![]()

LIXILは日本を代表する大手建材メーカーです。外構においてはカーポートやフェンスといったエクステリア、床や壁に貼り付けるタイル材、ガーデンルームなどの大型商品などにおいてLIXIL社の商品が用いられます。汎用性の高い一般的な商品から、デザイン性の高いハイグレードなラインナップの幅が広いことも特長の一つです。
LIXIL(トステム、TOEX、新日軽、INAX)の外構・エクステリア施工事例
色と素材の組み合わせにこだわったモダンな新築外構
| No. | 26128 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年5月 |
| 施工地域 | ひょうごけん かこがわし兵庫県 加古川市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいにあわせた外構を施工しました。ファサードは建物に合わせて黒を基調としたシンプルモダンなデザインに。ウォールタイプの存在感のある機能門柱が玄関まわりを引き締め、上質な雰囲気を演出します。一方、お庭まわりには化粧砂利を敷き、明るさと柔らかさをプラス。深基礎による高低差を解消したウッドデッキが、室内から庭への自然なつながりをつくり、植栽のお手入れや外遊びもスムーズに。植栽スペースにはフレームフェンスや角柱でアクセントをプラスしたおしゃれなデザインに仕上げました。色と素材の組み合わせにこだわった、暮らしに寄り添うモダン外構です。
お客様の声・口コミ
強固な擁壁と階段で支える外構リフォーム工事
| No. | 26118 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年5月 |
| 施工地域 | いしかわけん かほくぐん うちなだまち石川県 河北郡 内灘町 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥4,100,000 |
お気に入りに追加する
地震により大きな被害を受けたご自宅を、少しずつ整えていくお手伝いをさせていただきました。崩れていた土留め部分には、ブロック積みよりも耐久性の高い「RC擁壁」を採用。水抜き穴を設け、雨水や土圧に備えた構造に仕上げています。ステップや駐車スペースには土間コンクリートを用いて、安全で使いやすい動線を確保。段差のある敷地でも安心して出入りできるよう、これからの暮らしを見据えた堅実な設計と施工を行いました。
お客様の声・口コミ
暮らしに寄り添うセミクローズ外構へのリフォーム工事
| No. | 26060 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年5月 |
| 施工地域 | みえけん つし三重県 津市 |
| 施工場所 | 門柱・門まわり |
| 施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペース以外をぐるりと囲んだ防犯性の高いセミクローズ外構にリフォームしました。3か所に設けた門扉で生活動線をしっかり確保。木目調フェンスと塗装門柱が、閉鎖的になりがちなクローズ部分の印象を和らげます。やわらかく曲がるアプローチが、草花に囲まれた玄関まで自然と誘導してくれる、日々の出入りや来客時にも使いやすい、安心感ある仕上がりです。
お客様の声・口コミ
コンクリートを使い分けおしゃれに演出したファサード工事
| No. | 26009 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年5月 |
| 施工地域 | くまもとけん かみましきぐん みふねまち熊本県 上益城郡 御船町 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに、土間コンクリートを打設してお車の出し入れをスムーズにできるようにしました。玄関アプローチには、ナチュラルな風合いの洗い出し仕上げを施し、ピンコロ石でやわらかく見切ることで、見た目にも優しい印象に仕上がっています。また、お庭と道路の境界には木目調の目隠しフェンスを設置し、通行人の視線をやわらげつつ、圧迫感のない温かみのある雰囲気を演出。ブロックベースに化粧ブロックを重ねることで、しっかりとした基礎も確保しました。掃き出し窓前にはナチュラルカラーのウッドデッキと、屋根付きのテラスを組み合わせて設置しています。洗濯物を干すスペースとしても活躍し、突然の雨からも守ってくれます。お子様が外で遊ばれる際にも安心な、快適な外構空間となりました。
お客様の声・口コミ
安心とデザインを両立した玄関まわりの外構リフォーム工事
| No. | 25880 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年5月 |
| 施工地域 | きょうとふ きょうとし ふしみく京都府 京都市伏見区 |
| 施工場所 | 目隠しフェンス |
| 施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
既存の擁壁上に手すりとフェンスを設置し、安全性をしっかり確保しました。階段に沿って設けた手すりは玄関までのアプローチをやさしくサポート。玄関前には視線を遮る目隠しフェンスを設置し、プライバシーを守りながら風通しにも配慮。下部の抜け感が圧迫感を軽減し、外側からの見え方もすっきりと洗練された印象です。安心して暮らせる工夫と、外観の美しさを両立させた外構リフォーム工事となりました。
お客様の声・口コミ
木目調のフェンスと門扉で優しく囲うテラス屋根周りの工事
