外構・エクステリア施工事例
変形地のお庭を活かすウッドデッキ設置工事
No. | 21401 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | かながわけん やまとし神奈川県 大和市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
お庭に植えていた庭木が生長しすぎたとのことで、お庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。広い場所や細い場所がつながった変形地のお庭でしたので、デッドスペースを作らないようにウッドデッキでの全面舗装をご提案。室内から気軽に出られる、お部屋の延長のようなお庭にリフォームすることができました。また道路の角に面した掃き出し窓にはプライバシーを守れるように、デッキフェンスのほかシェードを取り付けたテラス屋根を設置。日差しや雨を避けながら、お洗濯も干せるスペースとなりました。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスで使い勝手がよくなるリフォーム工事
No. | 21163 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ほっかいどう はこだてし北海道 函館市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
お庭の雑草対策や駐車スペースの舗装がしたいとお客様からご依頼いただきました。駐車スペースには砂利が敷かれていましたが、お車が行き来しやすいスペースにするため、アスファルトで舗装しています。コンクリートに比べて施工時間が短く、温度が下がればすぐに駐車スペースとして使えるという特長があります。またお庭のテラス周りにはインターロッキング舗装を施し、周りは砂利を敷設しました。ローメンテナンスで使い勝手がよくなるリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
お庭が使いやすくなった土留め工事
No. | 20920 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ほっかいどう とまこまいし北海道 苫小牧市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
傾斜のあるお庭に土留めを設けたいとご依頼をいただきました。お庭はやや法面になっていたため、まずは表層の土の鋤取りを行った後、コンクリートブロックを使って土留めを施工。土を戻して均一になるように整えました。敷地の外に土や砂が流れ出るのをしっかりと防ぐため、道路が泥だらけになる心配もありません。土留めを設け敷地が明確になることで、お庭が使いやすくなった土留め工事です。
お客様の声・口コミ
スッキリとしてより使いやすくなった駐車スペース舗装工事
No. | 20896 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ちばけん さんぶぐん よこしばひかりまち千葉県 山武郡 横芝光町 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
砂利が敷かれていた駐車スペースをコンクリートで舗装したいとご依頼をいただきました。お車2台分停められるスペースに土間コンクリートを打設。フラットに整えることでお車の出し入れがしやすくなるほか、砂利が跳ねてお車を傷つける心配もありません。また、お掃除も掃き掃除や水洗いなど簡単にできるため楽ちんです。その他、植木の入れ替えをしています。スッキリとしてより使いやすくなった駐車スペース舗装工事です。
お客様の声・口コミ
自転車がより通りやすくなるスロープ拡張工事
No. | 21382 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし なかく神奈川県 横浜市中区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
所有されている集合住宅の外構工事をご依頼いただきました。自転車を使われる入居者さんが増えてきたため、道路沿いのステップを幅の広いスロープへリフォームすることに。コンクリートを解体し、既存のスロープの傾斜に合わせて土間コンクリートを打設しなおしました。また既存のフェンスに合わせて、出入口向かって左手にも土留めのブロックを施工し、境界フェンスを追加しています。囲むフェンスが増えたことで見た目のセキュリティ性が高まり、防犯対策にも効果的です。
お客様の声・口コミ
雑草対策も兼ね備えた駐車スペース拡張工事
No. | 21238 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | とうきょうと ふちゅうし東京都 府中市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースを拡張したいとご依頼をいただきました。駐車スペース横の芝生を表層の土ごと鋤取り、整えてから土間コンクリートを打設。自転車やバイクを停める駐輪スペースとしてご利用できるようになりました。また、建物側のスリットと既存駐車スペースのスリットには、防草シートと白砂利を敷設して排水性を高めています。芝刈りなどお手入れの大変な天然芝を撤去し、コンクリート舗装することで、雑草対策も兼ね備えた駐車スペース拡張工事となりました。
お客様の声・口コミ
コストを抑えて自分で仕上げるお庭のリフォーム工事
No. | 20900 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | さいたまけん さいたまし うらわく埼玉県 さいたま市浦和区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
天然芝が張られているお庭をリフォームしたいとご依頼をいただきました。既存の天然芝は撤去し整地した後、主庭の手前と奥に透水性コンクリートを打設。水勾配や排水スリットが必要なく、水分はコンクリートを通って土中に浸透するため雨上がりも安全です。また、境目にピンコロ石を使用することで見た目をきれいに仕上げました。中心部分はお客様ご自身で防草シートと人工芝を敷かれるとのことでしたので、整地と下地に笠間砂を敷設した状態でお引渡ししています。完成が楽しみなお庭になりました。
お客様の声・口コミ
お手入れがしやすいフラットな駐車スペースの拡張リフォーム工事
No. | 20782 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | ちばけん ふなばしし千葉県 船橋市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
もともと2台停められる駐車スペースにあった植栽スペースを2ヶ所撤去した後、土間コンクリートを打設。計3台のお車が停められるように整えました。土間コンクリートで仕上げたことで、お車の出入庫がしやすく、雑草対策も万全です。お手入れがしやすい、フラットな駐車スペースが完成しました。
お客様の声・口コミ
お車が清潔に利用できる駐車スペースのコンクリート打設工事
No. | 20776 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | かながわけん あつぎし神奈川県 厚木市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースや駐輪スペースを土間コンクリートで舗装をしたいとお客様からご依頼いただきました。駐車スペースは雑草が生えることや、お車への泥はねを防止するために、土間コンクリートを打設。両サイドのお車のタイヤが乗らない部分には防草シートや砂利で雑草対策し、排水スリットを施工しました。また建物裏に駐輪スペースとして轍状に土間コンクリートを打設しています。お手入れが軽減され、お車が清潔に利用できる駐車スペースが完成しました。
お客様の声・口コミ
水たまりもできにくいローメンテナンスな雑草対策
No. | 20914 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | あいちけん なごやし みどりく愛知県 名古屋市緑区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
お庭と建物まわりの雑草対策がしたいとご依頼をいただきました。お庭の植栽や雑草を撤去・除草し整地した後、防草シートと砂利を敷設しています。草むしりの手間を省けるほか、透水性があり水たまりもできにくいローメンテナンスのお庭に仕上げました。また、踏みしめると音が鳴るので、建物まわりを覆うことにより防犯対策にもなります。 砂利はコストパフォーマンスに優れているので、費用を抑えながら広い面積を舗装するのにおすすめです。
お客様の声・口コミ