テラスまわりの外構・エクステリア施工事例
自然の光を浴びながらのんびりできるテラス囲い設置工事
No. | 18940 |
---|---|
完了月 | 2022年9月 |
施工地域 | きょうとふ まいづるし京都府 舞鶴市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
ウッドデッキが以前あった場所に、サンルームを新設したいとご依頼をいただきました。洋風のお住まいに明るい化粧砂利も敷かれたお庭に似合うように、上品な白いフレームを使ったテラス囲いを施工いたしました。わんちゃんや猫ちゃんも一緒にお住まいとのことで、室内と段差ができないように床はデッキ仕様にし、日除けのシェードやカーテンを付けられるレールも取り付けました。ペットも安心して自然光の中でくつろげるスペースです。
お客様の声・口コミ
ワンちゃんもご家族も快適にすごせる主庭のリフォーム工事
No. | 18758 |
---|---|
完了月 | 2022年9月 |
施工地域 | ぐんまけん ぬまたし群馬県 沼田市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
ワンちゃんが遊べる主庭へのリフォーム工事のご依頼をいただきました。主庭はもともと人工芝でしたが、下地を作り直して人工芝を敷き直しています。既存のウッドデッキの下に大きく隙間があいていたので、「YKKAP リウッドデッキ200 床下囲い」を設置し、ワンちゃんやおもちゃが入らないようにガード。引き渡し後、お客様ご自身でネットフェンスを設置してくださってます。犬走りは雑草対策として防草シートと砂利を敷設しました。ワンちゃんもご家族も快適に暮らせるようになったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
好みのテイストを崩さず安全性を高めたお庭のリフォーム工事
No. | 18597 |
---|---|
完了月 | 2022年9月 |
施工地域 | かながわけん おだわらし神奈川県 小田原市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
アプローチ横にある主庭の入口にPCフェンス、門扉の設置と人工芝の敷設をご依頼いただきました。主庭には防草シートと人工芝を敷設し、お子さまとワンちゃんが遊んでも安全です。更に既存の境界フェンスに合わせて、朝日スチールPCフェンスとPC門扉を取り付け、飛び出し防止にもなる主庭入口が完成。既存の海外テイストの門柱や看板に似合うお庭に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
植栽とのコントラストが際立つ木目調タイルデッキの設置工事
No. | 18554 |
---|---|
完了月 | 2022年9月 |
施工地域 | とうきょうと いなぎし東京都 稲城市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
お庭の雑草対策としてタイルデッキを設置する工事を承りました。デッキに使用したのは、「アイコットリョーワ モホーク」の木目調タイル。リアルな木目が再現されているので、足元をあたたかみのある印象に感じさせつつ、タイルの質感がモダンな雰囲気も演出します。台形型の敷地に合わせてデッキを設計し、既存境界フェンス下にはガーデニングスペースも備え付けました。お庭全体をローメンテナンスに仕上げ、これからは植栽のお手入れを楽しめるようになった外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
家事にも役立つインターロッキングテラスとテラス屋根の設置工事
No. | 18390 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | とうきょうと はちおうじし東京都 八王子市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
ウッドデッキの老朽化に伴い、テラスの新設とテラス屋根の取り付け工事をご依頼いただきました。解体したデッキと同じ広さのインターロッキングテラスを施工しましたが、以前よりも高さが低いため、掃き出し窓の前には高低差を解消するステップも新設しています。また周りの芝生とのコントラストが楽しめるよう、明るいベージュ~オレンジ系のブロックを使いました。テラスの上には大きなテラス屋根も設置。洗濯物が干せるように竿掛けも取り付けました。雨や紫外線も防ぐことができ、テラスや窓のまわりを快適に保ってくれます。
お客様の声・口コミ
お庭の主役となる上品なアイボリー色のタイルデッキ設置工事
No. | 17932 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | ぐんまけん たかさきし群馬県 高崎市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
お庭にタイルデッキを設置したいとご依頼をいただきました。防草シートをご自分で敷かれてお庭でしたが、工事のためにまずはシートを一旦撤去し、重機を使ってデッキの基礎を施工。コンクリートブロックで躯体を作り、清潔感のあるアイボリー色のタイルを貼って仕上げました。お庭の主役となる存在感があり、これからのお庭づくりのアイディアも湧いてきます。
お客様の声・口コミ
気軽に外の空気を楽しめるタイルデッキ設置工事
No. | 17797 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | ちばけん いんばぐん しすいまち千葉県 印旛郡 酒々井町 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
犬走りに土間コンクリートを打設し、駐輪スペースを確保しました。ストックヤードも施工し、雨風から自転車やバイクをしっかりと守れるようしています。また二期工事では、掃き出し窓前にタイルデッキを施工。ダークブラウンのタイルが落ち着いた雰囲気を演出し、ガーデンチェアやテーブルを置いてティータイムを楽しむなど、ご家族でゆったり過ごせる空間に仕上がりました。また、掃き掃除や水洗いで汚れを落とすことが出来るので、お手入れも簡単です。さらに主庭には雑草対策のため土間コンクリートを打設。タイルをバランスよく配置し、アクセントにしました。暮らしをより快適にする外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
お庭での時間が楽しくなるタイルテラス設置工事
No. | 17684 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | ちばけん いんざいし千葉県 印西市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
主庭に、タイルデッキを施工しました。掃き出し窓の前には、室内とお庭を気軽に行き来出来るようステップを2段設け、広々としたタイルテラスを施工。明るめのタイルがお庭華やかにしてくれます。タイルは熱や水に強いため、バーベキュースペースや鉢植えなどを置いてガーデニングにも活用出来るようになりました。また、掃き掃除や水洗いで汚れを簡単に落とすことが出来るので、清潔な状態を保てます。さらに、既存の人工芝の下に防草シートを敷設し雑草も防げるように。ローメンテナンスでお庭空間を楽しめるようになったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
曲線を取り入れてデザイン性をもたせたコンクリート舗装のお庭工事
No. | 18031 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | ちばけん ちばし みどりく千葉県 千葉市緑区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
土のままだった主庭の舗装を承りました。足元は、フラットなコンクリートで舗装し、スリットには砂利を敷設。コンクリートを丸みを帯びた曲線でデザインすることで、無機質な印象を穏やかな優しい雰囲気に演出しました。また、コンクリートや砂利で舗装したお庭は、使い勝手がよいだけでなく雑草の発生を抑制してくれるため、日々のお手入れが楽になる外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
お庭を活用出来るテラス屋根設置工事
No. | 17319 |
---|---|
完了月 | 2022年5月 |
施工地域 | みやぎけん しおがまし宮城県 塩竈市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
ウッドデッキの上にテラス屋根設置工事を行いました。テラス屋根には、前面スクリーンと物干し竿掛けを設置。雨風の吹込みを防ぎ、お天気を気にすることなく洗濯物を干せるようになりました。また前面スクリーンが、明るさは保ちつつ程よく目隠しもしてくれるのでプライバシーも確保出来ます。さらに、熱線吸収ポリカーボネート屋根が日射しによる室温上昇を軽減し、快適にお過ごしいただけるようになりました。ウッドデッキには、お庭と室内の行き来がしやすいようステップを設置。お庭をさらに活用出来るようになったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