バリューセレクトはガーデンプラスグループ会社「エクスショップ」のプライベートブランドです。カーポートやウッドデッキなど、汎用性が高く、どんなお住まいにも調和するデザインが人気の理由。高品質でありながら低価格を実現した、エクステリアを専門に扱うブランドです。
Value Selectの外構・エクステリア施工事例
安心してお使いいただける玄関周りと駐車スペースリフォーム工事
No. | 23844 |
---|---|
完了月 | 2024年5月 |
施工地域 | みえけん かめやまし三重県 亀山市 |
施工場所 | 外構リフォーム |
施工金額 | ¥1,200,000 |
お気に入りに追加する
玄関前に両開きの門扉と化粧ブロックを積んだ門柱を施工しました。門柱はポストを取り付け、便利さをプラスしています。足元にはコンクリートを打設して平らに仕上げ、さらに階段沿いに手すりを設置することで、ご年配の方でも安心して上り下りできるよう配慮しました。お庭の境界にはメッシュフェンスを設置し、しっかりと区切りをつけてより安心して過ごせる空間を作っています。駐車スペースには既存のカーポートを撤去し新たに優しいカーブを描く屋根のカーポートを設置しました。片側支柱タイプなので開放感があり、駐車もスムーズに行えます。また、お庭へと続く犬走りに縦格子デザインの片開き門扉を取り付け、圧迫感を与えずに不審者や害獣の侵入を防止。さらに、イノシシ対策としてメッシュ鉄筋を使用したフェンスも設置し、安全対策も万全にしました。
お客様の声・口コミ
毎日の行き来が快適になる玄関まわりのリフォーム工事
No. | 21430 |
---|---|
完了月 | 2023年5月 |
施工地域 | ちばけん かしわし千葉県 柏市 |
施工場所 | 玄関アプローチ |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいのファサード工事と雑草対策を承りました。まず、玄関ポーチ階段とアプローチに高低差がありましたので、階段を2段追加。滑りにくく汚れを簡単に落とせるタイルを、玄関ポーチや新設した階段に貼って化粧しました。また、玄関前には道路側からの視線を遮るため、縦格子デザインのスクリーンフェンスを設置。玄関から道路への飛び出し防止にも役立ちます。さらに、玄関横を駐輪スペースとして利用できるよう、サイクルポートを設置しました。自転車やバイクを雨から守ることもできます。その他、犬走りには雑草対策のため、防草シートと砂利を敷設しました。新築のお住まいでより快適に暮らせるようになりました。
お客様の声・口コミ
大切なお車をしっかり守り出入りもスムーズなシャッター設置工事
No. | 24685 |
---|---|
完了月 | 2024年10月 |
施工地域 | あいちけん とよたし愛知県 豊田市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに防犯性を高めるガレージシャッターを設置しました。リモコン操作でスムーズに開閉できるため、お車の出入りがスムーズです。頭上にはカーポートを設置。奥行延長タイプでゆとりをもったスペースを確保しました。屋根には熱線遮断ポリカーボネートを使用し、雨風、紫外線だけでなく夏場の強い日差しを和らげて車内温度の上昇も防止しています。さらに、サイドパネルを取り付けるることで、横からの雨風や飛来物を軽減し、より快適に駐車できる空間に仕上げました。
お客様の声・口コミ
敷地内で安心して過ごせるようになるフェンスや門扉の設置工事
No. | 22933 |
---|---|
完了月 | 2024年5月 |
施工地域 | さいたまけん さいたまし にしく埼玉県 さいたま市西区 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
主庭を目隠しフェンスで囲い、お庭をクローズ化。安心感のあるお庭が完成しました。また一画に門扉を取り付けたことで隣接する畑への行き来がしやすい設計に。木調×ブラックのデザインがモダンでかっこいい仕上がりとなりました。
お客様の声・口コミ
機能性の高いカーポートと溶け込むデザインの目隠しフェンス工事
No. | 19585 |
---|---|
完了月 | 2023年4月 |
施工地域 | きょうとふ きょうとし みなみく京都府 京都市南区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥300,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいで、駐車スペースやブロック塀など一通りの外構工事は完了されていましたが、カーポートや目隠しフェンスを追加設置したいとご相談をいただきました。まずは駐車スペースに雨風や日差しから大切なお車を守れる、カーポートを設置。色は、お住まいのサッシ・外壁・他の外構と合わせプラチナステンという色を使用しました。屋根材は熱線吸収ポリカーボネート材を使用しているので、UV透過率はほぼ0%に加え、車内の温度上昇も軽減してくれます。また敷地境界に目隠し性の高いアルミフェンスも設置させていただきました。
