LIXILは日本を代表する大手建材メーカーです。外構においてはカーポートやフェンスといったエクステリア、床や壁に貼り付けるタイル材、ガーデンルームなどの大型商品などにおいてLIXIL社の商品が用いられます。汎用性の高い一般的な商品から、デザイン性の高いハイグレードなラインナップの幅が広いことも特長の一つです。
LIXIL(TOEX)の外構・エクステリア施工事例
大きなタイル門柱がポイントのシンプルモダンな新築外構
No. | 24340 |
---|---|
完了月 | 2024年6月 |
施工地域 | ふくおかけん きたきゅうしゅうし やはたにしく福岡県 北九州市八幡西区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事を承りました。広いファサードのお住まいでしたが、雑草対策をしっかりとするため、全面土間コンクリートで舗装しています。割れ防止用の伸縮目地を斜めにレイアウトし、スタイリッシュな印象に。シンプルに仕上げたファサードのアクセントには、大きなタイル門柱をご用意しました。RC杉板調のタイルがナチュラルモダンな印象で、周りの雰囲気にも調和してくれます。一方、主庭は人工芝・タイルテラス・タイルデッキを施工したことで、BBQなどのアウトドアも幅広く楽しめる空間となりました。大きなタイル門柱がポイントのシンプルモダンな新築外構の完成です。
お客様の声・口コミ
都会の住宅事情を考慮したモダンな新築外構
No. | 21967 |
---|---|
完了月 | 2023年12月 |
施工地域 | おおさかふ おおさかし ひがしすみよしく大阪府 大阪市東住吉区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,400,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。共用の駐車場がお庭前方に位置しているため、動線だけでなくプライバシー性にも配慮した外構プランに。お庭は背の高い目隠しフェンスで囲みましたが、採光性パネルタイプなので圧迫感がなく明るさも取り込めます。また駐車場に隣接する所有駐車スペースにはお車から玄関先まで覆うカーポートを設置。アプローチには高級感のある乱形石を施工しました。お住まいに合わせたモノトーンカラーで統一しており、モダンな印象です。駐車場や隣家との距離が近いという都会ならではの住宅事情を考慮し、安心して暮らせる新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
細長いお庭を利用した屋根付き駐輪スペースリフォーム工事
No. | 21710 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | とうきょうと ひのし東京都 日野市 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥1,100,000 |
お気に入りに追加する
細長いお庭スペースを、バイク置き場としてリフォームしたいとご相談をいただきました。重量物が乗っても問題ないように、足元はしっかり土間コンクリートを打設。またサイクルポートはお庭の幅に合わせた縦連棟タイプを使用し、雨風の吹き込みを軽減できるようにサイドパネルも取り付けました。バイクや自転車を停めるだけでなく、屋根付きのテラスとしてもご利用いただけるお庭へのリフォーム工事です。
お客様の声・口コミ
お庭が使いやすく彩り豊かになるエクステリア設置工事
No. | 21620 |
---|---|
完了月 | 2023年11月 |
施工地域 | しずおかけん はままつし みなみく静岡県 浜松市南区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいで、駐車スペースの舗装工事をご依頼いただきました。お車がスムーズに出入りできるように耐久性の高い土間コンクリートを打設。カーポートは片側支柱で、乗り降りの邪魔をしません。また門柱やポストも施工させていただきましたが、デザインが人気の「ボビカーゴ」が引き立つよう、門柱はシンプルなホワイトカラーに塗装しています。お庭には窓から出入りしやすいようにウッドデッキを設置しました。新しいエクステリアによって、お庭が使いやすく彩り豊かになった外構工事です。
お客様の声・口コミ
ホワイトをメインとしたお住まいに合う外構工事
No. | 20935 |
---|---|
完了月 | 2023年10月 |
施工地域 | ちばけん ちょうせいぐん しらこまち千葉県 長生郡 白子町 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいにテラス屋根とお庭との仕切りを設けたいとご依頼をいただきました。まず、玄関ポーチにパーゴラデザインのテラス屋根を設置。お住まいの雰囲気に調和し、雨の日の玄関の出入りが快適になります。また、建物まわりにはL字にメッシュフェンスと、通り抜けができるように、ロートアイアンテイストの門扉を設置しました。お住まいの外観に合うホワイトをメインのエクステリアを使用して、上品に仕上げました。
