庭部分は雑草と共に表層の土を鋤取って整地し、防草シート と人工芝を敷設。また掃き出し窓の下には、床下囲いやデッキフェンスを取り付けた人工木のウッドデッキを設置しました。気軽にお庭に出られるほか、ウッドデッキの上で洗濯物を干すこともできます。毎日気持ちのよい緑の空間を眺められるお庭にすることができました。
お客様の声・口コミ
機能性・プライベート性を高めたウッドデッキリフォーム工事
No. | 19709 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | しずおかけん ぬまづし静岡県 沼津市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
新築時に外構工事を担当させていただいたお客様から、ウッドデッキをもっと活用できるようリフォーム工事をご依頼いただきました。まず既存のデッキは解体し、サイズアップした人工木デッキを再設置。駐車スペースや道路に面した場所でしたので、テラス屋根と共にシェードやデッキフェンスも設置し、プライバシー性や安全性に配慮しました。オープン外構でも、のんびりできるプライベートスペースとしてご利用いただけるデッキ空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
ドッグランとして使えるウッドデッキ設置工事
No. | 15185 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | いばらきけん かすみがうらし茨城県 かすみがうら市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
雑草だらけのお庭をローメンテナンスにしたい、愛犬を遊ばせられるウッドデッキを付けたいとご依頼をいただきました。雑草は撤去し、建物の形状に沿った大きなウッドデッキを設置。基礎は土間コンクリートで舗装し、雑草が生える面積を減らします。またデッキの上はフェンスと門扉で囲い、わんちゃんを自由に遊ばせる簡易ドッグランとしてご利用いただけます。
お客様の声・口コミ