エスビックはコンクリートブロックや石材、木材などを取り扱う総合石材メーカーです。お庭まわりでは、透水性・遮熱性が高く、華やかで多彩なレイアウトパターンが選べるインターロッキングブロックが人気。機能性とデザイン性を兼ねそろえた、地球にやさしいエコ素材を取り扱うメーカーです。
エスビック(SBIC)の外構・エクステリア施工事例
放射状のスリットと乱形石のアプローチが映えるファサード工事
No. | 24129 |
---|---|
完了月 | 2024年9月 |
施工地域 | さいたまけん さいたまし さくらく埼玉県 さいたま市桜区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
元々砂利敷きだった駐車スペースに土間コンクリートを打設し、放射状にスリットを入れることでスタイリッシュな印象に仕上げました。道路境界から玄関への動線には、緩やかに波打つようなデザインで乱形石を貼り、天然石ならではの質感が際立つこだわりの仕上がりに。フレッシュなイエロー系のカラーがファサードを彩る役割も果たしています。玄関アプローチの縁にはピンコロ石を使用し、可愛らしいアクセントをプラス。また、経年劣化が進んでいたウッドデッキは板材を交換し、新たに塗装を施して美しさを取り戻しました。全体的に、機能性とデザイン性を兼ね備えた施工となり、お住まい全体の印象が明るく爽やかに生まれ変わりました。
お客様の声・口コミ
スタイリッシュな中に自然の温かみを感じさせる目隠しフェンスの設置工事
No. | 23535 |
---|---|
完了月 | 2024年8月 |
施工地域 | かながわけん さがみはらし ちゅうおうく神奈川県 相模原市中央区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
”大きくなった植栽が敷地を超えてしまわないよう、フェンスを設置したい”と、お客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。お庭を囲うように設けられていた基礎ブロックや境界フェンスを撤去し、目隠しフェンスを新設。2つの格子を使用する、アクセントのあるデザインです。大切に育てられた植栽を引き立てるだけでなく、お庭に温かみのある雰囲気を与えます。ステンレスと木目調のデザインが組み合わさり、ナチュラルさとモダンさを兼ね備えたスタイリッシュなフェンスです。
お客様の声・口コミ
重厚感のある和モダンテイストの外構リフォーム工事
No. | 23364 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | ぐんまけん とねぐん みなかみまち群馬県 利根郡 みなかみ町 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
お住まい正面に門柱やフェンスを施工したいと、お客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。まず玄関前の目隠しを兼ねた大きな造作門柱を施工。天然石を融合させた化粧ブロックを積み上げ、重厚感のある雰囲気を演出します。また袖壁となるフェンスは、木目調の縦格子をセレクト。石の門柱と相まって和モダンな外構に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
限られたスペースを最大限活用したナチュラルな新築外構
No. | 22652 |
---|---|
完了月 | 2024年4月 |
施工地域 | ちばけん いちかわし千葉県 市川市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,200,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。ファサードは全面土間コンクリートで舗装し、アプローチから駐車スペースの接道部は乱形石であしらっています。ファサードに一体感が感じられるほか、横の広がりも感じられるデザインに。写真向かって右側の犬走りにも土間コンクリートを打設し、サイクルスタンドを設置。デッドスペースになりやすい犬走りを駐輪スペースとしました。また道路側から玄関までを小さなお子様も行き来しやすいよう、アプローチスロープを施工しています。隣接させた機能門柱がシックな印象となりました。限られたスペースを最大限活用した新築外構です。
お客様の声・口コミ
デザイン性だけでなく機能性も高いインターロッキング舗装工事
No. | 22539 |
---|---|
完了月 | 2024年3月 |
施工地域 | かながわけん よこすかし神奈川県 横須賀市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
主庭の雑草対策がしたいとお客様からご依頼いただきました。主庭は植栽があったり、ウッドデッキがありましたが撤去し、フラットな状態でインターロッキング舗装。ブロックに採用したのは、エスビック「シャビー」。ブロック自体に遮熱性と透水性を持つ機能性の高い商品です。インターロッキングは目地が砂になっていることで、水はけがよく、お庭掃除も安心して行っていただけます。ブラウン系のブロックが、温もりある優しい仕上がりになりました。
お客様の声・口コミ
