外構工事の施工例

インターロッキング - いんたーろっきんぐ - ムーミン

インターロッキングは、コンクリートブロック舗装の一種です。街の歩道などでもよくみかけるインターロッキングですが、一般家庭の外構においても駐車スペースやアプローチ、テラスなど様々な部分で利用されています。ブロック同士の隙間の目地には、モルタルではなく砂を用いるため、雨水による水たまりができにくいのが最大の特徴です。真夏でも暑くなりにくい遮熱性に優れた商品やブロック自体にも透水性を持たせた商品、天然石の風合いを再現した商品など、多彩なバリエーションのインターロッキングがありますので、デザインや設置場所に応じて最適なものをお選びいただけます。

  • 優しい色合いのインターロッキング
  • テラスとして利用するインターロッキング
  • 大きい平板のインターロッキングのアプローチ
  • 自然石のようなインターロッキングのアプローチ

外構・エクステリア施工事例(LIXIL(新日軽)・インターロッキング)

検索結果:6

並び順

表示切替

  • レンガ目地で暖かい印象を与えるアプローチ・駐車スペース工事

    お気に入りに追加する

  • 新築オープン外構

    お気に入りに追加する

  • 新築外構工事一式

    お気に入りに追加する

  • 新築オープン外構

    お気に入りに追加する

  • 新築セミクローズ外構

    お気に入りに追加する

  • アプローチに使用した正方形のインターロッキング舗装

    お気に入りに追加する

検索結果:6