道路に面した門まわりから玄関ポーチに至るまでの通路を「アプローチ」と呼びます。外から目に留まりやすく、またお客様を迎え入れるゾーンでもあるため、デザイン性や機能性が重要になります。特に足の不自由な方が利用される場合はスロープや手すりを付けたり、場合によっては昇降機のスペースを設ける必要があります。床材は質感や景観に優れた自然石、洗練されたイメージのタイル、水はけを考慮したインターロッキング、価格を抑えた土間コンクリートや砂利敷きなどがございます。生活スタイルやご自宅の外観に合わせて、最適なプランをご提案いたします。
玄関アプローチの外構・エクステリア施工事例
安全で快適に行き来ができるアプローチのリフォーム工事
No. | 21488 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | さいたまけん かわごえし埼玉県 川越市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
玄関まわりをリフォームしたいとご依頼をいただきました。アプローチは道路側と駐車スペース側に繋がるように、土間コンクリートを打設。足元が安定するため歩行がしやすく、毎日の行き来が楽になります。アプローチのまわりは防草シートを敷き、建物側には既存の砂利を再度敷設して、道路側には石灰砂利を敷き詰めました。またお車の洗浄や、外で使う道具を洗えるように立水栓とガーデンパンを設けています。快適に利用できる玄関まわりのリフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
フラット仕上げで歩行性にも配慮したアプローチリフォーム工事
No. | 9088 |
---|---|
完了月 | 2018年9月 |
施工地域 | とうきょうと すぎなみく東京都 杉並区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
アプローチのリフォーム工事を承りました。長いアプローチには土間コンクリートを打設し、周りには白砂利でおめかしを。段差が解消されて安全に通行することができるだけでなく、雨の日でも玄関を汚すことがなく清潔空間を保つことができます。歩行性に配慮し、雨の日のお出かけが快適になるよう仕上げました。
お客様の声・口コミ
お庭のメンテナンスの煩わしさをなくす土間コンクリート打設工事
No. | 13412 |
---|---|
完了月 | 2020年6月 |
施工地域 | あいちけん かすがいし愛知県 春日井市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの土間コンクリートを玄関前まで延長しました。既存の洗い出しのアプローチと色味を合わせるために、目地にはブラウンの化粧砂利を使用。水はけが良く雑草も生えない、ローメンテナンスな空間になりました。
お客様の声・口コミ
洗い出し仕上げで砂利の風合いを残したアプローチ工事
No. | 12935 |
---|---|
完了月 | 2020年2月 |
施工地域 | あいちけん いちのみやし愛知県 一宮市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
アプローチに施工されていた樹脂砂利が剥がれてきたとのことでリフォームをご依頼いただき、今回は砂利をコンクリートに混ぜる洗い出しで仕上げました。砂利の風合いはそのままに、粒子の間はコンクリートで固定されています。またバルコニーには、洗濯物を干すのに便利なテラス屋根を設置しました。
お客様の声・口コミ
アプローチにダークトーンの平板を敷設しシックに仕上げた工事
No. | 23526 |
---|---|
完了月 | 2024年4月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし あおばく神奈川県 横浜市青葉区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
玄関から駐車場までの玄関アプローチを整地し、透水シートと平板を敷設しました。透水シートは高い透水性を有し、フィルター機能に優れています。また、土壌の流出をも防いでくれます。平板はブラックやブラウンのカラーをを組み合わせて、シックで落ち着いた印象に仕上げました。
お客様の声・口コミ
安全なアプローチスロープとタイルデッキの設置工事
No. | 19474 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | あいちけん なごやし みどりく愛知県 名古屋市緑区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
車いすで通れるように、お庭にアプローチスロープを作りたいとご依頼をいただきました。以前は植栽やコンクリート、ブロックなどが散乱していたお庭でしたが、まずは不要なものを撤去して整地し、居間へつながる掃き出し窓にコンクリート製のスロープを施工。掃き出し窓のまわりもタイルデッキを設け、車いすの向きを変えたり、荷物を下ろしたりと安全に作業できるように設計しました。
お客様の声・口コミ
段差がなく雑草も抑えられるアプローチ舗装工事
No. | 15087 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | とうきょうと おおたく東京都 大田区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
平板を敷かれていたアプローチをフラットな土間コンクリートにリフォームしました。段差がないので自転車やカートなどもスムーズに進めることができて、雑草も抑えられます。
お客様の声・口コミ
水たまりや雑草のお悩みを解消したアプローチのリフォーム工事
No. | 14315 |
---|---|
完了月 | 2020年9月 |
施工地域 | とうきょうと こまえし東京都 狛江市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
アプローチのリフォームを承りました。既存の砂利と平板は撤去し、足元に植えられていたローズマリーは移植。土間コンクリートでフラットに仕上げ、雨水が溜まらず雑草も生えないようにしました。砂利の上で不安定だった自転車も安定して置けます。
お客様の声・口コミ
土の流出にお悩みだったアプローチの舗装工事
No. | 14061 |
---|---|
完了月 | 2020年9月 |
施工地域 | みえけん つし三重県 津市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
アプローチ脇の植栽スペースの土がコンクリート面よりも高く、土の流出が気になるとのことで、植栽を撤去して土間コンクリートを打設しなおしました。歩行面も広がり、足元も汚れません。
お客様の声・口コミ
お車に干渉しないポーチ階段リフォーム工事
No. | 13641 |
---|---|
完了月 | 2020年8月 |
施工地域 | いわてけん たきざわし岩手県 滝沢市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
既存のポーチ階段を解体し、新たに踏面をインターロッキング、蹴上を境界ブロックで造作した階段を設置。幅は以前のものよりも短くしてお車を停めるときも安心です。水道桝も段差なく収めました。
お客様の声・口コミ