![]()

LIXILは日本を代表する大手建材メーカーです。外構においてはカーポートやフェンスといったエクステリア、床や壁に貼り付けるタイル材、ガーデンルームなどの大型商品などにおいてLIXIL社の商品が用いられます。汎用性の高い一般的な商品から、デザイン性の高いハイグレードなラインナップの幅が広いことも特長の一つです。
LIXIL(トステム、TOEX、新日軽、INAX)の外構・エクステリア施工事例
シンプルながら素材を工夫することで空間に動きをもたらす新築外構
| No. | 22757 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年4月 |
| 施工地域 | ぐんまけん いせさきし群馬県 伊勢崎市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいのファサード工事をご依頼いただきました。玄関側の駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、モダンなお住まいを引き立てるスタイリッシュなカーポートを設置。雨の日も荷物の積み下ろしを焦らずにしていただけます。また隣接するスペースは割栗石を配置し、石の存在感を感じられるデザインに。さらに建物周りの土留め用に、重みのある割栗石を使用したことで、立体感のある重厚な仕上がりとなりました。シンプルながら素材を工夫することで空間に動きをもたらす設計です。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスで穏やかな色使いのナチュラルな新築外構
| No. | 22695 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年4月 |
| 施工地域 | ひょうごけん こうべし たるみく兵庫県 神戸市垂水区 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。玄関から道路までの距離が短く、飛び出し防止や防犯性を考慮し、建物沿いから駐車スペースに繋がるようにアプローチを配置。ナチュラルな質感や色合いのコンクリート平板がお住まいを明るく引き立てます。また道路側と敷地を区切るフェンスや機能門柱を設け、木調カラーのエクステリアが温もりある雰囲気を演出しました。さらに駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、カーポートを設置しています。可愛らしいお住まいを引き立てるアプローチがポイントのローメンテナンス外構となりました。
お客様の声・口コミ
シックなお色味で統一感のあるモダンな新築外構
| No. | 22646 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年4月 |
| 施工地域 | おおさかふ ねやがわし大阪府 寝屋川市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,000,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。駐車スペースはお客様のご希望で、ファミリーカー1台と自転車3台が置けるようにしたいとのことでしたので、全面土間コンクリートで舗装し、頭上にカーポートを設置。カーポートは、見た目もすっきりモダンな、奥行きに幅をもたせた延長タイプをお選びいただきました。またエントランスとなる機能門柱は宅配ボックス付きですので不在時も安心です。さらに隣接する掃き出し窓前は道路との距離が近いことから、塀や目隠しフェンスで境界を明示化。フェンス基礎ブロックにはタイルをあしらい、高級感のある仕上がりがお住まいを引き立てました。シックなお色味で統一感のあるモダンな仕上がりです。
お客様の声・口コミ
天井がアルミで永く美しい状態が保てるサイクルポート設置工事
| No. | 23509 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年3月 |
| 施工地域 | かながわけん えびなし神奈川県 海老名市 |
| 施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
| 施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
駐輪スペースに自転車を雨風から守ってくれるサイクルポートを施工しました。天井部分がアルミでできているため下から見上げても天井の汚れが見えず、長く美しい状態を保てる点が特徴です。また、サイクルポート下にはコンクリートを打設。足元に水たまりやぬかるみができにくく快適に駐輪ができます。悪天候時のお子様連れでのお出かけも、乗り降りの際に濡れにくいので楽になりました。
お客様の声・口コミ
シンプルながら使い勝手に配慮した新築外構
| No. | 22389 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年2月 |
