外構・エクステリア施工事例
建物にも明るい光が入る駐車スペースリフォーム工事
No. | 18014 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | ちばけん やちよし千葉県 八千代市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
アプローチ脇の大きな木を伐採し、駐車スペースを作りたいとご依頼をいただきました。既存の白いピケフェンスや庭木を撤去すると、白い外壁に緑のサッシがアクセントになった可愛らしい建物全体が見えるようになり、爽やかな印象に。お車が停められるように伐採跡は土間コンクリートを打設し、アプローチもナチュラルな石畳調のブロックで舗装しました。使い勝手はもちろん、お住まいも明るく感じられるリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
大切なバイクやメンテナンス道具を守るガレージ設置工事
No. | 18013 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | ちばけん ふなばしし千葉県 船橋市 |
施工場所 | 物置 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
前庭の一画を解体し、バイクガレージを施工させていただきました。まずは既存の土留めブロックを解体してガレージ分の広さを確保して掘削。基礎を作ってからガレージを組み立て、土間部分もコンクリートで舗装して、アプローチからスムーズにバイクを乗り入れさせられるようにしました。お庭は土留めのブロックを積みなおして、土砂をしっかり留めています。大切な愛車を雨風やほこりから守るほか、メンテナンス道具やシーズンオフのタイヤなども収納でき、バイクライフ・カーライフの楽しみ方が広がります。
お客様の声・口コミ
上品な欧風テイストを取り入れたアプローチリフォーム工事
No. | 18012 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
中古戸建を購入されたお客様から、アプローチの印象を変えたいとご依頼をいただきました。まずは既存の土間コンクリートを解体し、乱形石を貼って華やかな足元に。建物の外壁に合わせてレンガのラインも入れて、玄関の方へ視線を誘導しています。両隣のお宅との間にはブロックを積み、白く塗装して上品な境界塀を設けました。東のアプローチ側の塀には、門灯や表札・ポストを取り付け、門柱としての機能を持たせています。玄関との間には鋳物調のアルミ門扉も施工し、お住まいのテイストに似合うヨーロピアンスタイルの門まわり・アプローチにリフォームすることができました。
お客様の声・口コミ
お庭を優しく見せる白の目隠しフェンスとウッドデッキ設置工事
No. | 17988 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | ぐんまけん みどりし群馬県 みどり市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの境界工事とウッドデッキ設置工事をご依頼いただきました。建物裏手にはコンクリートブロックで境界ブロック塀を施工。またお庭の両脇はアルミ製の目隠しフェンスを設置しています。完全目隠しタイプですが、明るい白を採用いただいたのでお庭が暗くなりません。ウッドデッキも優しいニュアンスカラーのセピアグレイをお選びいただきました。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスに緑を楽しめるシンプルモダンの新築外構
No. | 17981 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | とうきょうと めぐろく東京都 目黒区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。接道部の道路が拡張されたときに備えて駐車スペースはセットバックさせ、土間コンクリートで舗装しています。またスリムな木目調の機能門柱も設置しました。主庭と犬走りには人工芝を敷設し、ローメンテナンスながら緑の景色を楽しんでいただけます。
お客様の声・口コミ
中での作業もしやすい大型ガレージ設置工事
No. | 17966 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | おかやまけん くらしきし岡山県 倉敷市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースのカーポートを解体し、ガレージを新設しました。大型ガレージでは定評のあるヨドコウの「ラヴィージュIII」はサイズのバリエーションも豊富で、多彩なユニットやオプションを組み合わせることができます。今回はシングルサイズのガレージを2つ並べ、中で作業ができるように小窓や歩行者用のドアを設置し、コンセントも設けています。お車を守るだけでなく、メンテナンススペースや倉庫としてもご利用いただける使い勝手の良い大型エクステリアです。
お客様の声・口コミ
安心してお庭と行き来できる段床付きウッドデッキ設置工事
No. | 17957 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | さいたまけん さやまし埼玉県 狭山市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
広いお庭の人工芝のやりかえと、ウッドデッキの設置工事をご依頼いただきました。人工芝は既存のものを剥がして整地し、防草シートを敷き詰めて下地にしています。既存の飛び石を残しつつ、凹凸や溝もなく仕上げました。またウッドデッキはお手入れのしやすい人工木デッキを採用。建物の入隅を利用して設置しましたが、L字型の段床をつけて、段差を少なく・動線を広くとっています。デッキの上でのんびりと時間を過ごせるお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ
安全に快適に作業ができる外周フェンス設置工事
No. | 17945 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | きょうとふ きょうとし ふしみく京都府 京都市伏見区 |
施工場所 | ブロック塀・囲い |
施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
所有されている植物の管理スペースに、外周フェンスを設置したいとご依頼をいただきました。南北が道路に隣接していましたが、北側にはかなり大きな土留め擁壁を設けられており、今回はまず東・北・西面に土留めを兼ねたブロックを積むところから作業させていただきました。既存の擁壁に影響しないよう、擁壁内側に頑丈な基礎とブロックを施工してから風通しのよいメッシュフェンスを設置しています。また場内は商品棚を移設してから整地し、砕石を敷設しました。砂利の層が厚くなったことで排水性も高まり、水たまりができにくくなります。
お客様の声・口コミ
解体後の土地の水はけに配慮した犬走り設置工事
No. | 17941 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | おおさかふ おおさかし いくのく大阪府 大阪市生野区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
敷地内の建物を解体され、空地になったスペースの隅に犬走りを施工したいとご依頼をいただきました。周りの塀の基礎に水が溜まらないようにしたいとのことで、コンクリートを打設する際に表面に緩い勾配をつけて、塀の基礎ではなく内側へ排水されるように仕上げています。U字溝も新設しました。
お客様の声・口コミ
段差や障害物のない広々とした人工芝のお庭リフォーム工事
No. | 17940 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | いばらきけん いたこし茨城県 潮来市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
主庭を芝生から人工芝にしたいとご依頼をいただきました。まずは芝生を撤去し、不要な見切りや花壇も解体。なるべく広く、段差のないお庭スペースを確保して、お客様からご支給いただいた防草シートと人工芝を敷設しています。テラスまわりの見切りに使っていたピンコロ石は、残した植栽スペースと人工芝の見切りに再利用し、すっきりとしたお庭に仕上げることができました。わんちゃんとお庭で遊ぶときも、怪我をしにくく安心です。
お客様の声・口コミ