お客様の声・口コミ
ブラックカラーのエクステリアがモダンな印象の新築外構
No. | 21450 |
---|---|
完了月 | 2023年9月 |
施工地域 | しがけん もりやまし滋賀県 守山市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。元々境界フェンスは設置されていたので、当店では駐車スペースや主庭を担当させていただきました。接道部から建物際まで広く土間コンクリートを打設し、お車を安全に停められるフラットなスペースに。機能門柱もお住まいに相応しい幅広タイプをお選びいただきました。主庭はわんちゃんと遊べるドッグランにしたいとのことで、フェンスを追加してクローズにし、掃き出し窓にはステップ付きのタイルデッキを施工。愛犬が安全にのびのび遊べるスペースとなりました。ファサードはブラックカラーのエクステリアででシックに、プライベートスペースは人工芝で開放的にと空間に合わせたデザインが魅力の新築外構です。
お客様の声・口コミ
お手入れの手間をなくした清潔感のある雑草対策工事
No. | 20739 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | あいちけん たはらし愛知県 田原市 |
施工場所 | 雑草対策・防犯砂利 |
施工金額 | ¥500,000 |
お気に入りに追加する
主庭の雑草対策がしたいとご依頼をいただきました。主庭は未舗装で雑草が生えてきており、お庭のお手入れや除草作業が大変だったため、整地してから防草シートと砂利を敷設しています。アプローチまわりと主庭には見栄えの良い白砂利を敷設することて、足元が明るくなりお住まいも清潔感を感じられるようになりました。犬走りにも防草シートと砂利を敷設して雑草対策をしています。また、お客様のご希望で風の抵抗を受け開け閉めがしにくいとのことで、抵抗の少ない縦格子タイプの門扉を新たに設置しました。草むしりの負担も軽減し清潔感のあるお庭になりました。
お客様の声・口コミ
暮らしに合わせて整える後悔しない外構リフォーム工事
No. | 26102 |
---|---|
完了月 | 2025年4月 |
施工地域 | ほっかいどう とまこまいし北海道 苫小牧市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥2,400,000 |
お気に入りに追加する
住み始めてからの気づきを反映し、生活スタイルに合わせた外構リフォームをご依頼いただきました。駐車スペースは、雪かきや日々の移動もスムーズなアスファルト舗装で仕上げ、敷地のラインを整える見切りも設置。お庭まわりは、お子様の遊び場として安全性と目隠し効果を兼ねたフェンスと門扉を採用し、防犯性も配慮しています。防草シートと人工芝はお客様自身で敷かれ、使いやすくあたたかな空間が生まれました。
お客様の声・口コミ
電動カーゲートでお車の出し入れがスムーズになる門周り工事
No. | 25538 |
---|---|
完了月 | 2025年4月 |
施工地域 | さがけん かんざきぐん よしのがりちょう佐賀県 神埼郡 吉野ヶ里町 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
お住まいのスタイリッシュな印象に合わせて、外構も直線的で洗練されたデザインで統一しました。敷地の正面には、電動タイプのカーゲートと伸縮門扉を組み合わせて設置。日常の出入りがスムーズになるだけでなく、防犯面でも安心できる仕様です。門まわりには、縦格子の門扉と木調の柱材を組み合わせて、ほどよい目隠しと意匠性を両立させました。門扉は井桁格子のデザインを採用し、圧迫感を抑えながらも個性をプラス。木目調の縦格子はアクセントとしても効果的で、無機質になりすぎないようバランスを整えています。機能門柱はお客様支給品を設置。シンプルながら存在感のある門まわりが完成し、モダンで落ち着いた雰囲気のファサード空間に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
敷地入口にスムーズな開閉が可能な電動カーゲートを設置した工事
No. | 26256 |
---|---|
完了月 | 2025年3月 |
施工地域 | とちぎけん うつのみやし栃木県 宇都宮市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
敷地入口に、電動タイプのカーゲートを設置し、お車の出入りがスムーズで安心な空間へとリフォームしました。縦格子デザインが景観に馴染み、落ち着いた雰囲気を演出しています。隣には宅配ボックス一体型の機能門柱を配置し、日々のお荷物の受け取りが便利に。さらにお庭の一画には、自転車やバイクを雨から守るサイクルポートも設け、3面をパネルでしっかり囲うことで風や視線も遮られる安心のスペースに仕上がっています。利便性と防犯性を兼ね備えた快適な外構空間の完成です。
お客様の声・口コミ