外構・エクステリア施工事例
安全で快適に行き来ができるアプローチのリフォーム工事
No. | 21488 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | さいたまけん かわごえし埼玉県 川越市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
玄関まわりをリフォームしたいとご依頼をいただきました。アプローチは道路側と駐車スペース側に繋がるように、土間コンクリートを打設。足元が安定するため歩行がしやすく、毎日の行き来が楽になります。アプローチのまわりは防草シートを敷き、建物側には既存の砂利を再度敷設して、道路側には石灰砂利を敷き詰めました。またお車の洗浄や、外で使う道具を洗えるように立水栓とガーデンパンを設けています。快適に利用できる玄関まわりのリフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
管理しやすい大きさで楽しめる植栽スペース縮小工事
No. | 14988 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | やまなしけん かいし山梨県 甲斐市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥80,000 |
お気に入りに追加する
テラスの植栽スペースの規模を小さくし、犬走りを作りたいとご依頼をいただきました。掃き出し窓の下は土間コンクリートを打設し、雑草の心配のない犬走りに。お庭側も防草シートと白砂利を敷設しました。中央には既存ブロックを使って花壇を造作。管理しやすい大きさでこれからもガーデニングをお楽しみいただけます。
お客様の声・口コミ
雑草を防ぐ優しいお色味のインターロッキングテラス工事
No. | 14974 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
雑草でお困りだったアプローチ横のテラスをインターロッキング舗装しました。レンガのようなナチュラルで優しい雰囲気のブロックを使いましたが、コンクリート製で耐久性があり、雑草が生える面積を狭めます。また自転車なども乗り入れられるよう小さなスロープも施工しました。
お客様の声・口コミ
アプローチの広さを活かした駐車スペース転用工事
No. | 14969 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | ひょうごけん ひめじし兵庫県 姫路市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
アプローチ脇のレンガ花壇を解体し、軽自動車を停められるようにしたいとご依頼をいただきました。予算を考慮し、まずは花壇を解体してコストを抑えた砂利敷きの駐車スペースに。今後砂利を基礎にコンクリートを打つこともできるので、無駄のない施工です。
お客様の声・口コミ
お庭をフラットで清潔に保つ雑草対策工事
No. | 14880 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | いばらきけん とりでし茨城県 取手市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
建物まわりの雑草対策工事をご依頼いただきました。お庭には花壇や不要な物置、立水栓があったのでこちらも解体。立水栓も給水設備を埋設してフラットにしています。その後防草シートを隙間なく敷いて砂利で抑え、清潔ですっきりとしたお庭となりました。
お客様の声・口コミ
乗り降りしやすく雨の日も安心な駐車スペース工事
No. | 14866 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | やまなしけん ふえふきし山梨県 笛吹市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
敷地内のテラス前を駐車スペースとして舗装し、カーポートを設置しました。砂利のままですと小石が跳ねたり、水たまりや雑草も気になります。土間コンクリートで舗装することで乗り降りもしやすく、お子様を連れての外出やお荷物が多いときも安心。カーポートの屋根材には熱線遮断ポリカーボネートを使い、車内温度を上昇させる原因となる赤外線をカットしてくれます。
お客様の声・口コミ
コンパクトスペースも似合う和風のお庭リフォーム工事
No. | 14842 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | かごしまけん かごしまし鹿児島県 鹿児島市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
やや幅が狭めのお庭で日当たりも良くないのがお悩みとのことでした。そこで雑草対策のために防草シートと砂利ですっきりさせたうえ、ピンコロ石とゴロタ石で花壇を施工。御影石の平板と丸い砂利で、和風の庭園をデザインしました。斜めのラインにすることで園路を長くとり、お庭の幅も感じさせません。和の植物は日陰に強い植物も多いので、日当たりの望めないお庭にもぴったりです。
お客様の声・口コミ
玄関脇のスペースにぴったり納めたサイクルポート設置工事
No. | 14755 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | おおさかふ みのおし大阪府 箕面市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
駐輪スペースとして使われているアプローチ脇のスペースに、サイクルポートを設置しました。電柱がありましたが、柱や屋根が干渉しないように収めています。自転車を雨や紫外線から守り、傷みを軽減してくれます。
お客様の声・口コミ
インターロッキング平板で味わい深さをプラスした駐車スペースの拡張工事
No. | 14955 |
---|---|
完了月 | 2020年11月 |
施工地域 | きょうとふ きょうたなべし京都府 京田辺市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの拡張を承りました。既存の天然芝や花壇は撤去。お車2台分のスペースを土間コンクリート打ちし、入口部分はインターロッキングでデザイン性を持たせました。機能門柱の足元にはグリ石を入れ、土が見えないようにしています。
お客様の声・口コミ
ガーデンファニチャーを置いてお庭でのひと時を楽しむテラスのリフォーム
No. | 14922 |
---|---|
完了月 | 2020年11月 |
施工地域 | あおもりけん かみきたぐん おいらせちょう青森県 上北郡 おいらせ町 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
テラスに土間コンクリートを打設しました。もともと設置されていたウッドデッキ代わりにテーブルを設置出来るよう、足元をコンクリートで舗装。ゆとりを持ってガーデンファニチャーを置ける、広々としたテラスに仕上げました。
お客様の声・口コミ