四国化成は化学品メーカーとして生まれた会社で、現在は化学と建材の2つの異なる事業を展開しています。個性を演出できる高い意匠性のあるエクステリアが人気。エクステリアだけでなく舗装材や石材なども扱い、独特の質感や表情が魅力の一つです。建物からお庭までをトータルコーディネートできます。
四国化成の外構・エクステリア施工事例
華やかで温かみのある門まわりが南欧風のお住まいを引き立てる新築外構一式工事
No. | 8540 |
---|---|
完了月 | 2018年7月 |
施工地域 | みやぎけん しおがまし宮城県 塩竈市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式工事を承りました。門まわりは白を基調とした塗り壁仕上げの門柱にアンティークな雰囲気をまとうポストや表札を採用。あたたかみを感じられる優しい表情で訪れる方を迎えます。ゆるやかなカーブが優雅さを演出するアプローチには、天然石の乱形石張りを施し華やかさをプラス。ポイントで取り入れたレンガと調和し、南欧風なお住まいを引き立てるデザインに仕上げました。
お客様の声・口コミ
リンクストーンとフラットカーポートの美しい佇まいのファサード
No. | 4737 |
---|---|
完了月 | 2016年7月 |
施工地域 | おかやまけん くらしきし岡山県 倉敷市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式の工事を承りました。アプローチにはリンクストーンを採用。天然石の風合いに、水はけがよく、快適に歩行できます。カーポートとサイクルポートは、雨天時に使い勝手がいいです。
お客様の声・口コミ
乱形石の園路がつなぐ品格ある佇まいの外構リフォーム工事
No. | 15236 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | いばらきけん ひたちおおたし茨城県 常陸太田市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥3,000,000 |
お気に入りに追加する
雑草が生える面積を減らしたいとご相談をいただきましたが、理想のお庭づくりのために思い切ってリフォームをすることに。オープンな駐車スペースから裏手のプライベートなお庭までに乱形石で華やかな園路を作り、角には円形花壇やサークルテラスを設置。周りは人工芝にして雑草に困らないよう配慮しました。お庭には大きなウッドデッキやタイルデッキを並べて、室内からすぐにお庭に出てくつろいでいただけるよう設計。また駐車スペースには出入りがしやすい後方支持タイプのカーポートを設置しました。上品な乱形石の園路に合わせ、エクステリアも高級感のある仕様へランクアップ。お客様の理想をかなえた外構リフォームとなりました。
お客様の声・口コミ
ブラックのカーポートがファサードの印象を引き締める新築外構
No. | 21494 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | いばらきけん なかし茨城県 那珂市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,400,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。敷地の広いお住まいでしたが、道路拡張の予定があるとのことでセットバック時のことを考慮して施工。駐車スペースやアプローチは土間コンクリートを打設したほか、2台分のカーポートを設置し、雨風からお車を守れるようにしました。また道路との境界や主庭正面には安全を守るのにも役立つ縦格子の境界フェンスを設置しています。駐車スペース奥のお庭は、これから人工芝を敷かれる予定とのことで、下地作りをさせていただきました。今はブラックカラーのカーポートがキリッとしたファサードですが、芝の緑が入ることでまたお住まいの雰囲気が変わるのが楽しみな外構です。
お客様の声・口コミ
洗練されたエクステリアがお住まいを引き立てる新築外構
No. | 20198 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | かながわけん ふじさわし神奈川県 藤沢市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。モダンな印象のお住まいに溶け込む外構プランをご提案。ファサードは土間コンクリートで舗装し、自転車やお車が停めやすいフラットなスペースに整えました。アプローチ兼駐車スペースには、お客様のご希望で、後ろ支柱のカーポートを採用。前側の柱がないため、お車の出入りや人の行き来がしやすく開放感のある仕上がりです。また、主庭はウッドデッキの設置や人工芝を敷設し、緑のあるお庭で過ごす時間を楽しんでいただけます。スペースを最大限活用しながら、スタイリッシュなエクステリアがお住まいを引き立ててくれました。
お客様の声・口コミ
ホワイト×ステンカラーが洗練された印象をもたらすリフォーム工事
No. | 20521 |
---|---|
完了月 | 2023年6月 |