| No. | 26041 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年4月 |
| 施工地域 | あいちけん なごやし なかむらく愛知県 名古屋市中村区 |
| 施工場所 | テラスまわり |
| 施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
お住まいの外壁に調和するよう、優しい木目カラーと明るい化粧ブロックでまとめた、目隠しと屋根まわりの外構工事です。掃き出し窓の前には、独立タイプのテラス屋根を設置。外壁に固定しない構造で、建物への負担を軽減しつつ、雨除けや日除けとしてもしっかり機能します。屋根材のやわらかな色味が空間に明るさを添えてくれました。フェンスと門扉は同じ木目調で統一し、見た目にも温かみのある印象に。目隠しとしての役割を果たしながら、圧迫感を与えないスリット入りデザインが魅力です。足元にはベージュ系の化粧ブロックを組み合わせ、やわらかな色の組み合わせが全体に心地よい雰囲気をもたらしています。玄関アプローチは、お客様支給のタイルで舗装。天然石調の色合いが空間にアクセントを添え、ナチュラルな印象を引き立てました。
お客様の声・口コミ
明るい外観に馴染むカラーで揃えたフェンスとアプローチの工事
| No. | 26034 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年4月 |
| 施工地域 | とうきょうと まちだし東京都 町田市 |
| 施工場所 | 目隠しフェンス |
| 施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
建物の色合いと調和するよう、外構全体を温かみのあるブラウン系で統一しました。道路側には高さを確保した目隠しフェンスを設置。落ち着いた木目調とブラックフレームの組み合わせが、プライバシーを守りながらもスタイリッシュな印象を与えてくれます。玄関までのアプローチはインターロッキングで舗装。複数の色が混ざり合ったデザインで、単調にならずやわらかな雰囲気に。建物のオレンジ色の壁とも相性が良く、足元から優しさが伝わる仕上がりです。駐車スペースにはコンクリートを打設。お庭との区切りもしっかり確保し、お車の乗り入れや日常使いに便利な空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
フワフワ質感の人工芝のお庭でお子様が遊べるお庭リフォーム工事
| No. | 25941 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年4月 |
| 施工地域 | ちばけん よつかいどうし千葉県 四街道市 |
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
| 施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
主庭に防草シートと人工芝を敷設し、緑鮮やかでローメンテナンスな空間を作りました。敷地の境界にはフェンスと門扉を取り付け、クローズ化することでドッグランとしても安心してお使いいただけます。お庭の一画にはマスタードカラーが元気で可愛らしい印象の立水栓を設置し、お庭遊びの後の手洗いも便利になりました。ワンちゃんと暮らすご家族に優しいお庭の完成です。
お客様の声・口コミ
お庭をクローズ化して安心感のあるドッグランを作った工事
| No. | 25779 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年4月 |
| 施工地域 | いばらきけん みとし茨城県 水戸市 |
| 施工場所 | 境界・外周フェンス |
| 施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
お庭をドッグランとしてお使いいただけるよう、道路との境界にフェンスと門扉を設置し、ぐるりと囲ったクローズスタイルに仕上げました。メッシュタイプのフェンスは風通しがよく、見通しの良さも確保できるため、圧迫感がなく開放的な印象です。門扉も同じデザインで統一し、出入りのしやすさにも配慮しました。フェンスと門扉の基礎には化粧ブロックを使用し、見た目もすっきりと整った仕上がりに。大切なご家族の一員であるワンちゃんが、安心して過ごせる空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
目隠しフェンスと人工木ウッドデッキでつくる寛ぎのお庭工事
| No. | 25703 |
|---|---|
| 完了月 | 2025年4月 |
| 施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
| 施工場所 | 目隠しフェンス |
| 施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
お庭全体を囲うように目隠しフェンスを設置し、周囲からの視線を気にせず過ごせる安心の空間に仕上げました。フェンスはブラックと木調カラーを組み合わせたデザインで、ナチュラルな印象を持たせながらも全体を引き締めるアクセントになっています。また、リビングの掃き出し窓前にはウッドデッキも新設。ステップをつけて段差を緩やかにしたので、お子様の上り下りもスムーズです。デッキはお子様がビニールプールを出して遊んだり、洗濯物干し等の家事空間としても便利にお使いいただけます。
お客様の声・口コミ


































