外構工事の施工例

外構リフォーム・工事費用50万円までの外構・エクステリア施工事例

検索結果:12

並び順

表示切替

対象2ページ中の1ページ目を表示しています

敷地境界の植栽を撤去し新しくブロックを積んだリフォーム工事

敷地境界の植栽を撤去し新しくブロックを積んだリフォーム工事

  • 敷地境界の植栽を撤去し新しくブロックを積んだリフォーム工事
No. 24739
完了月 2024年12月
施工地域 かながわけん かまくらし神奈川県 鎌倉市
施工場所 外構リフォーム
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

敷地境界にはこれまで植栽がありましたが、土が剥き出しになっており、雑草が生えやすい状況でお悩みでした。そこで、既存の植栽とフェンスを撤去し、新たにシンプルなコンクリートブロックを積んで、既存のフェンスを復旧しました。これにより、すっきりとした境界ラインが生まれ、管理のしやすい空間に仕上がっています。また、主庭には防草シートと砂利を敷設し、雑草の発生を防止。お手入れの手間がかからない、シンプルで落ち着いた雰囲気のお庭の完成です。

お客様の声・口コミ

レスポンスが早く、価格も安かったので、こちらにお願いしました。施工スタッフも、親身に相談に乗って下さり、仕上がりも大満足でした。 レスポンスが早く、価格も安かったので、こちらにお願いしました。施工スタッフも、親身に相談に乗って下さり、仕上がりも大満足でした。 続きを読む

外構に馴染む落ち着いたブラウンカラーの門扉とフェンス設置工事

外構に馴染む落ち着いたブラウンカラーの門扉とフェンス設置工事

  • 外構に馴染む落ち着いたブラウンカラーの門扉とフェンス設置工事
No. 25174
完了月 2025年2月
施工地域 いばらきけん みとし茨城県 水戸市
施工場所 外構リフォーム
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

道路に面した駐車スペースの入り口部分に、安心感とデザイン性を兼ね備えた門扉を設置しました。落ち着いたブラウンカラーで外構にもよく馴染み、親子開きタイプなので、普段使いはもちろん、大きな荷物の出し入れや車の乗り入れ時にもスムーズに対応できます。門扉に合わせて、敷地の境界には横板タイプの目隠しフェンスを設置。ブラックと木目調のコンビカラーが、建物の外観とも調和しつつ、モダンで温かみのある印象を与えています。通りからの視線をやわらかく遮りながらも、圧迫感のない開放的な仕上がりとなり、機能性とデザイン性のバランスが取れたファサード空間が完成しました。

お客様の声・口コミ

迅速な対応と、丁寧な仕事をしていたきありがとうございました!仕上がりにも大変満足しております。次回もぜひガーデンプラスにお願いしたいと思います。 迅速な対応と、丁寧な仕事をしていたきありがとうございました!仕上がりにも大変満足しております。次回もぜひガーデンプラスにお願いしたいと思います。 続きを読む

シャワー付きでお湯も出る立水栓の設置とお庭の雑草対策工事

シャワー付きでお湯も出る立水栓の設置とお庭の雑草対策工事

  • シャワー付きでお湯も出る立水栓の設置とお庭の雑草対策工事
  • 一年中緑鮮やかな景観を楽しめる人工芝のお庭
No. 24797
完了月 2025年1月
施工地域 かながわけん よこはまし ほどがやく神奈川県 横浜市保土ケ谷区
施工場所 外構リフォーム
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

お庭に使い勝手の良い立水栓を設置し、利便性を向上させました。シングルレバー混合水栓で給水・給湯の両方に対応しており、お庭仕事や洗い物の際にも快適にお使いいただけます。シャワー付きのため、靴や道具を洗う際にも便利です。足元には水栓パンを設置することで、水はねを防ぎ、周囲が汚れにくい仕様になっています。また、土のままだった主庭には防草シートと人工芝を敷設し、雑草を防ぎつつ、一年中緑の美しさを楽しめる庭へと整えました。人工芝はクッション性があり、お子様の遊べるスペースとしても最適です。

お客様の声・口コミ

丁寧な対応で、要望にもしっかり答えていただきました。 丁寧な対応で、要望にもしっかり答えていただきました。 続きを読む

植栽を撤去してインターロッキングで駐輪スペースを作った工事

植栽を撤去してインターロッキングで駐輪スペースを作った工事

  • 植栽を撤去してインターロッキングで駐輪スペースを作った工事
No. 24135
完了月 2024年9月
施工地域 とうきょうと あだちく東京都 足立区
施工場所 外構リフォーム
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

