テラスまわりの外構・エクステリア施工事例
幅広い場面で活躍するタイルデッキ設置工事
No. | 21869 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | いわてけん はちまんたいし岩手県 八幡平市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
掃き出し窓の前にタイルデッキを施工したいとご依頼をいただきました。タイルは外壁に合わせてグレーを採用。高級感のあるモダンな印象に仕上げました。熱や汚れに強く、お掃除などお手入れが簡単なほか、滑りにくいタイルなので雨上りでも安全にお過ごしいただけます。また、デッキと玄関を繋ぐようにアプローチにタイルを敷設。室内から外へアクセスがしやすくなりました。掃き出し窓から洗濯物を干したり、BBQを楽しんだりと幅広い場面で活躍するタイルデッキ設置工事です。
お客様の声・口コミ
ご家族のみんなが快適に暮らせるお庭のリフォーム工事
No. | 22150 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | ふくおかけん おおのじょうし福岡県 大野城市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
お庭にモルタルデッキとカーポートを設置したいとご依頼をいただきました。採用したカーポートは広々空間なので、屋根の下でBBQを楽しんだり、お子様用のプールを出して遊んでいただけます。また雨除けにもなるので、お天気を気にすることなく洗濯物を干すことも可能です。その他、お庭へ出やすいように2つの掃き出し窓を繋いでモルタルデッキを施工しました。ご家族のみなさんが快適に暮らせるようになったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
家事にも寛ぎスペースにも利用できるテラス囲い設置工事
No. | 19599 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | ふくしまけん いわきし福島県 いわき市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
お庭に面した掃き出し窓にテラス囲いを設置させていただきました。お客様と打ち合わせを重ね、人工木デッキの上にテラス囲いを重ねるようなデッキ納まりタイプの「ソラリア」を採用。正面・側面のガラスパネルを折りたたんでもデッキの内側に収めることができます。内部には洗濯物を干せるように物干し竿も設置しました。あわせて側面にはレールを取り付け、カーテンをかけて目隠しをしていただけます。白いフレームが上品な印象で、家事だけでなくリラックスできる空間としてもご利用いただける空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
ゾーニングで場所の役割が明確になったお庭リフォーム工事
No. | 19565 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | ぐんまけん まえばしし群馬県 前橋市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
芝生を張られていたお庭でしたが、リフォーム工事をご依頼いただきました。駐車スペースとお庭の間に法面がありましたので、化粧ブロックを積んで小さな土留め兼花壇を作ってゾーニングし、アプローチ沿いにはカラフルなインターロッキングテラスを施工。アプローチまわりから犬走りは雑草対策のために防草シートと砂利を敷き詰めました。広いお庭は目的に合わせて場所を分割することで管理がしやすくなり、必要なリフォーム内容も明確にすることができます。
お客様の声・口コミ
お庭まわりのお悩みをすっきり解決した外構リフォーム工事
No. | 19484 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし せやく神奈川県 横浜市瀬谷区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
お庭に植えられていた大きなコニファーの伐採と共に、雑草対策もご依頼をいただきました。犬走りには防草シートと砂利を敷設し、主庭のテラスも自転車を置けるようにテラスを拡張しています。駐車スペースの間口を広げるため、門扉や門柱を解体し、スリムな機能門柱を設置しました。お庭まわりのお悩みを一挙に解決し、明るくすっきり整えた外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
雑草対策だけでなく家事にも利用しやすい裏庭リフォーム工事
No. | 19477 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | ひょうごけん たからづかし兵庫県 宝塚市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
野良猫の糞や雑草処理で困っていた勝手口までの裏庭をリフォームしたいとご相談をいただきました。まずは雑草対策のため、お庭をインターロッキング平板で舗装したテラスに。環境が変わることで野良猫も寄り付きにくくなります。また勝手口のまわりは家事をしやすいように、目隠しと物干し台を兼ねたテラス屋根を設置しましたが、足元もウッドデッキを組んで、段差なく外に出られるようにしました。雑草を抑えるだけでなく、お庭としての機能性もプラスした外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
雨や腐食の心配がないテラス囲いの設置工事
No. | 19360 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | ひょうごけん にしのみやし兵庫県 西宮市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
掃き出し窓前に設置されていた既存のウッドデッキが腐食してきたため、新たにガーデンルームを設けたいとお客様からご要望をいただきました。そこで、テラス囲いをご提案。テラス囲いは、室内と床続きのタイプを採用したので、お部屋の延長としてご利用いただけるスペースが拡張されました。屋根付きで3面がガラス窓で囲われているため、雨の影響や腐食の心配もなく、お庭時間を楽しめるようになったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
テラス屋根のお庭をもっと活用できる外構リフォーム工事
No. | 19293 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | あいちけん なごやし なかがわく愛知県 名古屋市中川区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
テラス屋根をもっと活用したいとご相談をいただき、インターロッキングテラスと門扉を設置しました。まずセキュリティ性を高めるために、駐車スペースとの間に主庭門扉を設置。外から見えにくくなるため、お庭に出ても安心感があります。またテラス屋根の下は砂利からインターロッキングテラスへリフォームしました。明るい色のブロックはお庭を明るく彩りながら、雑草やぬかるみを防いでくれます。他にも駐車スペースの目地や犬走りもメンテナンスの手間を減らすために雑草対策をしました。
お客様の声・口コミ
敷くだけでデザイン性がアップする舗装材を使ったお庭リフォーム
No. | 19174 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | みやぎけん せんだいし みやぎのく宮城県 仙台市宮城野区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
主庭のリフォームをご依頼いただきました。土のままだった入隅には掃き出しが2カ所あり、どちらからでもお庭に出ることが出来るため、ご家族さまの憩いのスペースを確保。疑似目地が施された乱形石風の舗装材を使用して、インターロッキングテラスをつくりました。また、続く主庭には人工芝を敷設して、一緒に暮らすわんちゃんも走り回れるように。ナチュラルな雰囲気をつくりながら、お庭全体の雑草対策も行ったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
お部屋のような感覚で気軽にご利用いただけるテラス囲い設置工事
No. | 19118 |
---|---|
完了月 | 2023年1月 |
施工地域 | みやぎけん せんだいし いずみく宮城県 仙台市泉区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
既存の天然木のウッドデッキを撤去し、お庭にテラス囲いの設置工事を承りました。屋根付きで三面をガラス窓で囲まれているため、あたたかい日差しを取り込み、室内の延長としてお部屋のようにご利用いただけます。足元はデッキボード仕様の床材を組み合わせ、すっきりとした印象に仕上げました。また、正面や側面には網戸が備え付けてあるので、虫の侵入を気にせず換気が行えます。雨風を凌いでくれることはもちろん、洗濯物が乾きにくい季節や花粉が気になる時期など、一年中便利に活用できるお庭にリフォームできました。
お客様の声・口コミ