施工地域 | しがけん おおつし滋賀県 大津市 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
門周りの再塗装やスクリーンフェンスの設置をしたいとお客様からご依頼いただきました。門柱、門塀や植栽スペースの外壁を白い塗料で再塗装し、ボーダーラインの美しい凹凸を施しました。また玄関正面の敷地境界線には生垣がありましが撤去し、スクリーンフェンスを新設しています。縦や横のラインを意識したデザインで、真っ白な塗装とステンカラーが洗練された印象をもたらすリフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
植栽との相性が良いナチュラルで洋風の旗竿地リフォーム工事
No. | 24396 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | さいたまけん かわごえし埼玉県 川越市 |
施工場所 | |
施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
旗竿地になっているお住まいで、駐車スペース兼アプローチをおしゃれにしたいと、お客様からリフォーム工事をご依頼いただきました。駐車スペースのコンクリートとの一体感に配慮しながら、ナチュラルな雰囲気の外構デザインをご提案。玄関ポーチから正面門扉までをひと繋がりのデザインにして、木目調ブロックやレンガをあしらいました。まるでウッドデッキの上に立っているかのような心地よい雰囲気を感じていただけます。またエレガントな鋳物デザインの正面門扉を取り付けました。また、駐車スペースのスリットには枕木材や化粧砂利をあしらい、玄関まわりとの一体感を意識しています。
お客様の声・口コミ
大きな擁壁が足元を守るモダンなセミクローズ新築外構
No. | 21831 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし みどりく神奈川県 横浜市緑区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥4,900,000 |
お気に入りに追加する
建て替えをされたお客様からのご依頼で、新築の建物に似合うように外構も全体的にリフォームしました。建物工事と共に外構もほとんど解体・撤去されていましたが、道路と建物との間に1メートルほどの高低差があり、しっかりとした擁壁を造るところから開始しました。道路からも目につきやすい場所なので、型枠ブロックにスリットデザインとカラーが施された「エスビック エスビック レコム 2SP」を使用。柔らかなブラウンカラーの大きな土留めが建物基礎をしっかり守ります。門まわりやアプローチには高級感のあるタイルを使用し、モダンな鋳物門扉を組み合わせました。すっきりとした水平ラインが美しく、上品な印象のセミクローズ外構となりました。このあと追加工事もご依頼いただき、建物まわりも人工芝等で整えております。
お客様の声・口コミ
植栽にも馴染みやすい化粧砂利を使ったモダンな新築外構
No. | 22244 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | しずおかけん はままつし ひがしく静岡県 浜松市東区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。前面道路との間に大きな用水路があり、間口が限られたファサードでした。まずは駐車スペースとして2台分の幅に土間コンクリートを打設。道路に接していない部分は駐輪スペースに利用しました。間を抜けていくようにアプローチを設けましたが、接道部分から玄関まで斜めの動線となるため枕木を敷設し、周りにはナチュラルなブラウン色のチャート石で舗装。アプローチを挟む土間にもカーブをつけることで、ファサード全体がまとまった設計となりました。その他、主庭には天然芝や花壇を施工。道路沿いやお庭正面には目隠しフェンス、西側の境界にはメッシュフェンスを設置してセキュリティ面にも配慮しています。柔らかなブラウン系の砂利を使うことで、モダンなテイストの中にも植栽にも馴染むナチュラルさを感じられる外構となりました。
お客様の声・口コミ
カーポートが印象的な温もりのある駐車スペース拡張工事
No. | 20152 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | しずおかけん いわたし静岡県 磐田市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースのリフォーム工事とスロープの施工をしたいとお客様からご依頼いただきました。駐車スペースには既存の土間コンクリートや砂利がありましたが、砂利部分の雑草が気になるとのことでしたので、お車2台分のスペースを土間コンクリートで舗装し整えています。既存の土間の緩やかな曲線を活かしたスリットや、車止めに使った木目調のコンクリート枕木が温かな雰囲気に。また後方支持タイプの開放的なカーポートを設置しましたが、柱の木目調のデザインがスタイリッシュながら温もりを感じさせます。ローメンテナンスで、機能性の高い駐車スペースとなりました。
お客様の声・口コミ