LIXILは日本を代表する大手建材メーカーです。外構においてはカーポートやフェンスといったエクステリア、床や壁に貼り付けるタイル材、ガーデンルームなどの大型商品などにおいてLIXIL社の商品が用いられます。汎用性の高い一般的な商品から、デザイン性の高いハイグレードなラインナップの幅が広いことも特長の一つです。
LIXIL(トステム、TOEX、新日軽、INAX)の外構・エクステリア施工事例
ご家族のみんなが快適に暮らせるお庭のリフォーム工事
No. | 22150 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | ふくおかけん おおのじょうし福岡県 大野城市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
お庭にモルタルデッキとカーポートを設置したいとご依頼をいただきました。採用したカーポートは広々空間なので、屋根の下でBBQを楽しんだり、お子様用のプールを出して遊んでいただけます。また雨除けにもなるので、お天気を気にすることなく洗濯物を干すことも可能です。その他、お庭へ出やすいように2つの掃き出し窓を繋いでモルタルデッキを施工しました。ご家族のみなさんが快適に暮らせるようになったリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
気になる法面の雑草を防ぐ防草シート敷設工事
No. | 19997 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | ぎふけん かかみがはらし岐阜県 各務原市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
道路沿いの法面の雑草対策工事をご依頼いただきました。法面と建物の間にエアコンの室外機も設置されていたので、点検できるように犬走りをコンクリートでしっかり作ってから、法面に防草シートを敷設しました。雑草を防ぐことで、害虫の発生や雨の日のぬかるみも軽減することができます。その他、目隠しフェンスや物置も設置。お庭のお悩みを一挙に解決できた外構リフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
安心して階段を行き来できる手すりや境界フェンス追加工事
No. | 19920 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | かながわけん ふじさわし神奈川県 藤沢市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
新築時に外構工事を担当させていただいたお客様から、手すりと境界フェンスの追加施工をご依頼いただきました。以前設けた境界ブロック上に、新たにメッシュフェンスを設置。特に足元が高くなるアプローチ階段から奥までに取り付けて、転落事故や越境がないように配慮しました。またアプローチ階段には木目調の笠木を組み合わせた手すりも設置しています。元々の外構の雰囲気はそのまま、安全性を高めた追加工事です。
お客様の声・口コミ
わんちゃんが安全に遊べるお庭のリフォーム工事
No. | 21482 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | さいたまけん ひだかし埼玉県 日高市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
わんちゃんが遊べるお庭にしたいとご依頼をいただきました。まず、主庭は駐車スペースと隣接してオープンな状態となっていたので、お庭をL字に囲うように目隠しフェンスを設置しました。木目調カラーがお庭を明るい印象にしてくれます。また、アプローチと駐車スペースには門扉を設け、動線を確保。わんちゃんが道路へ飛び出す心配もなくなりました。安全なお庭空間で、愛犬を遊ばせることができるようになりました。
お客様の声・口コミ
清潔で使いやすい面積を増やす外構リフォーム工事
No. | 19810 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | とうきょうと しぶやく東京都 渋谷区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
変形地の駐車スペースを隅々まで使えるように、土間コンクリートで舗装しました。勝手口と駐車スペースの間には通用門扉を、玄関側には間仕切り用のメッシュフェンスを設置して防犯面にも配慮しています。また舗装材がガタガタしていた玄関まわりにも自転車を置けるようにしたいとのことで、乱形石を使ってフラットに化粧しなおしました。
お客様の声・口コミ
広いお庭を清潔に利用できるよう配慮した新築外構
No. | 19580 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | くまもとけん くまぐん にしきまち熊本県 球磨郡 錦町 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。外構面積が400平米以上ある広い敷地でしたので、ご予算に合わせるために工事も優先順位をつけて施工させていただきました。まずてきるだけコストを抑えて水たまりやぬかるみが発生しないように、敷地は整地して砂利を敷設。また隣地と高低差のある敷地境界には転落防止用のフェンスを設置しました。毎日通るアプローチは、広いお庭でも目立つように2色のブロックを組み合わせた市松模様で仕上げています。まずは毎日清潔に利用できるように配慮した外構工事です。
お客様の声・口コミ
お庭で色々な楽しみ方ができるガーデンリフォーム
No. | 19575 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | ひろしまけん ひろしまし さえきく広島県 広島市佐伯区 |
施工場所 | ウッドデッキ |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
ウッドデッキの設置と雑草対策工事をご依頼いただきました。ウッドデッキはお手入れのしやすい人工木デッキを、また雑草対策としてタイルテラスをご提案しました。テラスといっても既存のモルタルステップに合わせた施工にしていますので、お庭の段差が少なくなり、広々とお使いいただけます。植栽も不要なものは撤去し、代わりに掃き出し窓の前にはウッドデッキを設置しました。小さなわんちゃんも危険なジャンプをせずに外に出て、日向ぼっこを楽しむことができます。ローメンテナンスなだけでなくモダンな雰囲気も感じられるお庭リフォームとなりました。
お客様の声・口コミ
犬走り面積を有効活用できる駐輪スペース設置工事
No. | 19561 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | あいちけん つしまし愛知県 津島市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
敷地内に自転車を2~3台置けるスペースが欲しいとのことで、ファサードと接する犬走りの一部を駐輪スペースとして利用できるように整えました。足元は自転車を固定できるように土間コンクリートで舗装し、サイクルポート代わりに犬走りの幅に合わせたテラス屋根を設置。ふさぎ材とサイドパネルをつけていますので、横からの雨風もしのぐことができます。デッドスペースになりがちな犬走りを活用できるリフォームです。
お客様の声・口コミ
生垣の代わりに街並みの美しさを守る縦板フェンス設置工事
No. | 19547 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | ひょうごけん いたみし兵庫県 伊丹市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
基礎の石垣からはみだすほどに生長した生垣でしたが、ローメンテナンス化のために撤去をご依頼いただきました。代わりに細い縦スリットのフェンスを付けることで、今まで植栽が守っていた目隠し性も維持できています。金属フレームに、美しい木目を再現した縦板はナチュラルですっきりとした印象で、街並みの景観性も保つことができました。
お客様の声・口コミ
塀の安全性にも配慮した目隠しフェンス設置工事
No. | 19519 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | ならけん さくらいし奈良県 桜井市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
目隠しフェンスの設置をご依頼いただきました。広いお住まいで、当初は東・南・西と3面とも高いフェンスの設置をご希望いただいておりましたが、長さや既存ブロックへの取り付けということを考慮し、高さや設置する場所をお打ち合わせさせていただきました。最終的には目隠しフェンスを使うことで、高さを抑えつつもプライベート性を確保。また出入りの多い東西の隣地境界のみに設置して、施工範囲も小さくしました。プライバシーを守りながら、安心してお住まいいただけます。
お客様の声・口コミ