大きく成長しお手入れが大変だった植栽を撤去し、空間をすっきり整理しました。土留めにはコンクリートブロックを使用し、ジョリパットで仕上げることで、安定感と美しさを両立させています。空いたスペースにはインターロッキングを敷き詰め、デザイン性の高い駐輪スペースにしました。玄関前のスペースを有効活用できるようになったリフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

植木がすぐ成長してしまい手に負えず、そこを駐輪スペースにしたいとずっと思っていて、ガーデンプラスさんは施工実績の写真が沢山HPに載っていて、とても参考になり依頼しました。既存の外構の雰囲気に馴染むような感じでとお願いしご提案してくださり、また、イメージしていた感じもお伝えし、想像していた通りに素敵に施工してくださり大変満足しています。この度はありがとうございました。 植木がすぐ成長してしまい手に負えず、そこを駐輪スペースにしたいとずっと思っていて、ガーデンプラスさんは施工実績の写真が沢山HPに載っていて、とても参考になり依頼しました。既存の外構の雰囲気に馴染むような感じでとお願いしご提案してくださり、また、イメージしていた感じもお伝えし、想像していた通りに素敵に施工してくださり大変満足しています。この度はありがとうございました。 続きを読む

玄関前にサイクルポートを設置し快適な駐輪スペースを設けた工事

玄関前にサイクルポートを設置し快適な駐輪スペースを設けた工事

  • 玄関前にサイクルポートを設置し快適な駐輪スペースを設けた工事
No. 25042
完了月 2025年2月
施工地域 あいちけん あんじょうし愛知県 安城市
施工場所 外構リフォーム
施工金額 ¥300,000

お気に入りに追加する

玄関前にあった植栽を撤去し、土間コンクリートを打設して駐輪スペースへとリフォームしました。限られたスペースを有効活用することで、自転車の出し入れがしやすくなり、日常使いに便利な動線が確保されています。駐輪スペースの頭上にはシンプルなデザインのサイクルポートを設置し、雨の日でも自転車が濡れにくく快適に利用できる環境を整えました。熱線遮断ポリカーボネート屋根をセレクトしているため、夏場の直射日光を軽減し、自転車の劣化防止にもつながります。お住まいの外観と調和したカラーリングで、後付け感を感じさせないスマートな仕上がりとなったリフォーム工事です。

お客様の声・口コミ

ガーデンプラスと別会社で相見積もりしましたが、ガーデンプラスが1番安い金額を提示してくれました。また、実績も申し分ないためガーデンプラスに決めました。仕上がりも申し分なかったです。 ガーデンプラスと別会社で相見積もりしましたが、ガーデンプラスが1番安い金額を提示してくれました。また、実績も申し分ないためガーデンプラスに決めました。仕上がりも申し分なかったです。 続きを読む

砂利敷きの前庭にコンクリートを打ち駐輪スペースにした工事

砂利敷きの前庭にコンクリートを打ち駐輪スペースにした工事

  • 砂利敷きの前庭にコンクリートを打ち駐輪スペースにした工事
  • 目隠しフェンスを延長しプライベート性を向上
  • 犬走りの雑草を対策しローメンテナンス化
  • 化粧ブロックで植栽スペースを施工
No. 24621
完了月 2024年12月
施工地域 ちばけん ふなばしし千葉県 船橋市
施工場所 外構リフォーム
施工金額 ¥500,000

お気に入りに追加する

前庭の砂利敷きだった部分に、土間コンクリートを打設して平らな面に仕上げ、駐輪スペースとしてお使いいただけるようにしました。道路境界のフェンスは基礎のブロックと共に付けたして延長し安心感を向上。犬走りには防草シートと砂利で雑草対策を施しています。全体的にローメンテナンスで使い勝手の良いお住まい周りになりました。

お客様の声・口コミ

ご提案者、施工担当の方々には大変丁寧にご対応してくださり満足でした。 ご提案者、施工担当の方々には大変丁寧にご対応してくださり満足でした。 続きを読む

植栽スペースを駐輪スペースに生まれ変わらせたリフォーム工事

植栽スペースを駐輪スペースに生まれ変わらせたリフォーム工事

  • 植栽スペースを駐輪スペースに生まれ変わらせたリフォーム工事
  • 車止めを上げた様子
No. 24857
完了月 2025年1月
施工地域 とうきょうと めぐろく東京都 目黒区
施工場所 外構リフォーム
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

