LIXILは日本を代表する大手建材メーカーです。外構においてはカーポートやフェンスといったエクステリア、床や壁に貼り付けるタイル材、ガーデンルームなどの大型商品などにおいてLIXIL社の商品が用いられます。汎用性の高い一般的な商品から、デザイン性の高いハイグレードなラインナップの幅が広いことも特長の一つです。
LIXIL(トステム、TOEX、新日軽、INAX)の外構・エクステリア施工事例
無機質な印象のコンクリート舗装にならない工夫を織り交ぜた新築外構
No. | 17664 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | ちばけん いちはらし千葉県 市原市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。アプローチや駐車スペースは、ご家族様のお車2台分と急な来客があった際も同じ敷地内に駐車できる広々としたスぺ―スを確保されており、一面使い勝手のよいコンクリートを打設しています。アプローチは単調なデザインにならないように、お客様から支給されたコンクリートと同系色のヘキサゴンタイルを施工。3色カラーを使って、モダンなファサードに仕立てました。また、機能門柱にはトレンドの木目調をセレクト。シンプルながらあたたかみやモダンな雰囲気を感じさせる新築外構に仕上げました。
お客様の声・口コミ
ローメンテナンスな人工芝の彩りを活かした新築外構
No. | 17629 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | さいたまけん かわごえし埼玉県 川越市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
新築戸建ての外構工事をご依頼いただきました。コンクリートを打設した駐車スペースの目地には、人工芝を使って彩りをプラス。目地に人工芝を舗装するだけで、シンプルな印象を明るい雰囲気にガラッと変えることができます。また、主庭の境界にはメッシュフェンスを設置。掃き出し窓前には木目調のデザインの目隠しフェンスを設けて、視線を和らげました。アプローチ部分は、お引き渡し後、お客様でDIYできるよう防草シートのみ敷設しております。これから完成するお庭が楽しみになる新築外構です。
お客様の声・口コミ
ミッキーがお出迎えする可愛らしいクローズ外構リフォーム工事
No. | 17607 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | いばらきけん ちくせいし茨城県 筑西市 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥3,700,000 |
お気に入りに追加する
お子様と愛犬が遊べるようにお庭をリフォームしたいとご依頼をいただきました。以前は芝生の面積が広いオープン外構でしたが、カーゲートや門柱・門袖を施工して、ファサードをクローズに。また洋風のデザインをご希望いただいたので、ミッキーマウスのシルエットがデザインされた鋳物風門扉を主役に、塗装仕上げの門柱にはレンガの笠木を付けたり、温かな色味のインターロッキングブロックでアプローチを舗装しました。可愛らしいデザインですが、ご家族の安全をしっかり守ってくれる外構リフォームです。
お客様の声・口コミ
ホワイトカラーと木目調を組み合わせた機能門柱設置工事
No. | 17599 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし みどりく神奈川県 横浜市緑区 |
施工場所 | 門柱・門まわり |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
アプローチの既存門柱を撤去し、新たに機能門柱を設置しました。表札・宅配ボックス・ポスト・インターホンがコンパクトにまとまっており、省スペースで便利にお使いいただけます。また、清潔感のあるホワイトカラーとナチュラルな木目調のフレームを組み合わせることで柔らかい印象に。さらに門柱下に植栽スペースを設け、緑も楽しめるようになりました。メッシュフェンス側の植栽スペースも拡張し、行き来するたびに自然を感じられるようになった外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
メンテナンスの手間を減らし将来にも備える外構リフォーム
No. | 17572 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | おかやまけん せとうちし岡山県 瀬戸内市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥2,300,000 |
お気に入りに追加する
