![]()
外構・エクステリア施工事例
見た目も鮮やかな瓦チップが魅力のナチュラルな新築外構
| No. | 25229 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | ながのけん まつもとし長野県 松本市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
すっきりと整ったファサードが印象的な新築外構。駐車スペースは土間コンクリートに、見た目も鮮やかな瓦チップを用いたスリットでアクセントを添えました。また、玄関ポーチにはステップを増設し、段差を軽減した安心設計に。アプローチには温かみのあるインターロッキングを採用し、ナチュラルモダンな雰囲気に仕上げています。機能門柱と宅配ボックスもスマートに並び、機能性と美しさを両立した外構が完成しました。
お客様の声・口コミ
角地をプライベート空間に変える心地よさが続く新築外構
| No. | 25179 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | みやぎけん みやぎぐん りふちょう宮城県 宮城郡 利府町 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。お車2台分の駐車スペースには、シンプルな土間コンクリートにスリット砂利を合わせ、雨の日でも足元が汚れにくく快適なスペースに。熱線吸収屋根付きのカーポートは、車内の温度上昇を抑え、夏のお出かけもラクにしてくれます。また、角地となっているお住まいの主庭は視線をしっかり遮断する目隠しフェンスを設置。木目の質感があたたかみを添えます。庭遊びやくつろぎの時間も、まわりを気にせずのびのびと過ごせる、穏やかな暮らしに寄り添う外構に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
モノトーンで魅せる視線を引き込むデザインが魅力の新築外構
| No. | 25154 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | ちばけん ちばし ちゅうおうく千葉県 千葉市中央区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
シンプルモダンな住宅に寄り添う、上品で統一感のある外構が完成しました。駐車スペースはフラットな土間コンクリートで整え、斜めに入れたスリットとアプローチにつながるチェック柄の舗装が、印象的なアクセントに。門まわりにはマットな質感が魅力のジョリパット塗りの門柱を設け、シルバーのポストと表札が洗練された雰囲気を添えています。玄関ポーチ階段にも同じチェック柄のタイルを採用し、全体に統一感と遊び心をプラス。視線を引き込むデザインで、個性と美しさが調和する新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
明るい木目調の人工木デッキで快適なアウトドア空間を作った工事
| No. | 24681 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | とちぎけん さのし栃木県 佐野市 |
| 施工場所 | ウッドデッキ |
| 施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
お庭に面する掃き出し窓前にウッドデッキを設置しました。ナチュラルな雰囲気のライトウッドカラーを採用し、お庭に温かみのある空間をプラスしています。人工木製のため腐食や虫害の心配もありません。ステップを取り付けてお子さまでも上り下りしやすく、安全で使いやすい仕様に。リビングからの動線がスムーズになり、お庭への出入りがしやすくなりました。また、デッキ下には防草シートと砂利を敷設。雑草の発生を抑え、お手入れを楽にしています。ご家族が快適に過ごせる、使い勝手の良いアウトドア空間に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
シンプルで機能的な家族の暮らしを支える新築外構
| No. | 24486 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | おかやまけん おかやまし きたく岡山県 岡山市北区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。シンプルでありながら暮らしやすさを追求した外構プランをご提案。駐車スペースには耐久性の高い土間コンクリートを使用し、広々としたスペースを確保することで車の乗り降りもスムーズに。カーポートには、駐車スペースからお庭までを覆う縦連棟タイプを採用し、屋根を分けないことで全体をすっきりと見せています。さらに、建物周りに高低差があったため、土留めを施工。玄関アプローチ側にはグレーのピンコロ石を使用し、実用性だけでなくおしゃれなアクセントとしても活用しました。実用性とデザイン性を兼ね備えた外構は、新築の住まいをさらに引き立てる仕上がりとなっています。
お客様の声・口コミ
雑草を防ぎ多用途に活躍するインターロッキングテラスへリフォーム工事
| No. | 24426 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | とちぎけん うつのみやし栃木県 宇都宮市 |
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
| 施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
