![]()

お客様を迎える際に一番初めに目につくのが門柱・門扉などの門まわり。床面と比べお庭の中に立っているものなので、自然と目に留まります。外壁と同系色の塗壁仕上げにしたり、レンガやボーダー・モザイク等のタイルを使って外観のアクセントにしてみたりすることで、ご自宅をより美しく演出することができます。また近年では、インターネットショッピングで購入された際の荷物をご不在時に保管するための大型な宅配ポストや、カメラ付きインターホンによる防犯効果、より軽くスムーズな開け閉めが可能な門扉など、門まわりのエクステリアの機能性も日々進化しています。新築はもちろん、門まわりのリフォームは自宅の印象を大きく変えるのにも役立ちますので、ぜひご検討ください。
![]()
門柱・門まわりの外構・エクステリア施工事例
ホワイトカラーが清潔で明るい印象を生み出す外構リフォーム工事
| No. | 11096 |
|---|---|
| 完了月 | 2019年11月 |
| 施工地域 | ぐんまけん まえばしし群馬県 前橋市 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
オープン外構からクローズ外構へリフォームいたしました。駐車スペース前には伸縮ゲートを設置。新たに門柱と門扉も取り付けています。2世帯住宅のためポストが2つ必要でしたが、縦型ポストを並べて取り付けることで門柱幅も省スペースに抑えることができました。既存のカーポートにも合う明るいホワイトカラーを使い、クローズ外構ながら圧迫感のないファサードに仕上げています。
お客様の声・口コミ
爽やかな白いウッドデッキと安全・安心な駐輪スペースの設置工事
| No. | 11301 |
|---|---|
| 完了月 | 2019年4月 |
| 施工地域 | かながわけん さがみはらし ちゅうおうく神奈川県 相模原市中央区 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
お庭に駐輪スペースとウッドデッキを設置したいとご依頼をいただきました。駐輪スペースは既存の玄関脇の花壇を解体してスペースを設け、サイクルポートを設置。幅広の門柱を立てて、目隠しをしながら安全に自転車を停められるように設計しました。主庭には入隅部分に白いウッドデッキを設置。L字型に施工することで2つのテラスから行き来できるようにしています。
お客様の声・口コミ
落ち着いたカラーのタイルで上品に仕上げた玄関アプローチ工事
| No. | 26454 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年6月 |
| 施工地域 | やまがたけん やまがたし山形県 山形市 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
玄関前に温かみのあるカラーのジョリパットで仕上げた門袖を施工し、埋め込みポストを設置して機能性を確保しました。玄関アプローチ階段とアプローチにはタイルを張り、歩きやすく仕上げています。シックな色合いのタイルが全体を引き締め、落ち着いた雰囲気を演出できました。前庭は土間コンクリートと川砂利を組合わせることで雑草対策を行い、清潔感を保ちやすい空間となっています。日々の暮らしがより快適になるよう考慮した玄関周りのリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
プライバシー性と防犯性を向上させた外構のクローズ化工事
| No. | 25186 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年2月 |
| 施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
プライバシー性と防犯性をしっかりと確保しつつ、見た目にも重厚感のある門まわりを施工しました。門袖には、落ち着いた色味の自然石調デザインの化粧ブロックを使用。建物の外観と調和しつつ、しっかりとした存在感を演出しています。上部には笠木をのせ、端正な印象に仕上げました。門扉は横スリットデザインをセレクト。プラチナステンのカラーが明るく上品な印象を与え、スライド式なので開閉スペースもコンパクトに納まっています。ポストは、ナチュラルシルバーとラスターホワイトのツートンカラーがとても洗練されており、門袖との相性も抜群。犬走りには防草シートと砂利を敷き、雑草対策を施しました。見た目にもすっきりとした、美しい仕上がりとなっています。上品さと機能性を両立させた、安心感のあるクローズ外構の完成です。
お客様の声・口コミ
経年劣化していた機能門柱を一新した安心して使える玄関前工事
| No. | 25629 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年12月 |
| 施工地域 | あいちけん こまきし愛知県 小牧市 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
既存の機能門柱が経年劣化していたため撤去し、新しいものを設置しました。ダークカラーが外観とよく馴染み、玄関まわりがぐっと引き締まった印象に。日々の郵便の受け取りや来客対応も安心して行える、機能的でスタイリッシュな空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
