![]()

メイクランドは、自然素材を中心に扱うエクステリアメーカーです。お庭の彩りに欠かせない天然石や化粧ブロック、天然木を強みに持ち、特に天然石は日本と世界各国から集めた幅広いラインナップ。擬木や人工木が多く使われる昨今ですが、あえて天然木を使い、自然味あふれるお庭づくりにピッタリの商品を取り扱います。
メイクランドの外構・エクステリア施工事例
お車を守る高性能なカーポートの設置工事
| No. | 22941 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年5月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし みどりく神奈川県 横浜市緑区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに熱線吸収ポリカーボネート屋根のカーポートを設置しました。雨や雪から守ってくれる役割はもちろん、赤外線をカットし、車内温度の上昇を軽減してくれます。また、お車の色褪せや劣化の原因となる紫外線も防いでくれるため安心して駐車いただくことが可能です。主庭には緑鮮やかな人工芝を敷設し、ローメンテナンス化しました。一画にはお庭のお掃除に役立つ二口タイプの立水栓を設置しています。
お客様の声・口コミ
シンプルながら植栽がお住まいを引き立てる新築外構
| No. | 22605 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年3月 |
| 施工地域 | かながわけん さがみはらし みなみく神奈川県 相模原市南区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、斜めに入れた伸縮目地がお車を停める際の目印にもなります。駐車スペースの一画にはレンガで縁取ったおしゃれな花壇を配置。土表面に入れたレンガチップが外構のアクセントカラーになっています。隣には立水栓を設置し、足元をインターロッキング舗装したことで、ガーデニングを楽しむおしゃれなスペースに。シンプルながら植栽がお住まいを引き立てる新築外構です。
お客様の声・口コミ
乱形石をあしらった園路が奥行きを感じさせるガーデンリフォーム
| No. | 22530 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年3月 |
| 施工地域 | かながわけん やまとし神奈川県 大和市 |
| 施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
| 施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
"趣味の園芸が楽しめるお庭にしたい"とお客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。お庭中央にはお客様のご希望だった園路を配置。お庭の広がりや華やかさを楽しんでいただけるよう、曲線状に乱形石をレイアウトしました。また花壇にも天然石を使って、植栽を美しく引き立てる高級感のある仕上がりです。さらに全体を直線で区切らないことで、イングリッシュガーデンのような開放感を演出。写真ではまだ根付いていませんが、足元の一部には天然芝を植栽したため、乱形石のイエローと芝の緑のコントラストが楽しめます。また隣地境界線上には、繊細な造形美がお庭に溶け込む鋳物フェンスを設置。メインとなる園路だけでなく、花台や植栽スペースの細部にまでこだわったお庭のリフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
木調の角柱がフォーカルポイントとなる門柱周りのリフォーム工事
| No. | 22064 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年10月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし みどりく神奈川県 横浜市緑区 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
ポーチ階段横をリフォームしたいとご依頼をいただきました。まず土間コンクリートの一部を解体し、化粧ブロックを積んでから、玄関前のフォーカルポイントになるように角柱でスクリーンフェンスを施工。正面から見える犬走りの目隠し効果もあります。ブロック前には、ロックガーデンを設け植栽を植えることで、高級感を演出しました。その他、建物まわりは防草シートと砂利を敷設して、美観を整えています。お住まいの雰囲気を損なうことなく、リフォームすることができました。
お客様の声・口コミ
南国のビーチリゾートをイメージしたリフォーム外構工事
| No. | 19512 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年3月 |
| 施工地域 | かながわけん さがみはらし みどりく神奈川県 相模原市緑区 |
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
| 施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
