LIXILは日本を代表する大手建材メーカーです。外構においてはカーポートやフェンスといったエクステリア、床や壁に貼り付けるタイル材、ガーデンルームなどの大型商品などにおいてLIXIL社の商品が用いられます。汎用性の高い一般的な商品から、デザイン性の高いハイグレードなラインナップの幅が広いことも特長の一つです。
LIXIL(トステム、TOEX、新日軽、INAX)の外構・エクステリア施工事例
犬走りに設けたテラス屋根で雨の日も安心の空間を作った工事
No. | 25906 |
---|---|
完了月 | 2025年2月 |
施工地域 | おおさかふ さかいし みなみく大阪府 堺市南区 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥200,000 |
お気に入りに追加する
犬走りに、すっきりとした印象のテラス屋根を設置しました。壁付けタイプの屋根がしっかりと雨を防ぎます。カラーは上品なシャイングレーで、外壁とのなじみもよく、落ち着いた印象の仕上がりです。足元には土間コンクリートを打設し、ぬかるみを防止。お洗濯物の出し入れやエアコンまわりのメンテナンス時も足元が汚れにくく、安心して使える動線が確保されました。
お客様の声・口コミ
ブラックカラーと木目調の組み合わせがモダンなフェンス設置工事
No. | 25017 |
---|---|
完了月 | 2025年1月 |
施工地域 | ふくおかけん いとしまし福岡県 糸島市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
既存の目隠しフェンスが経年劣化してきていたため新しく目隠しフェンスを設置しました。ブラックのフレームと木目調の横板が組み合わさったモダンでスタイリッシュなデザインです。また、駐車スペースの一画に設けていた植栽スペースは撤去し、防草シートと砂利を敷設して有効活用できるようリフォーム。お車を余裕をもって停められるようになりました。
お客様の声・口コミ
玄関前スペースを駐輪スペースとして有効活用するリフォーム工事
No. | 24872 |
---|---|
完了月 | 2025年1月 |
施工地域 | とうきょうと あだちく東京都 足立区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
今回の施工では、玄関前のスペースを有効活用し、駐輪スペースを確保するためのリフォームを行いました。まず、玄関ポーチを一部カットして縮小し、植栽スペースを撤去。そして、空いたスペースに土間コンクリートを打設し、平らで使いやすい駐輪スペースを設けました。駐輪スペースのサイドには木目調の目隠しフェンスを設置。スリットデザインで圧迫感を軽減し、風通しを確保しています。乗り降りの際のプライバシーを守ってくれるため、安心感が向上しました。玄関前には、エレガントなデザインの機能門柱を施工。インターホンやポストの取り付けにより、より便利にお使いいただけます。駐輪スペースの境界にはステンレス製で永く綺麗にお使いいただける車止めを設置しました。
お客様の声・口コミ
新築外構工事の第一歩となる境界フェンスの設置工事
No. | 24902 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | さいたまけん さいたまし きたく埼玉県 さいたま市北区 |
施工場所 | 境界・外周フェンス |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
今回は新築外構工事の第一歩として、境界フェンスと基礎ブロックを施工しました。狭小地のため、限られたスペースを有効活用しながら、耐久性とデザイン性を両立した仕上がりに。メッシュフェンスを採用し、シンプルなデザインながらも耐久性が高く、隣地との境界を仕切りつつ、圧迫感を感じさせません。基礎部分にはコンクリートブロックを新設し、施工前の古いブロック塀と比べても、見た目の印象がすっきりとし、安全性も向上しました。
お客様の声・口コミ
悪天候時のお出かけをスムーズにするカーポートの設置工事
No. | 24889 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | あいちけん なごやし きたく愛知県 名古屋市北区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースにカーポートを設置し、雨の日でも快適に車の乗り降りができるようにしました。特に、お子様と一緒のお出かけの際に、傘を差さずに済む点が便利です。オータムブラウンのカーポートはお住まいの外観に馴染み、シンプルながらも落ち着いた雰囲気を演出しています。また、駐車スペースの足元には土間コンクリートを打設し、レンガ目地と乱形石をアクセントに入れることで、単調にならず温かみのあるデザインに。玄関前にはスリムな機能門柱を設置。玄関ポーチの階段にはタイルを使用し、外観に統一感を持たせました。掃き出し窓の前にはステップを設け、出入りのしやすさにも配慮しています。また、犬走りの隣地境界には縦格子フェンスを設置し、開放感を保ちながら境界を明確化。一部には目隠しフェンスを取り付けてプライバシーも確保しています。犬走りの地面には防草シートと砂利を敷き、雑草対策をしながらスッキリとした見た目をキープできるように工夫しました。住宅の雰囲気にマッチしつつ、快適な暮らしをサポートする外構の完成です。
