LIXILは日本を代表する大手建材メーカーです。外構においてはカーポートやフェンスといったエクステリア、床や壁に貼り付けるタイル材、ガーデンルームなどの大型商品などにおいてLIXIL社の商品が用いられます。汎用性の高い一般的な商品から、デザイン性の高いハイグレードなラインナップの幅が広いことも特長の一つです。
LIXIL(トステム)の外構・エクステリア施工事例
お住まいとお庭をつなぐ開放的なウッドデッキ設置工事
No. | 18050 |
---|---|
完了月 | 2022年8月 |
施工地域 | ちばけん ならしのし千葉県 習志野市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいのお庭工事をご依頼いただきました。お客様からご希望いただいたウッドデッキをお庭の奥行きいっぱいに施工し、アウトドアリビングとして利用できる開放的なスペースに。デッキのまわりには白い目隠しフェンスを施工し、目隠しをしつつもデッキ内の明るさを保っています。2期工事では目隠しフェンスの追加や直射日光や雨からデッキを守れるオーニングの設置をしています。デッキの下はいつでも緑を楽しめる人工芝を敷設しました。お部屋からデッキへ、デッキからお庭へと、周りを気にせず外の空気を楽しめる空間となりました。
お客様の声・口コミ
お庭を門扉とフェンスで囲ってクローズ化しドッグランにした工事
No. | 24662 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | やまなしけん こうふし山梨県 甲府市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
お庭全体に人工芝を敷設しました。一年中鮮やかな緑をお楽しみいただけるほか、クッション性もあるためワンちゃんが走り回っても足腰に優しく、お子様も安心して遊べる快適な仕上がりとなっています。また、門扉とフェンスを設置してお庭をクローズ化し、ドッグランとして安心してご利用いただけるようにしました。飛び出しを防ぎ、安全な環境の中で自由に遊ぶことが可能です。お住まいの窓には防犯対策として窓には面格子を施工し、不審者の侵入を防止。シンプルなデザインの面格子を採用することで、外観の印象を損なわず、防犯性を向上させました。今回の施工により、お子様とワンちゃんが安心して遊べる、快適で安全な暮らしをサポートするお庭が完成しました。
お客様の声・口コミ
日々の生活を安心して過ごせるエクステリア設置工事
No. | 21230 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | かながわけん みなみあしがらし神奈川県 南足柄市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
主庭にウッドデッキと目隠しフェンスの設置をしたいとご依頼をいただきました。まず掃き出し窓の近くには室外機が設置されていたので、ウッドデッキを加工してL字に設置しました。腐食や虫食いなどの心配がない人工木なので、長きに渡り愛用していただけます。また主庭の隣地境界には、横スリットが圧迫感を軽減する目隠しフェンスを設置。お隣さんからの眺めにも配慮しています。その他玄関前には飛び出し防止を兼ねて、角柱を使ったスクリーンフェンスを施工。プライバシーを守るだけではなく、安全性も高めることができました。日々の生活を安心して過ごせるエクステリア設置工事です。
お客様の声・口コミ
デザインを合わせたウッドデッキを設置しスペースを拡張した工事
No. | 24064 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | かながわけん かまくらし神奈川県 鎌倉市 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
主庭の掃き出し窓前に人工木のウッドデッキを施工しました。既存のデッキとデザインを合わせることで、自然な形でスペースを拡張。お子様がビニールプールを出して遊んだり、椅子やテーブルを置いて家族団らんの場としても活用できる、便利で快適な空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
こだわりの門周りが目を引くグレー基調の新築外構
No. | 26137 |
---|---|
完了月 | 2025年5月 |
施工地域 | さいたまけん かわごえし埼玉県 川越市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。玄関へ続くアプローチが目を引くデザインです。サイズ違いのインターロッキングブロックを使い、さりげなく変化を感じられるデザインに。玄関前にはアジロ貼りのアクセントを加え、来客を迎える印象的なポイントになりました。門柱にはタイルをあしらい、落ち着きの中に重厚さを感じる仕上がりに。外構全体はグレーを基調にまとめ、お住まいの外観と美しく調和しています。建物際には割栗石のロックガーデンと照明を配置し、夜間もやさしく風景を彩ります。
お客様の声・口コミ
機能的で移り変わるライフスタイルにも対応できるリフォーム工事
No. | 19970 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | さがけん いまりし佐賀県 伊万里市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
カーゲートの設置やタイルデッキの施工をしたいとお客様からご依頼いただきました。2つの掃き出し窓を繋ぐように、ホワイトのタイルを貼って仕上げたタイルデッキを設置。さらにデッキからお庭の動線としてスロープを施工しました。一般的にはステップをつける方が多いですが、将来ご高齢になった際にスムーズに行き来しやすいです。また掃き出し窓の軒にホワイトカラーのオーニングを設けており、雨除けに利用できるほか、直射日光を避けることができます。布を仕舞っているときの出っ張りは15cmしかなく、外観を邪魔することがなくすっきりと収まってくれました。機能的でライフスタイルの移り変わりにも対応できるお庭のリフォームが完成です。
お客様の声・口コミ
ゆったりとお庭でくつろげるウッドデッキ設置工事
No. | 21446 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | おおさかふ さかいし ひがしく大阪府 堺市東区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
主庭に人工芝の敷設とウッドデッキを設置したいとご依頼をいただきました。まず主庭は土の状態でしたので、掘削し整地してから防草シートと人工芝を敷きました。人工芝はクッション性があるため、お子様をお庭で思いっきり遊ばせることができます。また、掃き出し窓の前にはウッドデッキを設置。人工木のウッドデッキは、腐食やささくれなども起こらず、お手入れも簡単に行えます。さらに、お庭へ出やすいように独立ステップを設けました。お庭で遊ぶお子様を見守るために腰掛けるベンチとしてもご利用できます。ゆったりとお庭でくつろげるようになりました。
お客様の声・口コミ
白いお住まいにマッチするナチュラルで明るい外構リフォーム
No. | 23222 |
---|---|
完了月 | 2024年7月 |
施工地域 | とうきょうと ねりまく東京都 練馬区 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
お住まいの外構リフォーム工事をご依頼いただきました。白を基調としたお住まいでしたが、ナチュラルな雰囲気がお好きとのことでしたので、アプローチには乱形石貼り、アンティーク調の機能門柱で雰囲気を一新。広いアプローチでしたので、物置を設置し、収納スペースも広げました。また、お庭をプライベート空間にするため、木目調の目隠しフェンスを新設。掃き出し窓前にはウッドデッキやテラス屋根を設け、外の風を感じたり、家事がしやすいように整えました。ナチュラルで明るい雰囲気になり、毎日を温かく迎えてくれる外構の完成です。
お客様の声・口コミ
天候の変化に自動で対応できる電動式のオーニング設置工事
No. | 25162 |
---|---|
完了月 | 2025年2月 |
施工地域 | あいちけん とこなめし愛知県 常滑市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
バルコニーに設置されていた既存のオーニングをを撤去し、電動式のオーニングを取り付けました。風力・陽光センサーのオプショを追加したことで、天候の変化にも自動で対応できる仕様に。直射日光の強い時間帯でも快適にバルコニーを活用できるようになり、見た目もすっきりとした印象に仕上がっています。操作性も高く、日常の利便性がぐっと向上しました。
お客様の声・口コミ
新築オープン外構
No. | 1372 |
---|---|
完了月 | 2013年7月 |
施工地域 | おおさかふ いばらきし大阪府 茨木市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
モダンな建物にマッチしたフラットなカーポートを設置致し、すっきりと仕上げました。
お客様の声・口コミ