お客様の声・口コミ
管理しやすい広さに生活に便利な機能を詰め込んだ新築外構
No. | 19522 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | くまもとけん くまもとし みなみく熊本県 熊本市南区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。お庭面積の広い敷地でしたが、ご予算に合わせてまずは建物側の一部をに整えることに。お庭と駐車スペースは兼用できるように、轍コンクリートを打設して周りは人工芝で覆いました。奥行きが長いため、縦連棟タイプのカーゲートを設置しています。またプライベートゾーンであることを意識させるため、建物のラインに合わせて門扉やカーゲートを設置しました。管理しやすい広さに、使い勝手やセキュリティ性への配慮も詰め込んだ外構工事です。
お客様の声・口コミ
利用しやすいよう駐輪スペースやスロープを設けた外構工事
No. | 19483 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | ふくおかけん ふくおかし ちゅうおうく福岡県 福岡市中央区 |
施工場所 | その他外構工事 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいに目隠しフェンスや犬走りの舗装工事をご依頼いただきました。変形地のお住まいで、まずは所有される自転車を安全に停められるように土間コンクリートを打設して駐輪スペースを確保。建物建築時に作られた高さのあるコンクリートデッキには、利用しやすいようにスロープをつなげました。またお隣さんのお庭とご自宅の室外機が隣り合っていましたが、目隠しフェンスを施工して、お隣さんがお庭でくつろげるように配慮しています。生活に必要なスペースを優先して工事した外構工事です。
お客様の声・口コミ
木目や人工芝の緑が彩るカジュアルで可愛らしい印象の新築外構
No. | 19414 |
---|---|
完了月 | 2023年3月 |
施工地域 | かながわけん よこはまし あさひく神奈川県 横浜市旭区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。ご予算を押さえて工事をしたいとのことでしたが、デザイン性も感じられるようにプランニングしました。駐車スペースは土間コンクリートの洗い出しを人工芝を組み合わせ、曲線のシルエットを取り入れています。アプローチは一部だけ乱形石を使って彩りをプラス。木目調のフェンスや門柱は、人工芝にもマッチしたカジュアルな雰囲気を演出することができました。また、2期工事では未舗装状態だったお庭のタイルデッキや人工芝を施工。柔らかな木目調タイルが癒しの空間を演出します。
お客様の声・口コミ
既存のお庭を有効活用した駐車スペースリフォーム工事
No. | 19509 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | ふくおかけん ふくおかし ひがしく福岡県 福岡市東区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥900,000 |
お気に入りに追加する
お住まいのお庭を駐車スペースにしたいとリフォームのご依頼をいただきました。まずは道路側出入口にある既存のレンガ壁とブロック、フェンスを撤去し、カーゲートを設置。雨の日の水たまりやぬかるみ対策に、地面は土間コンクリートで舗装しています。土地の東側に設けられた駐車スペースに加え、角地を有効活用することで、道路側からもスムーズにお車が出入りできるようになりました。アクセントとして使用したレンガ目地が玄関先の雰囲気に馴染み、シンプルでアンティークな雰囲気が感じられる魅力的なデザインです。
お客様の声・口コミ
雑草対策だけでなく家事にも利用しやすい裏庭リフォーム工事
No. | 19477 |
---|---|
完了月 | 2023年2月 |
施工地域 | ひょうごけん たからづかし兵庫県 宝塚市 |
施工場所 | テラスまわり |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
野良猫の糞や雑草処理で困っていた勝手口までの裏庭をリフォームしたいとご相談をいただきました。まずは雑草対策のため、お庭をインターロッキング平板で舗装したテラスに。環境が変わることで野良猫も寄り付きにくくなります。また勝手口のまわりは家事をしやすいように、目隠しと物干し台を兼ねたテラス屋根を設置しましたが、足元もウッドデッキを組んで、段差なく外に出られるようにしました。雑草を抑えるだけでなく、お庭としての機能性もプラスした外構リフォームです。
お客様の声・口コミ