木目調の宅配ボックスやヴィンテージ感のある枕木が映える工事
| No. | 24367 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | しずおかけん あたみし静岡県 熱海市 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
玄関前に宅配ボックスとポストを組み合わせた便利な機能門柱を設置しました。木目調とブラックカラーが調和し、モダンでありながらお住まいの外観に自然に溶け込むデザインとなっています。お留守の際や非対面でのお荷物受け取りが可能になり便利です。玄関ポーチ階段は、既存のタイルに合わせたデザインのタイルを使用して増設することで、上り下りがよりスムーズで安全に。また、犬走りには防草シートと砕石を敷設し、雑草対策を施しています。玄関アプローチには、コンクリート平板とコンクリート枕木を組み合わせて敷設。ヴィンテージ感を演出し、お住まいの雰囲気に温かみを与えました。さらに、スリムな機能門柱も設置し、生活動線を邪魔せず、利便性を向上させています。全体的に、実用性とデザイン性を兼ね備えた外構が完成し、生活をより快適に、そして美しく彩る仕上がりです。
お客様の声・口コミ
イエローカラーがお住まいの顔になる門柱設置工事
| No. | 21819 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年12月 |
| 施工地域 | かながわけん かわさきし みやまえく神奈川県 川崎市宮前区 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
門柱を新設したいとご依頼をいただきました。まずは、既存のフェンスを撤去してからコンクリートブロックを積み、ジョリパッド塗装で仕上げました。門柱は曲線にカットし、両サイドにタイルを貼ってデザイン性を高めています。また、容量の大きいポストを埋め込みました。イエローカラーがアクセントになり、ご自宅の玄関まわりを華やかにしてくれる門柱の完成です。
お客様の声・口コミ
シンプルモダンな雰囲気の機能門柱設置工事
| No. | 21724 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年12月 |
| 施工地域 | かながわけん ふじさわし神奈川県 藤沢市 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
門柱まわりをリフォームしたいとご依頼をいただきました。機能門柱はシンプルモダンな雰囲気に変えたいとのことでしたので、「LIXIL ファンクションユニット」を採用。様々なバリエーションの中からアクリルパネルや照明を選び、モダンな雰囲気を演出。省スペースながら、表札・インターホン・ポストを一か所に集約することができます。また、足元はレンガとコンクリートの一部を撤去し、植栽スペースを設けました。お客様のご希望に合わせた門まわりのリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
清潔感が蘇る外構リフォーム工事
| No. | 21081 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年5月 |
| 施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
門袖やアプローチ階段のリフォームがしたいとご依頼をいただきました。まず、門袖には凸凹した形状が特徴の外壁タイルを採用。ホワイトカラーが優しい印象にしてくれます。また、アプローチは掃除が簡単にできる、土間コンクリートで舗装。アプローチ階段は破損が見られたため、モルタルで綺麗に仕上げています。さらに、階段下にはアクセントとして、天然石のタイルを貼りました。安全に気持ちよく行き来でき、快適に利用できる外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
玄関まわりをセンス良く目隠しするL字型門柱と縦格子フェンス工事
| No. | 19528 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年2月 |
| 施工地域 | ひょうごけん いたみし兵庫県 伊丹市 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
新築時に作り切れていなかった外構部分を追加工事したいとご依頼をいただきました。駐車スペースにはシングルサイズのカーポート、また犬走りには駐輪スペースとして利用できるようにサイクルポートを設置しています。一番印象を変えたのが、ポーチ階段を囲むようなL字型の造作門柱です。宅配ボックスやインターホンのほかに、エントランスフックやLED付き表札を設置しました。道路から玄関を目隠しするため、スクリーンフェンスも施工。夜間にはポーチの灯りによって縦格子の影が伸び、オシャレなエントランスを作り出します。
お客様の声・口コミ











