お庭の雑草対策がしたいと、お客様からお庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。雑草を防ぐために、テラス周りをカラフルなインターロッキングブロックで舗装。火気を扱うBBQやお子さまの遊び場としても最適です。インターロッキングとは、ブロック同士がかみ合っていることで、重さや衝撃を分散しやすく、車や人が頻繁に通る場所でも長期間使用いていただけます。家族でバーベキューを楽しんだり、プールを設置して夏を満喫するなど、多用途に活用できるお庭空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
爽やかなグリーンカラーがお庭にマッチする大型物置の設置工事
| No. | 24424 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | いばらきけん おみたまし茨城県 小美玉市 |
| 施工場所 | 物置 |
| 施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
お庭の一画に、爽やかなグリーンカラーが特徴の収納力抜群な物置を設置しました。防災用品やアウトドア用品、ガーデニング用品までたっぷりと収納することができます。デッキ下にはコンクリートを打設、主庭には人工芝を敷設して雑草対策を施しています。掃き出し窓前にはウッドデッキを設置。再生木を使用しており腐食や虫害の心配がありません。ナチュラルブラウンの色合いが景観に自然に溶け込み、快適なアウトドア空間となっています。ステップもとりつけ上り下りも快適です。頭上にはカーブを描く屋根が優しい印象のテラス屋根をとりつけました。熱線遮断ポリカーボネート屋根うをセレクトしたため、雨風だけでなく室内や屋根下の温度上昇も抑えることができます。さらに、オプションとして物干しも取り付け、雨の日の洗濯物干しも便利に。犬走りには防草シートと砕石を敷設し、雑草の発生を抑えながらスッキリとした仕上がりを実現しました。
お客様の声・口コミ
インターロッキング目地がアクセントのテラスデッキ設置工事
| No. | 24422 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | さいたまけん くまがやし埼玉県 熊谷市 |
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
| 施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
土のままで雑草にお悩みだった主庭に、土間コンクリートを打設してテラスデッキとしてお使いいただけるようリフォームしました。雑草に悩まされる心配がなくなり、ご家族の団欒や家事スペースとして活用できる空間に生まれ変わっています。インターロッキング目地を入れたことでシンプルながらも洗練された印象を与え、お庭全体のアクセントになりました。また、お庭の中央付近に植物が元気に育つ黒土を入れた植栽スペースを作り、背景として木目調フェンスを施工。このフェンスは環境に配慮した素材でありながら、耐久性も高く、ナチュラルな風合いがお庭の雰囲気とよくマッチしています。さらに、行き来の多い玄関前には手すりをとりつけ安全性を確保。併せて設置した立水栓は2つの蛇口付きで常にホースを繋げておいても便利にお使いいただける高性能です。
お客様の声・口コミ
気軽にお庭へ出入りできるタイルデッキのリフォーム工事
| No. | 24405 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | とうきょうと こくぶんじし東京都 国分寺市 |
| 施工場所 | テラスまわり |
| 施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
タイルデッキの施工をしたいとお客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。施工前は芝生を中心とした庭でしたが、タイルデッキを設置することで、室内からの出入りがしやすくなり、使い勝手が大幅に向上しました。化粧には、耐久性が高くお手入れが簡単なタイルを採用。落ち着いた色味のタイルが住宅の外観と調和し、スタイリッシュでモダンな印象を与えます。デッキは窓際に位置し、リビングからのアクセスもスムーズで、お洗濯物を干したり、外の風を感じたりと気軽にお庭へ出入りできる空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
お住まい周りは砕石でお庭は人工芝で雑草を防いだリフォーム工事
| No. | 24325 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年10月 |
| 施工地域 | ながのけん うえだし長野県 上田市 |
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
| 施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
お住まい周り全体を整地し、砂利を敷くことで雑草対策を施し歩きやすくしました。主庭には防草シートと人工芝を敷設し、草むしりの手間を大幅に軽減しつつ、クッション性のある快適な空間を実現。一年を通して緑鮮やかな景観を楽しめるうえ、お子様が遊ぶのにも気持ちの良い仕上がりとなっています。また、砕石が人工芝部分に飛び出さないよう見切り材も併せて施工し、美観と機能性を両立させた外構が完成しました。
お客様の声・口コミ




































