外構・エクステリア施工事例
砂利を敷いて犬走りとも一体感を高めたお庭の雑草対策工事
No. | 16072 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | あいちけん とよかわし愛知県 豊川市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
道路沿いのお庭を芝生からコンクリート施工か砂利敷にしたいとご相談いただきました。お打ち合わせの上、今回砂利を敷設することをご提案いたしました。コンクリート施工ではなく砂利を使ったことで防犯性を高め、既に砂利を敷かれていた犬走りとも一体感のある景観に。また、雨の日でも水たまりができにくく、水はけのよいお庭になりました。
お客様の声・口コミ
玄関まわりの移動が楽になったステップ敷設工事
No. | 16058 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | みやぎけん いわぬまし宮城県 岩沼市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペース後方にある既存土留めを一部解体し、ステップを設けました。砂利敷きの側庭に土間コンクリートを舗装し、その上に元々の玄関まわりのデザインと合わせた自然石をあしらっています。お車から降りてすぐ玄関にスムーズに移動できるようになり、お買い物から帰った際も荷物の運搬が楽になりそうです。
お客様の声・口コミ
隣家との距離感を大切にできる境界フェンスの設置工事
No. | 16050 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | さがけん さがし佐賀県 佐賀市 |
施工場所 | 境界・外周フェンス |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに隣家との仕切りが欲しいとのことで、敷地境界にメッシュフェンスの設置をさせていただきました。まずは土留めのブロックやネットフェンスを解体し、雑草や不要な庭木も撤去。奥まで地面を均して駐車スペースも拡張し、清潔感のあるお庭へリフォームしました。隣家との敷地境界にはコンクリートブロックを積みなおし、通気性の良いメッシュフェンスを取り付けています。今まで境界ブロックが埋もれてつながっているようなお庭でしたが、フェンスで境界を明確にすることで、お互いの生活に配慮しながら過ごせるようになりました。
お客様の声・口コミ
明るくフラットにする駐車スペースのインターロッキング舗装工事
No. | 16038 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | とうきょうと たいとうく東京都 台東区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースのインターロッキング舗装をご依頼いただきました。防草シートを敷かれていただけの駐車スペースでしたが、雨水も地中に排水できる、透水性のインターロッキングブロック「エスビック オールラウンドペイブスルー」を使用して舗装しています。地面がフラットになったので車を乗り入れやすくなり、タイヤが土汚れしにくくなりました。明るいグレーの平板を使用しているので景観がぱっと明るくなっています。また、駐車スペースの脇は植栽スペースとして使えるように土のまま残し、質の良い培養土に入れ替えました。そのほか、犬走りの雑草工事もしています。
お客様の声・口コミ
美しくリフレッシュした目隠しフェンスのリフォーム工事
No. | 16027 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | さいたまけん ところざわし埼玉県 所沢市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
お客様が所有されているマンションの一部のブロック塀と目隠しフェンスを新調する工事を承りました。歪みやひずみが生じていた箇所の基礎ブロックを解体し、隣地側に倒れかけていた目隠しフェンスも撤去。新たに基礎ブロックを積みなおし、横ルーバータイプの目隠しフェンスを設置しました。高さは以前と同じように設計し、既存のフェンスと合わせています。マンション1階のため、住人の方がベランダに出られた際も周りの視線を気にすることなく、ご利用いただけるよう配慮しました。しっかりとブロックを積み直し、倒壊の恐れもなくなり安心してお過ごしいただけます。
お客様の声・口コミ
曲線デザインのアーチと赤茶色の園路が印象的なお庭リフォーム工事
No. | 16014 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし あさひく神奈川県 横浜市旭区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
新築時のままにされていたお庭の外構工事をご依頼いただきました。お庭の入り口にはお客様支給品のアイアンアーチと宅配ボックスを設置し、主庭の既存デッキまでには園路として赤茶色のレンガを敷設しました。曲線的なデザインが美しいアーチとシンプルでモダンな宅配ボックス、園路に使用した赤茶色のレンガが、道路から眺めたお庭の景観をお洒落に見せてくれています。掃き出し窓すぐ外にある既存タイルデッキの周囲には、目隠しフェンスやシェードを設置。夏場は日差しをコントロールしながら、BBQを楽しむことができます。
お客様の声・口コミ
砂利が散らばりにくい駐車スペースの土間コンクリート打設工事
No. | 16013 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし たるみく兵庫県 神戸市垂水区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
もともと砂利だった駐車スペースへ土間コンクリート打設のご依頼をいただきました。フラットな地面になったので車を乗り入れやすく自転車もスムーズに駐輪していただけ、タイヤに砂利が挟まることもありません。道路境界にインターロッキング舗装をしたので、砂利目地から砂利が散らばる心配もなくなっています。
お客様の声・口コミ
間口や奥行きぴったりのカーポートを設置した駐車スペース工事
No. | 16010 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | ぎふけん かいづし岐阜県 海津市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
門まわりや植栽を解体し、駐車スペースへ転用する工事をご依頼いただきました。地面の高さを道路面に合わせて下地を作り、お車2台分の広さに土間コンクリートを打設。また駐車スペース全体をぴったり覆うカーポートを設置しました。玄関ポーチの軒との間を出来るだけ狭くして、お車から玄関まで雨の日も濡れないように配慮しています。門まわりを解体したので、アプローチ階段前に新たにポスト付きのポール型機能門柱を設置。場所を取らないスリムなデザインです。
お客様の声・口コミ
お庭でレジャーが楽しみやすくなるウッドデッキの設置工事
No. | 16005 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | あいちけん とうかいし愛知県 東海市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
ウッドデッキの設置と主庭への土間コンクリート打設をご依頼いただきました。掃き出し窓すぐ外に設置した「LIXIL 樹ら楽ステージ 木彫」は、板表面に凹凸を付ける特殊加工を施して木目を再現したウッドデッキです。人工木を使用しているため腐食や色褪せ、シロアリにも強くなっています。今回は奥行の浅いサイズのデッキにしたので、縁側のように使用でき、腰掛けてゆったりと屋外で過ごせるようになりました。デッキ下含むお庭には土間コンクリートを打設。BBQを楽しむこともでき、雑草対策にもなるお庭にリフォームしました。
お客様の声・口コミ
駐車スペースとスムーズに繋がる主庭の土間コンクリート打設工事
No. | 16002 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし とつかく神奈川県 横浜市戸塚区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
主庭への土間コンクリートと防草シート・砂利の敷設をご依頼いただきました。掃き出し窓が面した主庭は、土留めのブロックを撤去し、隣接する駐車スペースと高さを合わせて土間コンクリートを打設。駐車スペースと行き来しやすく、自転車を置くスペースとしてもご利用いただけます。犬走りも雑草対策をしてメンテナンスフリーにしています。
お客様の声・口コミ