| 施工地域 | しずおかけん ふくろいし静岡県 袋井市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥2,400,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、カーポートを設置。敷地入り口から玄関横までを舗装したことで、住む人やお車の行き来がしやすいほか、お車から玄関への動線も最短となる設計になっています。玄関横はスリットデザインのスマートな機能門柱を新設しました。犬走りや建物周りはすべて防草シートと砂利で雑草対策万全に。砂利を採用し、コストを抑えました。また、主庭に面した掃き出し窓前には濡れ縁を設置し、お庭へのアクセス性を高めています。シンプルながら使い勝手に配慮した新築外構工事です。
お客様の声・口コミ
駐車スペースの拡張に伴って玄関周りの機能性も高めたリフォーム工事
| No. | 22380 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年2月 |
| 施工地域 | あいちけん こまきし愛知県 小牧市 |
| 施工場所 | 玄関アプローチ |
| 施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースを拡張したいとお客様からご依頼いただきました。飛び石や枕木材、機能門柱を撤去し、土間コンクリートで舗装。アプローチと駐車スペースを差別化するため、コンクリート平板で縁取りしました。また玄関ポーチステップに踊り場を施工し、頭上にテラス屋根を設置。駐輪スペースのほか、傘をさすゆとりある空間になっています。駐車スペースを干渉しない玄関前にスマートな機能門柱を新設し、広々とお車を停めていただけるようになりました。
お客様の声・口コミ
いつでも快適な駐車スペースと防犯性の高いポストの施工工事
| No. | 23810 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年1月 |
| 施工地域 | ふくおかけん むなかたし福岡県 宗像市 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースにお車を快適に停められるよう、土間コンクリートを打設しました。雑草を防げるほか刷毛引き仕上げで雨の日も滑りにくいです。また、目地を入れてひび割れを防ぐ工夫もしています。門柱はコンクリートブロックを積んで施工し、モルタルで仕上げました。また、ポストを門柱に埋め込んで設置。敷地内に入ることなく郵便物が投函されるため、防犯性も向上しています。
お客様の声・口コミ
上質な天然木を再現したウッドデッキが癒しの空間となるお庭工事
| No. | 22247 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年1月 |
| 施工地域 | おおさかふ ひらかたし大阪府 枚方市 |
| 施工場所 | ウッドデッキ |
| 施工金額 | ¥700,000 |
お気に入りに追加する
お庭を心地よく過ごせるようなリフォーム工事がしたいとお客様からご依頼いただきました。掃き出し窓前に、上質な天然木を再現したウッドデッキや目隠しフェンスを設置。周りを気にすることなくお庭で過ごしていただけます。またフェンス沿いにガーデニングが楽しめる場として、植栽スペースを設けました。コンパクトなスペースだからこそ、意匠性の高い化粧ブロックを使用し、お庭の雰囲気に合わせています。デッキ上でご家族とのかけがえのない時間を過ごしていただけるお庭となりました。
お客様の声・口コミ
お子様の成長を日々感じられるエントランスがポイントの新築外構
| No. | 22224 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年1月 |
| 施工地域 | かながわけん えびなし神奈川県 海老名市 |
| 施工場所 | 新築外構一式 |
| 施工金額 | ¥1,800,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、クラック防止用の伸縮目地でシンプルに仕上げています。接道部に設置した機能門柱は、お子様の身長に合わせたサイズの角柱を組み合わせて、お子様の成長を日々感じられるデザインに。道路に面している敷地境界線は、セキュリティ性に加えて安全性を高める目隠しフェンスを設けました。木目調エクステリアがシックなお住まいの印象を和らげ、統一感を演出する新築外構です。
お客様の声・口コミ
変形地をうまく活用した駐車スペースの増設リフォーム工事
| No. | 21980 |
|---|---|
| 完了月 | 2024年1月 |
| 施工地域 | みやぎけん せんだいし いずみく宮城県 仙台市泉区 |
| 施工場所 | 駐車スペース |
| 施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
お庭の一画を駐車スペースにしたいとお客様からご依頼いただきました。既存土留めや生垣を1部撤去し、お庭の土を守るため、新たに土留めや目隠しフェンスを施工しました。足元はスムーズに入車庫できるよう、土間コンクリートを打っています。縦に軽自動車1台分のスペースを確保し、写真向かって右手のスペースは安全に、お車から乗り降りできる空間としてだけでなく、自転車を停めていただけます。変形地をうまく活用した駐車スペースの増設工事です。
お客様の声・口コミ















































