道路に面した門まわりから玄関ポーチに至るまでの通路を「アプローチ」と呼びます。外から目に留まりやすく、またお客様を迎え入れるゾーンでもあるため、デザイン性や機能性が重要になります。特に足の不自由な方が利用される場合はスロープや手すりを付けたり、場合によっては昇降機のスペースを設ける必要があります。床材は質感や景観に優れた自然石、洗練されたイメージのタイル、水はけを考慮したインターロッキング、価格を抑えた土間コンクリートや砂利敷きなどがございます。生活スタイルやご自宅の外観に合わせて、最適なプランをご提案いたします。
玄関アプローチの外構・エクステリア施工事例
玄関へ続く木製の階段をリフォームし安全な通行を叶えた工事
No. | 25092 |
---|---|
完了月 | 2025年2月 |
施工地域 | おおさかふ いずみし大阪府 和泉市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
玄関へ続く木製の階段が経年劣化していたためコンクリート平板製へとリフォームしました。平板自体に透水機能を付加することで、雨の日でも滑りにくく安心です。また、玄関アプローチが凸凹して歩きにくかったため、生コンクリートを施工して地面を平らにし、歩行をスムーズにしました。
お客様の声・口コミ
未舗装だった私道に石貼りを施し綺麗に仕上げたリフォーム工事
No. | 24789 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
道路から玄関までを繋ぐ私道の未舗装だった部分に石を貼り、デザイン性と高級感を兼ね備えた仕上がりにしました。石の自然な風合いが美しく、歩くたびに趣を感じられる空間へと生まれ変わっています。玄関前はコンクリートと化粧砂利を組合わせて施工し、雑草対策をしながら明るい印象に。犬走りには防草シートと砂利を敷設し、雑草の発生を防ぎました。
お客様の声・口コミ
手すり付きのスロープを施工しバリアフリーになった玄関周り工事
No. | 24153 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | かながわけん さがみはらし ちゅうおうく神奈川県 相模原市中央区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
玄関ポーチへとつながるスロープをコンクリートで施工し、安全性と機能性を兼ね備えた空間を実現しました。スロープには手すりを設置し、バリアフリー仕様とすることで、小さなお子様やご年配の方、車椅子の利用者にも配慮した使いやすい動線を確保しています。シンプルながらも高い実用性を備えたデザインで、どなたでも安心して利用できる快適な玄関アプローチが完成しました。
お客様の声・口コミ
足元の悪い日も安全に上り下りできるようになる手すりの設置工事
No. | 22996 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | おおさかふ しじょうなわてし大阪府 四條畷市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
”段数の多いアプローチ階段に手すりを設置したい”とお客様からご依頼いただきました。高低差のあるアプローチに手すりを設置。手に馴染みやすい丸いデザインの手すりをお選びいただき、足元の悪い日も、安全に上り下りできるようになりました。
お客様の声・口コミ
限られた空間を最大限生かせるように設計した外構リフォーム工事
No. | 22783 |
---|---|
完了月 | 2024年3月 |
施工地域 | ひろしまけん みはらし広島県 三原市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
"外壁や植栽を撤去してすっきりとした外構にしたい"とお客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。駐車スペースと隣接する門柱や門扉、門袖がありましたが、車から乗り降りする際のゆとりを持たせるため撤去。お車からの出入りがしやすく、開放感のある仕上がりになりました。またアプローチは乱形石で華やかにあしらい、周りと異なる素材を使うことでメリハリのある雰囲気を演出しています。さらに正面の土留めと植栽も撤去し、足元を土間コンクリートで舗装。自転車を停めたりお車を横付けできる便利なスペースを設けました。限られた空間を最大限生かせるように設計した外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
ナチュラルな雰囲気はそのままに使い勝手をプラスするリフォーム工事
No. | 22552 |
---|---|
完了月 | 2024年3月 |
施工地域 | ひょうごけん あまがさきし兵庫県 尼崎市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
アプローチの増設やエクステリアの設置工事がしたいと、お客様からご依頼いただきました。アプローチ横にあった植栽スペースを解体し、ナチュラルなデザインブロックでフラットに舗装。広くなったアプローチは、行き来のしやすさはもちろん、自転車を置いていただけるスペースになっています。また鋳物デザインが周りの植栽にも調和する機能門柱を設置。エントランスがすっきりと使いやすく生まれ変わりました。雰囲気はそのままに、使い勝手をプラスするリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
フラットで明るい印象になったアプローチのリフォーム工事
No. | 21386 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | おおさかふ おおさかし すみよしく大阪府 大阪市住吉区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
アプローチのリフォーム工事がしたいとお客様からご依頼いただきました。枕木やレンガがあったアプローチでしたが、雑草対策や歩きやすくするため、インターロッキング舗装をご提案。オレンジのレンガを縦横に並べたことで、おしゃれで明るい印象に。目地に砂を使用しているので、水はけがよく、滑りにくくなっています。また、隣地境界線に目隠しフェンスを設置し、内側のプライベート空間を確保しました。フラットに整えたことで、玄関への行き来がしやすく、明るい印象のアプローチに仕上がっています。
お客様の声・口コミ
毎年の草むしりの手間が省け暮らしやすさがプラスされたお庭工事
No. | 21363 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ふくおかけん くるめし福岡県 久留米市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
お住まいの雑草対策がしたいとお客様からご依頼いただきました。ファサードは雑草が生えており、手入れが大変だったため、土間コンクリートで舗装しました。アプローチはコンクリートの洗い出しで仕上げ、周りをピンコロ石で縁取ったデザインに。仕上げ方を変えることで単調にならないよう工夫しています。またお庭の掃き出し窓前にウッドデッキやテラス屋根を設けたことで、家事の捗るテラス周りになりました。雑草対策をしたことで、毎年の草むしりの手間が省け、暮らしやすさやデザイン性がプラスされたお庭が完成です。
お客様の声・口コミ
より暮らしやすく完成度を高める新築外構追加工事
No. | 21337 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ひょうごけん にしのみやし兵庫県 西宮市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構追加工事をご依頼いただきました。ほぼ外構が完成された状態でしたが、より使いやすいように既存の部分を活かしつつお客様のご希望に沿ったお庭になるようプランニング。奥行きの長い駐車スペースには縦連棟タイプのカーポートを設置し、砂利が敷き詰められていた犬走りは耐久性の高い土間コンクリートで舗装しました。勝手口まわりにはテラス屋根を施工し、自転車を停めたり、ちょっとした洗濯物も干せるようにしています。また道路沿いの花壇スペースは、通行される人にも楽しんでもらえるよう、リーフプランツを主体としたロックガーデンに。より完成度が高まり、ご家族が暮らしやすい新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
お車の出入りもしやすくなった玄関まわりのリフォーム工事
No. | 19883 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
以前は玄関まわりをブロック塀で囲われていましたが、撤去・解体してオープンなアプローチへリフォームしました。ブロック塀の跡は段差がないように土間コンクリートで舗装しています。またお車が出入りしやすいように既存のテラス屋根の柱を玄関側へ移動させました。大きなお車でも安心して運転することができます。
お客様の声・口コミ