外構のリフォーム工事をご依頼いただきました。施主様からは「心から気に入るお庭にしたい」「最初で最後の庭リフォームにしたい」というご希望をいただき、お打ち合わせを重ねました。まずは草むしりの手間を減らせるように、駐車スペースの目地やお庭を舗装。その分植栽スペースもロックガーデン風に仕立て直し、木陰や花を楽しんでいただけます。明るい乱形石を使って掃き出し窓からお庭の中央にかけてレイアウトした園路は、コンクリートのイメージが強かった空間を明るく彩りました。南国のような温かく開放感のあるお庭をイメージしたガーデンへリフォームすることができました。
お客様の声・口コミ
スタイリッシュなダークカラーにこだわったエクステリア追加工事
| No. | 19350 |
|---|---|
| 完了月 | 2023年1月 |
| 施工地域 | かながわけん さがみはらし ちゅうおうく神奈川県 相模原市中央区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
新築時に外構を施工させていただいたお客様から、主庭の舗装工事のほか、駐車スペースをクローズにしたいとご相談をいただきました。ご予算を考慮して、メインで使われる東側の駐車スペースにシャッターゲートやカーポートを設置するプランをご提案。ブラックカラーを使ったスタイリッシュなファサードでしたので、後付けするエクステリアもダークカラーできりっとしたデザインをお選びいただきました。お住まいの雰囲気を大事にしながら、セキュリティ性・メンテナンス性を高めた外構追加工事です。
お客様の声・口コミ
使いやすく整えこれからのお庭づくりも楽しみになる新築外構
| No. | 18844 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年12月 |
| 施工地域 | かながわけん なかぐん おおいそまち神奈川県 中郡 大磯町 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を行いました。まずは北側・南側に土間コンクリートを打設し、それぞれ1台ずつお車を停められる駐車スペースに。アプローチはアーリーアメリカンスタイルのお住まいに合わせ、緩やかな曲線状にコンクリートで舗装しました。さらにアプローチまわりは整地して平らに均し、主庭には雑草対策のための防草シートを敷設。使いやすいだけでなく、これからのお庭づくりも楽しみになる新築外構工事です。
お客様の声・口コミ
凛とした縦格子が連なる和モダンのアプローチリフォーム工事
| No. | 19130 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年11月 |
| 施工地域 | かながわけん よこはまし こうほくく神奈川県 横浜市港北区 |
| 施工場所 | 玄関アプローチ |
| 施工金額 | ¥4,300,000 |
お気に入りに追加する
ローメンテナンスなお庭にリフォームしたいとご依頼をいただきました。デザインについては「千本鳥居のようなイメージ」と最初にご要望をいただいたのをもとに、駐車スペースの動線も検討しながら打ち合せを重ね、アルミ角柱を使ったオリジナルのフレームが連なるアプローチをご提案。床は石板のようなタイルを貼り、行灯のようなパスライトも設置しました。和風建築の縦格子を思わせるシャープなフレームのデザインは、お客様からもイメージ通りと喜んでいただけました。
お客様の声・口コミ
奥行きを活かしてお庭スペースも確保したモダンな新築外構
| No. | 18922 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年11月 |
| 施工地域 | かながわけん さがみはらし みなみく神奈川県 相模原市南区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。敷地の約半分の広さのファサードがあるお庭で、広さと奥行きを活かし、駐車スペースとアプローチ・主庭をレイアウトしました。掃き出し窓の前は大きなウッドデッキを設置し、門柱や木目調のフェンスで駐車スペースと区切っています。お庭の周りは土間コンクリートを打設し、広々と使える駐車スペースとしました。外から見たときはお住まいにマッチしたモダンな印象ですが、リラックスできるお庭スペースも確保できた新築外構です。
お客様の声・口コミ
爽やかな緑と大きなスロープが印象的な新築外構
| No. | 19137 |
|---|---|
| 完了月 | 2022年10月 |
| 施工地域 | かながわけん かわさきし あさおく神奈川県 川崎市麻生区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,900,000 |
お気に入りに追加する
建物建て替え工事をされたお客様から外構工事をご依頼いただきました。土留めを兼ねた門柱や一部の植栽以外は解体されており、お買い物に利用するカート用のスロープをつけたいというご要望をいただいて、外構プランをご提案。駐車スペースを回り込むようにスロープを設け、シンプルなレールタイプの手すりを取り付けて安全対策をしています。素敵なタイルデッキを設置された主庭は天然芝を張り、のんびりできるように目隠しフェンスも施工しました。
お客様の声・口コミ














































































