バリューセレクトはガーデンプラスグループ会社「エクスショップ」のプライベートブランドです。カーポートやウッドデッキなど、汎用性が高く、どんなお住まいにも調和するデザインが人気の理由。高品質でありながら低価格を実現した、エクステリアを専門に扱うブランドです。
Value Selectの外構・エクステリア施工事例
コストを抑えて使い勝手にも配慮した新築外構
No. | 22145 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | さがけん さがし佐賀県 佐賀市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥3,700,000 |
お気に入りに追加する
新築外構一式を承りました。駐車スペースと駐輪スペースには土間コンクリートを打設し、カーポートやサイクルポートを設置しました。その他の場所は砂利で仕上げたことで、コスト面に配慮しています。また建物周りは法面になっていたため、土留めを設置。アプローチの動線になるステップや機能門柱を施工したことで、ナチュラルで便利なエントランスが完成しました。その他工事では、主庭を真砂土で整地し、大きな物置を新設しています。広い敷地でしたので、コストを抑えて使い勝手にも配慮した新築外構となりました。
お客様の声・口コミ
道路に面したお庭スペースでも家事がしやすい新築外構
No. | 20478 |
---|---|
完了月 | 2023年8月 |
施工地域 | かながわけん ふじさわし神奈川県 藤沢市 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥1,600,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいの外構工事をご依頼いただきました。道路の角に面したお住まいで、面積や窓の都合上、道路沿いにお庭スペースをレイアウトしなくてはなりませんでした。そこで窓の前だけ1.9mほどの目隠しフェンスを施工し、内側は奥行いっぱいのウッドデッキに。お洗濯物を安全に干せるほか、道路からの視線も気になりません。そのほか、駐車スペースや駐輪スペースをコンクリート舗装し、建物裏側の犬走りはしっかり雑草対策をしました。外構面積をしっかり活用できる新築外構です。
お客様の声・口コミ
塀やフェンスのデザインを統一し新築のように蘇る外構工事
No. | 20390 |
---|---|
完了月 | 2023年7月 |
施工地域 | ちばけん あびこし千葉県 我孫子市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
既存境界塀の塗装や目隠しフェンスの設置をしたいとお客様からご依頼いただきました。お住まいの正面東側の既存塀はライトグレーで塗装されていましたが、未塗装だった北側の境界塀を塗装し、リフレッシュ。既存塗装塀とのお色味を合わせて違和感のない仕上がりになっています。ブロックを塗装しておくことで汚れが落としやすくなるほか、外構の汚れが気になりづらくなり、外構を長く綺麗に保ちます。合わせてフェンスも新調することに。東側に設置されていた目隠しフェンスと同じデザインのフェンスを新設しました。塀やエクステリアのデザインを統一することで一体感を与え、新築のような外構に仕上がっています。
お客様の声・口コミ
彩りのよい空間でのびのび過ごせるガーデンリフォーム工事
No. | 15165 |
---|---|
完了月 | 2020年12月 |
施工地域 | かごしまけん ひおきし鹿児島県 日置市 |
施工場所 | 花壇・菜園・芝生 |
施工金額 | ¥1,000,000 |
お気に入りに追加する
縁台サイズのウッドデッキを設置されたお庭をオシャレにしたいとご依頼をいただきました。まずは大きなウッドデッキを追加し、木目調の目隠しフェンスを設置して視線を気にせず戸外を楽しめる空間に。またローメンテナンスになるよう、人工芝や乱形石のテラスを施工しました。美しい緑や石材のピンク、木目のブラウンと鮮やかな色の組み合わせで、植栽がなくても彩りのよいお庭に仕上がりました。
お客様の声・口コミ
クローズのお庭の駐車スペース拡張工事
No. | 14792 |
---|---|
完了月 | 2020年11月 |
施工地域 | ふくおかけん のおがたし福岡県 直方市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,500,000 |
お気に入りに追加する
クローズのお庭の一部を駐車スペースに転用したいとご依頼をいただきました。お庭のフェンスや門柱を解体して土間コンクリートを打設。新たな門柱として化粧ブロックを積み、目隠し塀や縦格子フェンスを設けてお庭部分はクローズになるようリフォームしました。以前のお庭で使われていた明るい茶色の化粧砂利を駐車スペースの中央やアプローチまわりに再利用させていただきましたが、ファサードのアクセントとなっています。
お客様の声・口コミ
雨の日も焦らず安心のカーポートの設置工事
No. | 25867 |
---|---|
完了月 | 2025年4月 |