植栽スペースを撤去し、空いたスペースに土間コンクリートを打設して駐輪スペースとしてお使いいただけるようリフォームしました。道路境界には車止めを設置して外部からの車両の不正な進入を防ぎます。スペースを有効活用でき、日々の生活がより快適になりました。

お客様の声・口コミ

対応がスムーズで、施工スタッフさんも感じが良く、安心してお任せできました。 対応がスムーズで、施工スタッフさんも感じが良く、安心してお任せできました。 続きを読む

片側支柱タイプで出入りがしやすいサイクルポートの設置工事

片側支柱タイプで出入りがしやすいサイクルポートの設置工事

  • 片側支柱タイプで出入りがしやすいサイクルポートの設置工事
No. 24710
完了月 2024年9月
施工地域 さいたまけん さいたまし うらわく埼玉県 さいたま市浦和区
施工場所 外構リフォーム
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

駐輪スペースにサイクルポートを設置し、雨天時でも気持ち良く自転車を利用できる環境を整えました。すっきりとした片側支柱タイプで出入りもスムーズです。お子様と一緒のお出かけの際も傘をささずにすむので快適。また、砂利敷きだった地面にはコンクリートを打設しました。足元が平らになり、更に自転車の出し入れがしやすくなっています。

お客様の声・口コミ

全体的には、仕上がりも含めて、丁寧な御対応をしていただけて良かったです。ただ、サイクルポートの傾斜具合が、自転車が安定しない程度の傾斜で要望通りにはうまくいかず、やり直しはしていただけたのは良かったですが、ちょっと残念でした。また屋根の部品のつけ忘れやセメントの跳ねの防止対策などで少し気になる部分があったので、このような評価にさせてもらいました。最終的な完成品については、とても満足しております。あ... 全体的には、仕上がりも含めて、丁寧な御対応をしていただけて良かったです。ただ、サイクルポートの傾斜具合が、自転車が安定しない程度の傾斜で要望通りにはうまくいかず、やり直しはしていただけたのは良かったですが、ちょっと残念でした。また屋根の部品のつけ忘れやセメントの跳ねの防止対策などで少し気になる部分があったので、このような評価にさせてもらいました。最終的な完成品については、とても満足しております。ありがとうございました。 続きを読む

上品な印象のタイルで玄関ポーチ部分を拡張したリフォーム工事

上品な印象のタイルで玄関ポーチ部分を拡張したリフォーム工事

  • 上品な印象のタイルで玄関ポーチ部分を拡張したリフォーム工事
No. 24688
完了月 2024年11月
施工地域 とうきょうと ひのし東京都 日野市
施工場所 外構リフォーム
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

玄関ポーチをブロックにタイルを貼って拡張し、広がりのあるデザインに仕上げました。お手入れがしやすく、耐久性も向上。雨の日でも滑りにくく、安全性にも配慮したデザインです。玄関の使い勝手をよくするとともに、外観の印象もぐっと引き締まり、より快適な空間になりました。

お客様の声・口コミ

とてもきれいに仕上げていただきました。当日段取りや仕上げ、デザインなどを確認させていただき納得のいく形となりました。 とてもきれいに仕上げていただきました。当日段取りや仕上げ、デザインなどを確認させていただき納得のいく形となりました。 続きを読む

大型バイクを快適に保管できる駐輪スペースリフォーム工事

大型バイクを快適に保管できる駐輪スペースリフォーム工事

  • 大型バイクを快適に保管できる駐輪スペースリフォーム工事
No. 23338
完了月 2024年8月
施工地域 ひょうごけん にしのみやし兵庫県 西宮市
施工場所 外構リフォーム
施工金額 ¥400,000

お気に入りに追加する

大型バイクを購入したく、置き場所確保したいというご相談をしていただき、ブロック塀を壊して駐輪場を作りました。 サイクルポートは屋根がフラットでシンプルなものをセレクト。雨風を防ぎ、バイクを錆や汚れから守ります。駐輪場入り口のモルタルステップを撤去し、樹脂製の段差プレートに替えたことでスロープになり、バイクや自転車をスムーズに出し入れできます。物置きは小型で耐久性・収納性に優れているものをセレクトしました。新開発のプッシュロック錠も付いているので防犯性にも優れています。防災用品やアウトドアグッズの収納にお使いいただけます。

お客様の声・口コミ

設置していただいた倉庫の片扉が開かなくなっていたことに気付かない所だったので、最終気づけて良かったです. 設置していただいた倉庫の片扉が開かなくなっていたことに気付かない所だったので、最終気づけて良かったです. 続きを読む
対象2ページ中の1ページ目を表示しています

検索結果:12