外構・エクステリア施工事例
玄関先でティータイムを楽しめるタイルデッキ設置工事
No. | 19685 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | ちばけん きさらづし千葉県 木更津市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
お庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。前面道路から建物までの外構面積が広いお住まいで、門まわりをお庭スペースとしてご利用されていました。より使いやすくなるように、アプローチや玄関ポーチまで一体化したタイルデッキを施工。熱や汚れに強く水洗いもできるので、ティータイムやBBQを楽しんでいただけます。またテラスまわりや広いアプローチスペースも雑草対策をしました。
お客様の声・口コミ
目隠しフェンスや袖壁がお庭を守る外構リフォーム工事
No. | 19660 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | とちぎけん うつのみやし栃木県 宇都宮市 |
施工場所 | ブロック塀・囲い |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
道路に近いオープン外構のお住まいに、塀や目隠しフェンスを施工したいとご依頼をいただきました。目隠しフェンスの高さに合わせ、玄関前には背の高い門柱や袖壁を施工。控え壁やL字型のデザインを取り入れて、耐久性にも配慮して設計しました。またテラスは拡張し、シェードを取り付けられるパーゴラを設置してお庭らしい過ごし方が楽しめる空間に。デザイン性と安心感を高めた外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
雪にも負けずに道具を大型物置の設置工事
No. | 19641 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | いわてけん もりおかし岩手県 盛岡市 |
施工場所 | 物置 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいに大きな物置を設置したいとご依頼をいただきました。採用した物置は、耐久性で定評のあるイナバ物置の大型タイプ・フォルタです。雪が多く降る地方のため、フレームのしっかりした多雪タイプを組み立てました。幅は3.4m、奥行きも2mほどあるので、物置内には自転車や大きな道具も収納することができます。出入り口には外との行き来がしやすいようにスロープを設置しました。大雪の季節も安心してご利用いただけます。
お客様の声・口コミ
敷地内の高低差を安全で使いやすく解消させた新築外構
No. | 19629 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | みえけん いせし三重県 伊勢市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。前面道路と建物との間に法面がある敷地で、まずは接道部分の幅いっぱいに土間コンクリートを打設して広々とした駐車スペースを確保。勾配をつけて施工することで高低差を吸収しています。それでもまだ建物まわりとの間に段差ができるため、アプローチ階段や土留めを設けました。またお庭側は池に面しているため、転落防止を兼ねた境界フェンスを設置。これからお庭づくりをされる際にも安心して作業ができます。敷地内の高低差を緩やかに解消し、安全に利用できる新築外構です。
お客様の声・口コミ
耐久性・排水性に配慮した駐車スペースのコンクリート舗装工事
No. | 19619 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | ふくおかけん きたきゅうしゅうし こくらみなみく福岡県 北九州市小倉南区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。広いお庭でしたが前面道路よりもお住まいの周りのグランドレベルが低いのが気になるポイントでした。そこでコンクリート舗装した進入路と駐車スペースの間に排水溝を設け、大雨の日も雨水が素早く排出されるように工夫しています。テラスまわりにはブロックでデッキも作りました。コンクリートのみの工事でしたが、耐久性はもちろんのこと、シンプルさがモダンなデザインのお住まいを引き立てています。
お客様の声・口コミ
接道部の広い旗竿地の新築外構
No. | 19608 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし あさひく神奈川県 横浜市旭区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。旗竿地の敷地形状でしたが、西面はすべて道路に面しているため、お車の動線は心配ありません。まずは細い敷地部分にお車を停めやすいように土間コンクリートを打設して駐車スペースに。玄関前にはサイクルポートを設置して、駐輪スペースとして利用できるように整えました。またお庭は人工芝を敷設して、お子様も安心して遊ばせられる空間となっています。変形地・旗竿地ながらデッドスペースを作らず、メンテナンスの負担も少ない設計の新築外構です。
お客様の声・口コミ
お庭で気持ちよく過ごせる人工芝敷設工事
No. | 21189 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | あいちけん なごやし みなとく愛知県 名古屋市港区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
お庭に人工芝を敷設したいとご依頼をいただきました。主庭全体を整地してから、雑草対策のため防草シートを敷き、上から人工芝を敷設しました。水やりや芝刈りなどのお手入れを気にすることなく、1年を通して鮮やかな緑を楽しめるお庭になりました。また、いつでも気軽にお庭へ出られるように、掃き出し窓の前にはコンクリートでステップを施工しました。その他、雑草などのお手入れのを軽減するため、犬走りに防草シートと砂利を敷設しています。ローメンテナンスで気持ちよく過ごせるお庭の完成です。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスで安全に使えるお庭リフォーム工事
No. | 19756 |
---|---|
完了月 | 2022年12月 |
施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
主庭に人工芝を敷設したいとご依頼をいただきました。雑草が生え始めていましたが、丁寧に表層の土ごと鋤取りを行い、防草シートの敷設。その上から人工芝で覆って仕上げています。また駐車スペースとお庭の間に施工されていた土留めのブロックを使って、目隠しフェンスや門扉も設置しました。お車がないときも、道路からの視線や転落事故を気にせず安心して遊ぶことができます。
お客様の声・口コミ
後方まで広く活用できる駐車スペース拡張工事
No. | 16135 |
---|---|
完了月 | 2021年4月 |
施工地域 | いばらきけん こがし茨城県 古河市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースを拡張するリフォームを承りました。既存の轍部分だけ舗装されていましたが、排水用のスリット分のみ砂利を残し、間を埋める形で土間コンクリートを打設しています。お車の後ろ側にも土間コンクリート舗装を延長したことで、余裕をもって後方まで活用できる駐車スペースに。トランクから荷物を取り出す際にも、足元が安定するため荷物の運搬がはかどりそうです。また、玄関ステップの最下段を一部解体し、人や車の移動をスムーズにできるよう調整しました。
お客様の声・口コミ
ひまわり色の幅広門柱がおしゃれな新築外構工事
No. | 16227 |
---|---|
完了月 | 2021年3月 |
施工地域 | くまもとけん きくちぐん きくようまち熊本県 菊池郡 菊陽町 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。接道部からテラス前まで土間コンクリートを打設し、広々と使える駐車スペースに。アプローチスペースには乱形石を貼り、ファサードのアクセントとなる黄色い塗装仕上げの門柱を施工しました。組み込んだ宅配ボックスも玄関側からお荷物を取り出すことができて便利です。また施工場所に合わせて、縦格子フェンス・メッシュフェンス・目隠しフェンスを使い分け、機能性とコストに配慮。安心して新生活をスタートできるよう環境を整えました。
お客様の声・口コミ