お客様の声・口コミ
ブラウン系で揃えて優しい印象のフェンスとカーポートの設置工事
No. | 24705 |
---|---|
完了月 | 2024年12月 |
施工地域 | かながわけん さがみはらし みなみく神奈川県 相模原市南区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
お庭の敷地境界にブロックを積んで上から目隠しフェンスを設置し、プライバシーを確保しました。しっかり視線をカットしつつもスリット入りで程よい通気性を確保し、圧迫感を感じさせません。落ち着いたオータムブラウンのカラーが周囲の景観に馴染むデザインになっています。駐車スペースにはカーポートを設置。大切なお車を車を雨や風、紫外線から守ります。カーブを描く屋根のデザインが柔らかい印象です。玄関前には土間コンクリートを打設し、平らで安定した地面を確保しました。歩きやすく、駐輪スペースとしてご利用いただく際にも自転車の出し入れがしやすくなり、いつでも快適にご利用いただけます。
お客様の声・口コミ
駐車スペースと犬走りに雑草対策をして快適なリフォーム工事
No. | 24592 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | やまがたけん ひがしねし山形県 東根市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに土間コンクリートを打設し、お車の出し入れをスムーズにする耐久性と美しさを両立した仕上がりにしました。お庭の境界にはブロックを積み、フェンスを施工。横スリット入りのデザインで道路からの気になる視線を遮りながらも圧迫感を感じさせません。お庭の一画にはお子様の遊び道具や防災用品の収納に便利な物置を設置。犬走りと前庭には砕石を敷設し、雑草対策を施しました。犬走りの一画には、植栽スペースを設け、後からお好みの植物を植えてお楽しみいただけます。また、玄関ポーチ階段を増設することで、安全かつ快適に上り下りできる導線を確保しました。
お客様の声・口コミ
横スリットフェンスで圧迫感なく視線をカットする敷地境界工事
No. | 24496 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | おおさかふ かわちながのし大阪府 河内長野市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
敷地境界に2段支柱を用いてフェンスを設置しました。横スリット入りのデザインと優しいブラウンカラーで圧迫感を感じさせません。風や光を遮らずに程よく視線をカットでき、お隣さんとお互いに安心してお過ごしいただけます。
お客様の声・口コミ
目隠しフェンンスとテラス屋根で快適な家事空間を実現した工事
No. | 24309 |
---|---|
完了月 | 2024年11月 |
施工地域 | かながわけん ひらつかし神奈川県 平塚市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
道路境界にあった生垣を撤去し、独立基礎を用いて木目調の目隠しフェンスを施工しました。植栽のお手入れや落ち葉の掃除の手間がかからず、ナチュラルで美しい敷地境界を永く綺麗に楽しめる空間に生まれ変わっています。また、お庭の地面には雑草対策として防草シートと人工芝を敷設し、一年中緑鮮やかな景観を保つ、ローメンテナンスなお庭を実現しました。さらに、頭上にはテラス屋根を設置。シャイングレーのフレームが洗練された印象を与えるだけでなく、天候を気にせずに洗濯物を干したり、ちょっとした作業をするスペースとしても便利な快適空間の完成です。
お客様の声・口コミ
エレガントなデザイン門扉で魅せる上品なクローズ外構
No. | 24495 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | とうきょうと ねりまく東京都 練馬区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。セキュリティ性の高いクローズ外構にしたいとのことで外構デザインをプランニング。目を引くアイアン調のホワイト門扉は、美しい装飾が施されており、クラシカルで洗練された印象を演出します。門袖や門扉には、上質なタイル仕上げを採用し、統一感のあるデザインに。圧迫感の出やすいクローズ外構ですが、明るいお色味を中心にしたほか、繊細な鋳物を組み合わせたことで軽やかで開放的な印象です。
お客様の声・口コミ