外構リフォームの外構・エクステリア施工事例
植栽スペースを縮小してできた空間を有効活用した玄関周り工事
レンガ調の化粧ブロックで建物を囲み整った印象に仕上げた工事
No. | 25308 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | いばらきけん ひがしいばらきぐん いばらきまち茨城県 東茨城郡 茨城町 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
建物まわりの土留めとして、化粧ブロックを積み、美しく整ったラインを描く外構に仕上げました。レンガ調の落ち着いた色味が外壁ともよく調和しており、全体の印象をグッと引き締めてくれています。また、玄関ポーチには段を設け、安全面と使い勝手を両立。段差の高さや奥行きにも配慮し、荷物を持っての出入りもしやすいよう工夫しています。
お客様の声・口コミ
シャワー付きでお湯も出る立水栓の設置とお庭の雑草対策工事
No. | 24797 |
---|---|
完了月 | 2025年1月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし ほどがやく神奈川県 横浜市保土ケ谷区 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
お庭に使い勝手の良い立水栓を設置し、利便性を向上させました。シングルレバー混合水栓で給水・給湯の両方に対応しており、お庭仕事や洗い物の際にも快適にお使いいただけます。シャワー付きのため、靴や道具を洗う際にも便利です。足元には水栓パンを設置することで、水はねを防ぎ、周囲が汚れにくい仕様になっています。また、土のままだった主庭には防草シートと人工芝を敷設し、雑草を防ぎつつ、一年中緑の美しさを楽しめる庭へと整えました。人工芝はクッション性があり、お子様の遊べるスペースとしても最適です。
お客様の声・口コミ
シックな印象のタイルデッキがお住まいのアクセントとなった工事
No. | 24866 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | ふくおかけん なかがわし福岡県 那珂川市 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
既存のコンクリートデッキを撤去し、新しくシックなカラーのタイルデッキを施工しました。腰掛けてくつろぐリラックススペースとしたり、室内とお庭の段差を軽減する役割を果たします。駐輪スペースにはサイクルポートを設置し、雨の日でも快適に自転車を利用できるようにしました。屋根は熱線吸収ポリカーボネートをセレクトしており、夏場の強い日差しの軽減も可能です。犬走りの立水栓周りには土間コンクリートを打設し、足元をフラットに仕上げました。使い勝手が向上し、日常的な水やりや清掃などがスムーズです。
お客様の声・口コミ
庭をバイク置場へ生まれ変わらせた玄関前リフォーム工事
No. | 23377 |
---|---|
完了月 | 2024年8月 |
施工地域 | とうきょうと すみだく東京都 墨田区 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
庭をバイク置き場へ変更したいとご相談いただき、既存の土留めブロックを解体、門柱を撤去しました。そして、あいたスペースに土間コンクリートを打設。大切なバイクを清潔に保管できます。新しい門柱はシンプルで景観に馴染むデザインのものをセレクトし、建物寄りに設置してバイクを止めるときの邪魔になりません。生い茂っていた植栽も併せて撤去したため、すっきりとした外構に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスで落ち着いた印象のインターロッキング舗装工事
No. | 25972 |
---|---|
完了月 | 2025年5月 |
施工地域 | ながのけん ながのし長野県 長野市 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
既存の砂利や人工芝を撤去し、インターロッキングで舗装しました。使用したのは落ち着いたグレー系の色合いが魅力の舗装材で、ランダムな目地が表情に変化をもたらし、上品で自然な仕上がりになっています。歩行のしやすさが向上しただけでなく、雑草対策や定期的なメンテナンスに気を配る必要もなくなり、お手入れの負担がぐんと軽くなりました。掃き掃除も簡単で、日常使いのしやすさも魅力のひとつです。全体の雰囲気とも調和したカラーと質感で、見た目も使い勝手も心地よいお庭空間に生まれ変わりました。
お客様の声・口コミ
植栽スペースを半分にして駐輪スペースへとリフォームした工事
No. | 25436 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | さいたまけん とだし埼玉県 戸田市 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
植栽スペースの一部を解体し、駐輪スペースを拡張しました。平らな地面で自転車を出し入れしやすく、お子様の自転車が増えても安心です。自転車を停めていない時にはちょっとした作業スペースや遊び場にもお使いいただけます。雑草が生える心配もなく、お手入れの手間もかかりません。
お客様の声・口コミ
お子様連れでのお出かけ時も快適な駐輪スぺースリフォーム工事
No. | 25386 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | ならけん ならし奈良県 奈良市 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
お庭に土間コンクリートを打設し、足元を平らに整えました。タイルを目地に入れてアクセントに加えることで、見た目にもおしゃれな空間に。頭上にはフラット屋根がスタイリッシュな印象のサイクルポートを設置し、雨の日でも安心してお使いいただけます。お子様を連れての外出時にも、自転車の準備や荷物の積み下ろしがスムーズになり、日々の暮らしが快適です。また、犬走りには防草シートと砂利を敷設し、すっきりと雑草対策を。これまで草が生い茂っていた場所がスッキリと生まれ変わり、お手入れの手間も軽減されました。
お客様の声・口コミ
駐輪スぺースや洗濯物干しに便利に使えるテラス屋根の設置工事
No. | 25411 |
---|---|
完了月 | 2025年2月 |
施工地域 | 静岡県 浜松市中央区 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
建物側面にテラス屋根を設置し、雨の日でも安心して使える多目的なスペースをつくりました。テラス屋根の側面には2段パネルを設けて風雨の吹き込みを防ぎ、より快適な空間に。上下可動式の吊り下げ竿掛けも設置しており、洗濯物干しとしても大活躍します。床面は土間コンクリートで仕上げており、自転車の出し入れもスムーズ。お子様の自転車も安心して停められる、ご家族に嬉しい外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
犬走りを駐輪スペースとして活用するサイクルポート設置工事
No. | 25627 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | ひょうごけん ひめじし兵庫県 姫路市 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
犬走りの空間を有効活用し、サイクルポートを設置しました。自転車を雨に濡れずに停められるようになります。お子様と一緒の悪天候時のお出かけ時も快適です。
お客様の声・口コミ