オンリーワンは、住宅関連資材を中心としたエクステリアの卸販売メーカーです。お住まいの顔ともいえる門まわりに存在感を感じさせる機能門柱などのエクステリアが人気。高級感のある近未来的なデザインから、自然素材を組み合わせた商品まで、ハイクオリティの商品を取り扱います。ポストや表札一つ一つにこだわりたい方も納得の商品ラインナップです。
オンリーワンの外構・エクステリア施工事例
立水栓設置工事
タイル貼り工事
No. | 1850 |
---|---|
完了月 | 2013年11月 |
施工地域 | とうきょうと きたく東京都 北区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースの間にアクセントとしてタイルを敷きましたので、とても美しくなりました。
お客様の声・口コミ
門まわりを緑で彩る大型プランターの設置工事
No. | 13498 |
---|---|
完了月 | 2020年7月 |
施工地域 | えひめけん まつやまし愛媛県 松山市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
モダンな玄関まわりに大きなプランターを設置いたしました。植栽が入ることで、門まわりが爽やかな印象に。黒い岩肌風のプランターの質感も、生き生きとした緑を引き立ててくれます。お庭のお手入れやガーデニングに必須の立水栓やガーデンパンの施工もさせていただきました。
お客様の声・口コミ
タイルテラスを美しく引き立てる人工芝敷設工事
No. | 8927 |
---|---|
完了月 | 2018年5月 |
施工地域 | しずおかけん ぬまづし静岡県 沼津市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
従来の天然芝の主庭に人工芝を敷きました。天然芝に近い自然の風合いが魅力の人工芝を採用。青々とした芝生がお庭に優しく寄り添う、華やかな主庭に仕上げました。
お客様の声・口コミ
手軽に芝生のお庭を楽しめる人工芝敷設工事
No. | 13236 |
---|---|
完了月 | 2019年10月 |
施工地域 | しずおかけん しずおかし するがく静岡県 静岡市駿河区 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
既存の花壇に人工芝を敷きました。芝生に凹凸が出来ないように、土の部分を転圧して整地。その上から人工芝を敷くことで表面がきれいに見え、天然芝と比べても遜色のない美しさに仕上げました。
お客様の声・口コミ
花壇・立水栓設置工事
No. | 3834 |
---|---|
完了月 | 2015年12月 |
施工地域 | おおさかふ さかいし きたく大阪府 堺市北区 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
レンガ花壇の設置により、四季問わずたくさんのお花を楽しむことができ、温かな印象になります。また、植栽への水やりとお掃除に便利な2口の立水栓をアクセントにしました。
お客様の声・口コミ
自然のあたたかみある空間を演出する花壇リフォーム工事
No. | 9001 |
---|---|
完了月 | 2018年6月 |
施工地域 | ひょうごけん こうべし なだく兵庫県 神戸市灘区 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
花壇のリフォーム工事を承りました。レンガの土留めで彩りをプラス。季節の花々を楽しみながら自然のあたたかみを感じられる空間を演出します。
お客様の声・口コミ
丸みをおびた笠木とベルアート塗りで美しくなった門柱リフォーム工事
No. | 6548 |
---|---|
完了月 | 2017年5月 |
施工地域 | さがけん からつし佐賀県 唐津市 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥100,000 |
お気に入りに追加する
丸みをおびた優しい表情のコンクリート製笠木の設置と、ベルアート塗りで、美しく門柱をリフォームしました。既存の物置を撤去し、連結オープンスペースタイプの物置を設置。収納力と自転車などが置けるオープンスペースが一体となった、自由な収納スタイルを実現します。
お客様の声・口コミ
主庭を有効活用し駐輪スペースとして生まれ変わる主庭リフォーム工事
No. | 8929 |
---|---|
完了月 | 2018年7月 |
施工地域 | とうきょうと すみだく東京都 墨田区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
主庭リフォーム工事を承りました。既存の門扉を撤去し土の主庭に土間コンクリートを打設。雨の日のぬかるみの心配がなくなり、ご要望であったバイクや自転車置き場として利用できる仕上がりに。門扉を撤去し間口を広げたことで、バイクなどをスムーズに出し入れでき、快適に利用できます。
お客様の声・口コミ
建物基礎をタイルで飾った門まわりのリフォーム工事
No. | 13613 |
---|---|
完了月 | 2020年8月 |
施工地域 | かながわけん かわさきし たかつく神奈川県 川崎市高津区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
化粧ブロックの土留めに囲まれた犬走りをタイル等で舗装したいとのことでしたが、雨水桝やウォーターボックスなどが多い場所だったため、舗装は土間コンクリートをご提案、かわりにアプローチらしい彩りとして、建物基礎部分にタイルを割り、モザイクのように貼りました。味わい深いタイルがアプローチの印象をがらりと変えてくれています。また散水栓も、スリムな立水栓へ変更しました。パイプに合わせた統一感のある色味にしています。
お客様の声・口コミ