施工地域 | とうきょうと せたがやく東京都 世田谷区 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥400,000 |
お気に入りに追加する
カーポートの設置工事をご依頼いただきました。自転車置き場として活用されるとのことで、敷地の一角にカーポートを設置。雨や紫外線による劣化を防ぎ、雨の日も焦らず乗り降りしていただけます。屋根の大きなカーポートを採用しましたので、車の保管にも対応できる柔軟なスペースが完成しました。
お客様の声・口コミ
タマリュウのスリットの緑が映える爽やかな駐車スペース工事
No. | 25456 |
---|---|
完了月 | 2025年4月 |
施工地域 | かながわけん かまくらし神奈川県 鎌倉市 |
施工場所 | 駐車スペース |
施工金額 | ¥1,700,000 |
お気に入りに追加する
駐車スペースに土間コンクリートを打設し、スリット部分には既存のタマリュウを植え替えて整えました。緑のスリット目地が全体に柔らかい印象を与え、無機質になりがちなコンクリートの表情に優しいアクセントを加えてくれています。また、土間コンクリートは雑草が生えず、お手入れが簡単なところも魅力です。犬走りには防草シートと白砂利を敷設しました。雑草対策として機能するうえ、白砂利の明るい色味が外壁の色と調和し、清潔感のある仕上がりとなっています。玄関前の隣地境界には目隠しフェンスを設置。木目調デザインが外観に温かみを添え、しっかりとプライバシーを確保しています。さらに、お庭仕事やお車の洗浄などに便利な二口仕様の立水栓も新設。玄関先の限られたスペースにスマートに収まり、日常の使い勝手がぐっと良くなりました。玄関アプローチ部分はインターロッキングブロックを使用し、落ち着いた色合いの舗装で仕上げています。歩きやすさはもちろん、ブロックの並びが作り出すリズム感がアプローチに表情を与え、全体の雰囲気を引き締めました。全体を通して、見た目の美しさと実用性を兼ね備えた仕上がりとなり、毎日の暮らしがより快適になる外構工事となりました。
お客様の声・口コミ
くつろぎの時間をより安心して過ごせるようになる目隠しフェンス設置工事
No. | 25389 |
---|---|
完了月 | 2025年2月 |
施工地域 | いわてけん もりおかし岩手県 盛岡市 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,900,000 |
お気に入りに追加する
周囲からの視線が気になっていたスペースに、目隠しフェンスを新たに設置。これまでフェンスが途切れていた部分にもしっかりと高さを持たせ、プライバシーを確保できる空間へと整えました。木目調のパネルはシックなブラウンカラーで、既存の外構やウッドデッキとも自然に調和。視線を遮りながらも圧迫感がなく、落ち着きのあるお庭になりました。くつろぎの時間をより安心して過ごせるようになった目隠しフェンス設置工事です。
お客様の声・口コミ
木目調で統一したエクステリアで柔らかいお庭空間を演出した工事
No. | 25128 |
---|---|
完了月 | 2025年2月 |
施工地域 | とくしまけん いたのぐん あいずみちょう徳島県 板野郡 藍住町 |
施工場所 | 目隠しフェンス |
施工金額 | ¥1,400,000 |
お気に入りに追加する
お庭を囲うような形で、木調デザインの目隠しフェンスと門扉を設置しました。フェンスはブラックのフレームに、木目調の横板を組み合わせたスタイリッシュなデザイン。2段支柱を使用することで、高さをしっかり確保しながらも、スリット入りで風や光は遮らず、圧迫感を抑えています。お子様がお庭で遊ばれる際も快適です。門扉と機能門柱も木目とブラックの組み合わせで統一し、すっきりと落ち着いた印象に。外からの視線を柔らかく遮りながら、出入りもしやすい両開き仕様で、毎日の暮らしを心地よくサポートしてくれます。温かみのある木調カラーで統一したエクステリアが無機質になりがちな外構に柔らかな雰囲気をプラスし、プライベート性も確保した安心感のあるお庭空間が完成しました。
お客様の声・口コミ
モノトーンの住まいに人工芝の鮮やかなグリーンが映える新築外構
No. | 25110 |
---|---|
完了月 | 2025年1月 |
施工地域 | ちばけん ちばし いなげく千葉県 千葉市稲毛区 |
施工場所 | 新築外構一式 |
施工金額 | ¥2,100,000 |
お気に入りに追加する
新築のお住まいにあわせた外構工事をご依頼いただきました。駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、防草シートと人工芝を組み合わせて、手入れのしやすさと自然な彩りを両立。外壁のツートンカラーに調和するよう、グレートーンの塗装門柱をデザインしました。主庭には「ワンちゃんが遊べるお庭にしたい」とのご要望にお応えし、ナチュラルなウッドデッキとメッシュフェンスでドッグランを設置。モノトーンの住まいに、人工芝の鮮やかなグリーンが映える、開放感と心地よさのある新築外構に仕上がりました。
お客様の声・口コミ