![]()
外構リフォームの外構・エクステリア施工事例
砂利敷きの前庭にコンクリートを打ち駐輪スペースにした工事
| No. | 24621 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年12月 |
| 施工地域 | ちばけん ふなばしし千葉県 船橋市 |
| 施工場所 | 外構リフォーム |
| 施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
前庭の砂利敷きだった部分に、土間コンクリートを打設して平らな面に仕上げ、駐輪スペースとしてお使いいただけるようにしました。道路境界のフェンスは基礎のブロックと共に付けたして延長し安心感を向上。犬走りには防草シートと砂利で雑草対策を施しています。全体的にローメンテナンスで使い勝手の良いお住まい周りになりました。
お客様の声・口コミ
乱形石貼りで玄関周りに彩りと高級感を与えた駐輪スぺース工事
| No. | 23684 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年9月 |
| 施工地域 | ひょうごけん こうべし にしく兵庫県 神戸市西区 |
| 施工場所 | 外構リフォーム |
| 施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
ブロック塀を撤去してできたスペースに、美しい肌合いと豊かな質感の乱形石を貼り、グレードの高い駐輪スペースを施工しました。周囲は温かみのあるレンガで囲み整った印象に仕上げています。サイクルポートも併せて設置したことで、悪天候時もお子様といっしょのお出かけも楽です。隣接する駐車スペースには、雑草を撤去してから土間コンクリートを打設。凸凹していた地面が平らになり、お車の出し入れがスムーズになりました。掃き出し窓前には土留め兼植栽スペースとして化粧ブロックを積んでいます。
お客様の声・口コミ
庭をバイク置場へ生まれ変わらせた玄関前リフォーム工事
| No. | 23377 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年8月 |
| 施工地域 | とうきょうと すみだく東京都 墨田区 |
| 施工場所 | 外構リフォーム |
| 施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
庭をバイク置き場へ変更したいとご相談いただき、既存の土留めブロックを解体、門柱を撤去しました。そして、あいたスペースに土間コンクリートを打設。大切なバイクを清潔に保管できます。新しい門柱はシンプルで景観に馴染むデザインのものをセレクトし、建物寄りに設置してバイクを止めるときの邪魔になりません。生い茂っていた植栽も併せて撤去したため、すっきりとした外構に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
お子様の自転車を雨風からしっかり守るストックヤードの設置工事
| No. | 26629 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年6月 |
| 施工地域 | ふくおかけん かすがし福岡県 春日市 |
| 施工場所 | 外構リフォーム |
| 施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
犬走りにストックヤードを設置し、高校生になられたお子さまの駐輪スペースとして活用いただけるようになりました。屋根と側面パネルで囲うことで雨風をしっかり防ぎ、大切な自転車を安心して停められる空間です。シャイングレーのフレームはお住まいの外観にも馴染み、すっきりとした印象を与えます。玄関の門柱足元には防草シートとピンクの化粧砂利を敷設し、雑草を抑えつつ可愛らしい仕上がりとなりました。毎日の通学が快適になるだけでなく、ご家族の暮らしを便利にサポートする実用的なリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
隣家との間のフェンスを撤去し可愛らしいピンコロ石を並べた工事
| No. | 25520 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年4月 |
| 施工地域 | ちばけん まつどし千葉県 松戸市 |
| 施工場所 | 外構リフォーム |
| 施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
既存のブロックとフェンスを撤去し、ピンコロ石を並べました。空間がオープンになり解放感が生まれています。
お客様の声・口コミ
玄関前にサイクルポートを設置し快適な駐輪スペースを設けた工事
| No. | 25042 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年2月 |
| 施工地域 | あいちけん あんじょうし愛知県 安城市 |
| 施工場所 | 外構リフォーム |
| 施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
玄関前にあった植栽を撤去し、土間コンクリートを打設して駐輪スペースへとリフォームしました。限られたスペースを有効活用することで、自転車の出し入れがしやすくなり、日常使いに便利な動線が確保されています。駐輪スペースの頭上にはシンプルなデザインのサイクルポートを設置し、雨の日でも自転車が濡れにくく快適に利用できる環境を整えました。熱線遮断ポリカーボネート屋根をセレクトしているため、夏場の直射日光を軽減し、自転車の劣化防止にもつながります。お住まいの外観と調和したカラーリングで、後付け感を感じさせないスマートな仕上がりとなったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
ロング柱仕様で快適な駐輪スペース提供するテラス屋根の設置工事
| No. | 24682 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | かがわけん さかいでし香川県 坂出市 |
| 施工場所 | 外構リフォーム |
| 施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
テラス屋根をサイクルポートとして設置しました。雨の日でもお子さまと一緒にスムーズに出かけられるため、毎日の生活がより快適になります。屋根材には熱線遮断タイプのポリカーボネートを採用し、日差しを和らげ屋根下の温度上昇を軽減。さらに、ロング柱仕様で圧迫感を抑えつつ、広々とした空間になりました。玄関ポーチのスロープ沿いには安全性を考慮し、手すりを設置。シンプルなデザインながらしっかりとした造りで、安心してご利用いただけます。玄関前にはスッキリとしたデザインの機能門柱を施工しました。
お客様の声・口コミ
玄関の出入りをより快適にスムーズにする玄関ポーチ階段増設工事
| No. | 26631 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年7月 |
| 施工地域 | ならけん いこまぐん いかるがちょう奈良県 生駒郡 斑鳩町 |
| 施工場所 | 外構リフォーム |
| 施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
玄関前ポーチ階段タイルを増設し、毎日の上り下りがよりスムーズで安心になりました。基礎のデザインに合わせたタイル仕上げにすることで、お住まいの外観とも調和した上品な印象に仕上がっています。お庭の一画にはお客様支給の立水栓を設置し、お庭や駐車スペースでの水まわり作業が便利になりました。植栽への水やりや自転車の洗車など、日々の暮らしに役立つポイントです。玄関まわりが整うことで、見た目の美しさと実用性の両方を兼ね備えた空間となりました。
お客様の声・口コミ
中庭にタイルデッキを設けお子様が遊べるように整備した工事
| No. | 26387 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年6月 |
| 施工地域 | とうきょうと おおたく東京都 大田区 |
| 施工場所 | 外構リフォーム |
| 施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
中庭にタイルデッキを設け、すっきりとした遊びやすい空間に整えました。木目調のタイルは温かみのある雰囲気を演出しながら、汚れにくくお手入れも簡単です。お子様が腰掛けたり遊んだりできる広さがあり、ご家族の憩いの場として活用していただけます。周囲には木調の目隠しフェンスを設置し、外からの視線を優しく遮りながらプライベートな空間を確保しました。安心して過ごせる中庭へと生まれ変わり、日常のひとときに快適さをプラスした外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
植栽スペースを縮小してできた空間を有効活用した玄関周り工事
| No. | 26057 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年5月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | 外構リフォーム |
| 施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
既存の植栽スペースを削り、すっきりとした駐輪スペースを確保するために、土間コンクリートを打設しました。お住まい周りと調和するよう、縁石も丁寧に仕上げています。こうして不要になったスペースを有効活用することで、ぐっと暮らしやすくなります。雨の日でも足元が安定していて、日常的な使い勝手の良さを感じていただける仕上がりです。
お客様の声・口コミ




