お庭の面積が広く、雑草に悩まされているとご相談をいただきました。敷地の南北が道路に接しているお庭でしたので、どちらにもお車が停められるように土間コンクリートを打設し、雑草の生える面積を減らしました。建物まわりも防草シートと砂利で雑草対策をしています。また駐車スペースから玄関までのアプローチは、車椅子でも通れる幅を確保してコンクリートで舗装しました。今も10年後も安心して生活できるお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ
植物を育てる喜びを感じられるナチュラルガーデンのリフォーム工事
No. | 17570 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | とうきょうと いなぎし東京都 稲城市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥3,100,000 |
お気に入りに追加する
お庭のリフォーム工事をご依頼いただきました。ウッドデッキを新しくして、フェンスやテラスを設置したいとのことでお客様のご希望に合わせてお庭プランを作成。主役となるウッドデッキには、天然木のような味わい深い質感にこだわった「LIXIL デッキDS」を採用しました。足元には石目模様の美しい乱形石を貼り、周りはナチュラルな雰囲気を演出するラティスフェンスで囲っています。またガーデニングが引き続き楽しめるように植栽スペースやパーゴラも施工。どんな植物を育てようかとデッキの上でゆっくり計画するのも楽しい、ナチュラルで心地よいガーデンが完成しました。
お客様の声・口コミ
ワンちゃんとお子様が過ごしやすい主庭リフォーム工事
No. | 17561 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | ちばけん のだし千葉県 野田市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥800,000 |
お気に入りに追加する
お住まいにプライベート空間を作りたいとご相談いただき、主庭をメインとした外構リフォームをしました。人工芝やウッドデッキを設置されていたものの、住宅地で周りの視線が気になるオープンデザインの主庭だったため、犬走りまで目隠しフェンスを設置。2段支柱を使って十分な高さも出しましたので、人目を気にせずプライベートな時間をお過ごしいただけます。昼間はお子様のプールに、夜はテーブルセットを置いて夕涼みにと、ご家族でゆったりとした時間を過ごせるプライベートなお庭が完成しました。
お客様の声・口コミ
フカフカの人工芝がわんちゃんの脚にも優しいドッグラン設置工事
No. | 17555 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | とちぎけん にっこうし栃木県 日光市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
3頭のわんちゃんを飼われているとのことで、お庭をドッグランにしたいとご依頼をいただきました。75平米の広々としたスペースを、爽やかな白のメッシュフェンスで囲って整地。雑草を防ぐ防草シートを敷いてから、水で簡単に汚れが落とせる人工芝を施工しました。芝が寝にくい「メモリーターフ」の中でも芝丈50mmと長めのタイプを採用。開放的なだけでなく、わんちゃんの脚にも優しいドッグランが完成しました。
お客様の声・口コミ
機能性だけでなく防犯性やデザイン性も高めた外構リフォーム
No. | 17540 |
---|---|
完了月 | 2022年7月 |
施工地域 | ちばけん あびこし千葉県 我孫子市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
お引越しされたお住まいの外構リフォームを承りました。まずは、駐車スペースのリフォーム。土間は、既にコンクリートで舗装されておりましたが、雨の日でも快適に乗り降りができるよう片流れ屋根のカーポートを設置しました。また、既存の門柱や門塀を一部解体し、駐車スペースの間口を拡張。左右の視界を良好にし、お車の出入りをスムーズにしてくれます。さらに、跳ね上げ式のカーゲートを備え付け、お庭をの防犯面にも配慮しました。大切なお車を雨や雪、鳥のフン害から守りつつ、不審者侵入の防止にも役立つお庭リフォームです。
お客様の声・口コミ
自然の香りや心地よさを感じられる天然芝のお庭工事
No. | 18091 |
---|---|
完了月 | 2022年6月 |
施工地域 | ちばけん そうさし千葉県 匝瑳市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,300,000 |
お気に入りに追加する
主庭のリフォームをご依頼いただきました。お子さまがのびのび遊べるお庭にしたいとのことでしたので、主庭全体に天然芝をご提案。天然ならではふんわりとした質感を楽しめることはもちろん、自然の土の香りを肌で感じることができ、お子さまの成長にも繋がります。また、タイルデッキやレンガ造りの花壇、お庭のプライバシーを守る目隠しフェンスを設置。小さなお子さまと一緒に楽しめるようなお庭に仕上がりました。
お客様の声・口コミ