モノトーンで仕上げたお庭に緑が引き立つ憩いの空間工事
No. | 22049 |
---|---|
完了月 | 2024年1月 |
施工地域 | やまがたけん やまがたし山形県 山形市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥3,000,000 |
お気に入りに追加する
新築のお庭工事がしたいとお客様からご依頼いただきました。お庭の入隅となっている掃き出し窓前にタイルデッキを施工。段床を1段組み合わせたことで、小さなお子様も安全にお庭を行き来していただけます。化粧には上品なホワイトのタイルを使用し、高級感あふれる爽やかな仕上がりになりました。またプライベートスペースにするために、目隠しフェンスを設置。縦ルーバータイプのスタイリッシュなフェンスとグレーの化粧ブロックのコーディネートがモダンな印象に。ブロックとフェンスの間を隙間塞ぎ材で塞ぎ、完全な目隠しが安心感を与えます。お庭の足元は防草シートでのお引渡しを希望され、完工後お客様にて人工芝を施工していただけます。モノトーンで仕上げたお庭に緑が引き立つ憩いの空間となりました。
お客様の声・口コミ
土留めで囲い暮らしやすさに配慮したナチュラルな新築外構
No. | 21922 |
---|---|
完了月 | 2024年1月 |
施工地域 | さいたまけん ちちぶぐん ながとろまち埼玉県 秩父郡 長瀞町 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
法面に囲まれたお住まいの新築外構一式を承りました。法面部分の土を守り、安全に暮らせるように、土留めを施工。リブが施された化粧ブロックを使用しているため、ナチュラルにお住まいに溶け込みます。アプローチは土間コンクリートで舗装し、スロープを設けたことで、バリアフリー設計に。玄関ポーチ周りには乱形石をあしらい、上品に仕上げました。さらに玄関前にテラス屋根を設置し、雨の日も傘をさすゆとりのある空間になっています。また、お庭の掃き出し窓前にもテラス屋根を設け、正面に目隠しフェンスを設置しました。内側のプライベート空間で気兼ねなく過ごせるほか、家事の捗るお庭になっています。暮らしやすさに配慮したナチュラルな新築外構です。
お客様の声・口コミ
雪国でも安心して暮らせる雑草対策万全な新築外構
No. | 21585 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | いわてけん もりおかし岩手県 盛岡市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。雪国にお住まいのお客様のため、駐車スペースは耐積雪性能の高いカーポートを設置。足元は土間コンクリートで舗装し、お車への泥はねを気にせず利用できます。物置を隣接させたことで、スペアタイヤや、アウトドアグッズなど、使用頻度の低い荷物をすっきり収納できます。またアプローチは水に濡れても滑りづらい、インターロッキング舗装をご提案。天然石のような風合いで、柔らかい雰囲気がお住まいにぴったりです。
お客様の声・口コミ
2種類の目隠しフェンスでプライバシーを守り家族で寛げるお庭工事
No. | 21227 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ながのけん すざかし長野県 須坂市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥2,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいのサイクルポートの設置やお庭の工事を承りました。お庭の掃き出し窓前に広々としたウッドデッキを設置し、憩いのスペースを設けています。お庭は2種類の目隠しフェンスで囲い、プライベート空間をしっかりと確保しています。木目調のフェンスや人工芝の緑が癒しを感じられるお庭に。また植栽スペースを4か所設けており、お手入れは最小限にガーデニングを楽しんでいただけるほか、化粧ブロックを使っているため、お庭に溶け込むデザインに。その他工事では、駐車スペースに隣接させるように、サイドパネルをつけたサイクルポートを設けています。家族皆でゆっくり寛げる、温かみのあるお庭に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
強度の高い型枠ブロックに守られた駐車スペース工事
No. | 21191 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ちばけん ながれやまし千葉県 流山市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥4,900,000 |
お気に入りに追加する
道路沿いの大きなお庭に、お車3台分の駐車スペースを作りたいとご依頼をいただきました。問題となったのが1.3mほどの高低差です。駐車スペースを確保するために掘削するとしても、ガス・水道管や基礎があるため、建物まわりにはお庭部分を残す必要がありました。そこで、強度の高い型枠ブロックを使って、残すお庭部分を守るように背の高い土留めを施工。基礎を露出させることなく、駐車スペースを広く作ることができました。もちろんお庭も安全にご利用いただけます。
お客様の声・口コミ